かほたKihei純米大吟醸Hiraki ShuzoOkayama2025-11-16T07:35:04.078Z2025/11/1618かほた上野恩賜公園の角打ちフェスにて! 平喜屋さんという南池袋の酒屋さんからの出店 爽やかな旨みと酸味を感じる!ひりひりと舌に残るアルコール感が酒好きにとってはしあわせ〜
オゼミKihei純米大吟醸Hiraki ShuzoOkayama2025-11-05T17:35:34.716Z2025/11/524オゼミ2449 2025 1105 喜平(きへい) 純米大吟醸 精米歩合 50% アルコール16%~17% 平喜酒造 (ひらきしゅぞう) 岡山県 浅口市
KarassMKihei生貯蔵酒Hiraki ShuzoOkayama2025-11-01T16:54:08.229Z1KarassM倉敷美観地区旅行にて。静岡の喜平はここにも置いてあるのかぁと思ったら別物。ちょい辛め。魚より肉が合う気がする。
mayomisoKihei純米吟醸生貯蔵酒 白桃酵母Hiraki ShuzoOkayama2025-10-31T12:21:37.357Z18mayomisomayomiso 喜平 三昧セット 喜平の人気商品3種類セット 3本目は 喜平 純米吟醸生貯蔵酒 白桃酵母 原料米:雄町米100%使用ということで 3本の中で1番期待していたお酒🍶 やっぱり3本の中ではコレが1番好き でもパートナーはクセがあって苦手とのこと。 パートナーはフルーティの方が好みなので、このお酒は方向性の違いで好き嫌いが分かれることがありそうです。
mayomisoKihei本醸造Hiraki ShuzoOkayama2025-10-30T12:17:05.804Z21mayomiso喜平 三昧セット 喜平の人気商品3種類セット 2本目は喜平 本醸造 1本目の純米酒[生貯蔵酒]と原料米は同じあけぼの100% 精米歩合が5%の差と アルコール分が1度程度の差 飲み口は同じサラサラ系 でも甘味は純米酒のほうが強め さっぱり飲みたかったら本醸造の方かな?
mayomisoKihei純米酒生貯蔵酒Hiraki ShuzoOkayama2025-10-27T11:27:54.534Z21mayomiso喜平 三昧セット 喜平の人気商品3種類セット 1本目は喜平 純米酒[生貯蔵酒] さらりとしたお酒
IshipyKiheiにごり酒にごり酒Hiraki ShuzoOkayama2025-09-30T12:37:37.686Z17Ishipy近所のスーパーで購入。辛口な感じのにごり酒。料理に合わせやすく飲みやすくて美味しい。 ほのかな苦味とまったり感✨。
maku2Kihei本醸造Hiraki ShuzoOkayama2025-09-05T04:39:48.371Z22maku2静岡土産番外編 静岡のスーパーで静岡の喜平を買うつもりが 岡山の喜平だった話… 別の酒がある事が知れたので良しとしよう…