Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ch-072ch-072

注册日期

签到

561

最喜欢的品牌

13

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Toyobijin醇道一途 羽州誉純米吟醸
alt 1
56
ch-072
希少米で醸す限定酒 やさしく芳醇な旨み 上品な甘み グビグビ進む美味しい 麹:山田錦40% 掛:羽州誉50% 16度
Dassai槽場汲み 磨き三割九分純米大吟醸無濾過
alt 1
45
ch-072
搾りたてのフレッシュ感 甘みと旨み 深い余韻 いい感じ 39% 16度
Miyamagiku氷温貯蔵 しぼりたて生酒
alt 1
43
ch-072
仕事仲間の出張土産 氷温管理で半年以上貯蔵 とろっとまろやか やさしい甘み ロックでも堪能 美味しい 18度
alt 1
41
ch-072
東京駅で気になり購入。 あずきバーで有名な井村屋が伊賀の 福井酒造を引き継ぎ手掛けるお酒やった。 福井酒造の福+創業者井村和蔵の和蔵で 福和蔵だそう。香り華やかでまろやか 美味しい。三重県産神の穂 60% 15度
Izumibashi秋とんぼ 楽風舞純米吟醸
alt 1
43
ch-072
赤とんぼの秋酒 さらっとやさしい口当たりに 酸味と旨みがいい感じ 「五百万石」×「どんとこい」=楽風舞 55% 16度
Hohai豊盃米純米吟醸
alt 1
55
ch-072
程よい酸味に フレッシュ感とキリっと感 広がる旨み バランス絶妙 美味しい美味しい 豊盃米 55% 15度
ジェイ&ノビィ
ch-072さん、こんばんは😃 豊盃の緑ラベルの後ろにボカした背景の緑!相変わらずお見事な写真ですね👍
ch-072
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! ありがとうございます😊
alt 1
50
ch-072
親友の旅土産を 熱燗にしてほっこり堪能 雑味なくやさしい旨み 美味しい オオセト 70% 14度
KudokijozuJr.の山田穂純米大吟醸生詰酒
alt 1
57
ch-072
祭礼最終日に 疲れと余韻に浸りながら 独特の旨みと甘み 美味しい 兵庫県産 播州山田穂 44% 15度
大嶺Ohmine 3 grain 山田錦
alt 1
51
ch-072
秋の夜長に 町をぶらぶらしながら② 芳香にふくよかな旨みと酸味 余韻も最高! 山田錦 弁天の湧水 60% 14.5%
alt 1
53
ch-072
祭礼初日の晩に 地元の町をぶらぶらしながら堪能 のんびりほっこり至福の一刻 華やかな香り 甘み旨み格別! 岡山県産雄町 80% 16度
Nishinomon純米大吟醸40純米大吟醸
alt 1
42
ch-072
祭礼前日に② 香り甘さと後味がいい感じ 兵庫県産特A地区山田錦 40% 16度
Bo純米吟醸 ひとごこち純米吟醸無濾過
alt 1
57
ch-072
香り爽やか 上品 甘み旨み酸味のバランス最高 無濾過瓶燗火入れ 栃木県産ひとごこち 16度 53%
5