ch-072Toyobijin醇道一途 羽州誉純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2024/10/27 21:41:222024/10/2756ch-072希少米で醸す限定酒 やさしく芳醇な旨み 上品な甘み グビグビ進む美味しい 麹:山田錦40% 掛:羽州誉50% 16度
ch-072Dassai槽場汲み 磨き三割九分純米大吟醸無濾過Asahi ShuzoYamaguchi2024/10/26 21:57:122024/10/2645ch-072搾りたてのフレッシュ感 甘みと旨み 深い余韻 いい感じ 39% 16度
ch-072Miyamagiku氷温貯蔵 しぼりたて生酒Funasaka ShuzotenGifu2024/10/25 20:59:302024/10/2543ch-072仕事仲間の出張土産 氷温管理で半年以上貯蔵 とろっとまろやか やさしい甘み ロックでも堪能 美味しい 18度
ch-072Fukuwagura純米吟醸ImurayaMie2024/10/22 21:27:292024/10/2241ch-072東京駅で気になり購入。 あずきバーで有名な井村屋が伊賀の 福井酒造を引き継ぎ手掛けるお酒やった。 福井酒造の福+創業者井村和蔵の和蔵で 福和蔵だそう。香り華やかでまろやか 美味しい。三重県産神の穂 60% 15度
ch-072Tengumai旨醇純米Shata ShuzoIshikawa2024/10/18 21:52:202024/10/1851ch-072いい辛口で コクと山吹色が印象的 料理を最高に引き立てる旨い酒 60% 16度
ch-072Yokoyama Goju純米大吟醸Omoya ShuzoNagasaki2024/10/18 21:50:332024/10/1845ch-072黒ラベル ジューシーで甘み格別 グビグビいってまう 美味しい 山田錦 50% 16度
ch-072Izumibashi秋とんぼ 楽風舞純米吟醸Izumibashi ShuzoKanagawa2024/10/17 21:36:332024/10/1743ch-072赤とんぼの秋酒 さらっとやさしい口当たりに 酸味と旨みがいい感じ 「五百万石」×「どんとこい」=楽風舞 55% 16度
ch-072Hohai豊盃米純米吟醸Mira ShuzoAomori2024/10/14 21:48:542024/10/1455ch-072程よい酸味に フレッシュ感とキリっと感 広がる旨み バランス絶妙 美味しい美味しい 豊盃米 55% 15度ジェイ&ノビィch-072さん、こんばんは😃 豊盃の緑ラベルの後ろにボカした背景の緑!相変わらずお見事な写真ですね👍ch-072ジェイ&ノビィさん、こんばんは! ありがとうございます😊
ch-072Kinryo真紅本醸造NishinokinryoKagawa2024/10/11 20:25:192024/10/1150ch-072親友の旅土産を 熱燗にしてほっこり堪能 雑味なくやさしい旨み 美味しい オオセト 70% 14度
ch-072KamoshibitokuheijiSAUVAGE純米大吟醸Ban JozojoAichi2024/10/8 22:13:312024/10/833ch-072旨み独特 奥深い 味の変化も楽しみながら 雄町 50% 16度
ch-072KudokijozuJr.の山田穂純米大吟醸生詰酒Kamenoi ShuzoYamagata2024/10/8 22:09:392024/10/657ch-072祭礼最終日に 疲れと余韻に浸りながら 独特の旨みと甘み 美味しい 兵庫県産 播州山田穂 44% 15度
ch-072Hououbidenミクマリ純米大吟醸生酒Kobayashi ShuzoTochigi2024/10/8 22:03:202024/10/558ch-072祭礼中日に堪能 ものすごい発泡と爽快感 最高! 日光の御神水 50% 15度
ch-072大嶺Ohmine 3 grain 山田錦大嶺酒造Yamaguchi2024/10/8 21:56:502024/10/451ch-072秋の夜長に 町をぶらぶらしながら② 芳香にふくよかな旨みと酸味 余韻も最高! 山田錦 弁天の湧水 60% 14.5%
ch-072Kaze no Mori雄町807生酒Yucho ShuzoNara2024/10/8 21:40:372024/10/453ch-072祭礼初日の晩に 地元の町をぶらぶらしながら堪能 のんびりほっこり至福の一刻 華やかな香り 甘み旨み格別! 岡山県産雄町 80% 16度
ch-072Nishinomon純米大吟醸40純米大吟醸YoshinoyaNagano2024/10/8 21:33:552024/10/342ch-072祭礼前日に② 香り甘さと後味がいい感じ 兵庫県産特A地区山田錦 40% 16度
ch-072Kokuryu純吟純米吟醸Kokuryu ShuzoFukui2024/10/8 21:29:152024/10/344ch-072祭礼前日に すっきり飲みよい 程よい旨み 福井県産五百万石 55% 15.5度
ch-072Hirotogawa純米吟醸Matsuzaki ShuzotenFukushima2024/9/26 21:00:282024/9/2654ch-072青 やさしい香りに 心地よい甘みと旨み 余韻も最高 福島県産夢の香 50% 15度
ch-072Koshinokanbai白ラベル普通酒Ishimoto ShuzoNiigata2024/9/21 21:42:372024/9/2146ch-072淡麗で力強いキレ すっきりクラシカル 五百万石 58% 15度
ch-072Bo純米吟醸 ひとごこち純米吟醸無濾過外池酒造店Tochigi2024/9/17 21:14:582024/9/1757ch-072香り爽やか 上品 甘み旨み酸味のバランス最高 無濾過瓶燗火入れ 栃木県産ひとごこち 16度 53%