えすてばんKihei静岡蔵 誉富士 夏の生酒 純米吟醸純米吟醸生酒Hiraki ShuzoOkayama2025/7/22 11:58:212025/7/22外飲み部22えすてばんほぼ透明。 ほのかな甘さ。 酸味ちゃんとあり。
まぐさんKihei雄町 純米吟醸 生貯蔵酒Hiraki ShuzoOkayama2025/7/20 13:33:0523まぐさん味に深味があるが、結構、スッキリ。意外と食中酒としていける感じ。美味しい、おすすめ。
ststKihei十七文字 翠星盃純米Hiraki ShuzoOkayama2025/5/21 08:58:062025/5/2082stst続いて右側の「喜平」限定酒。 ソフトでいて軽やか。ふわっと青リンゴ、セメダイン系の含み香が来た後に辛渋のドライな旨味。 先の2種よりも淡麗でスッとしていて、まさに星ように流れていくな味わい。じんわり来る渋味のニュアンスが独特でいながらもサッパリ消えていくので癖になる美味しさでした!
UmikichiKihei雄町 純米吟醸生貯蔵酒Hiraki ShuzoOkayama2025/3/20 11:28:292025/3/20家飲み部17Umikichi岡山の白桃酵母、県産雄町100%使用の岡山らしいお酒。口当たりが甘く、どことなく桃の香りがしないこともない。
ペントKiheiしぼりたて純米Hiraki ShuzoOkayama2025/2/22 09:55:162025/2/2215ペント醇酒タイプ 冷酒で頂きました。 香りは控えめで酸味が強くスッキリとしてます。 若々しいと記載があり、その通りだと感じました!