Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
禊萩(養殖)禊萩(養殖)
岐阜県のYAMAOKUに棲息するINAKA育ちなナニカ。 突然日本酒に覚醒した。 部屋の冷蔵庫は日本酒とツマミで埋まる程の酒グルイ。冷酒か常温飲みを好む。 晩酌は日課。でも休肝日はきっちり設ける。 純米酒が好き。純米吟醸は更に好き。純米大吟醸は最高! 岐阜県の酒の魅力を発信する為に岐阜県産の日本酒を今日も飲みまくる。目標は岐阜県の酒蔵の主銘柄コンプ。現在半分制覇。

注册日期

签到

101

最喜欢的品牌

12

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Shirakawago出来たて純米生酒にごり酒
alt 1
57
禊萩(養殖)
岐阜県の酒蔵5軒目。 大垣市にある三輪酒造さんの主銘柄。 高山市のスーパーにて購入。 銘が白川郷なのに蔵元は大垣市とはこれいかに😅 どぶろくと甘酒のいいとこ取りといった感じ。 白川郷のどぶろくを飲んだ事があるからこそ分かるが酸味の後に甘みが広がるので飲みやすい分酔いも回りやすい。
Horai極意傳純米大吟醸
alt 1
54
禊萩(養殖)
岐阜県の酒蔵4軒目。 過去飲みの一本。 飛騨古川のお酒。渡辺酒造店さんの主銘柄。 飛騨の地酒コーナーにはほぼ確実に置いてある銘柄。これは高山市のスーパーにて購入。蔵元でも販売されている。 一合瓶で販売されているので酒量制限している人にはお得かと。
alt 1alt 2
35
禊萩(養殖)
イオンで購入。 イオン限定純米大吟醸シリーズの一本。 淡麗辛口のタイプ。 香りは控えめ。食中酒としては最適。 価格を考慮すると充分なクオリティ。
Sansha花酵母造 あべりあの花純米吟醸生詰酒
alt 1
50
禊萩(養殖)
岐阜県の酒蔵2軒目。 高山市にある7つの酒蔵の一つ、原田酒造さんの主銘柄。 飛騨高山酒蔵のん兵衛まつりの時に飛騨地酒蔵にて入手。香りは弱め。 フルーティな味わいで飲みやすい。
5