Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
たけうちたけうち
日本酒は今までたくさん呑んできて、ただ右から左に美味しいなぁと味わってた だんだん本当に自分の好みの酒を探してみたくなり、片っぱしから呑んでみることにする もちろん酔っ払ってしまえば味の感想なんて秒で忘れるので、意識が保ててるうちに記録するためにアプリを使うことにしました やっぱスマホ便利ですわ!(*º▿º*)

注册日期

签到

32

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
22
たけうち
栃木県にあるとても小さな酒蔵のお酒、旭興(きょくこう)の、秋上がりバージョンを呑んでみる 7月におり酒を呑んでめっちゃんこ美味かったから、今回も期待大ですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 冷たくして呑んでみる 口に含んだ瞬間は優しい甘さが広がる、フレッシュではない、ジューシーだけど大人しいジューシー 余韻はアルコールの苦味を感じるが、最初のアタックが甘いので、苦味でビシッと締めてくる感じが食事と合わせるのがかなり良し 日本酒特有のアルコールが鼻から抜けていく感じは、本当に食事が進みます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 正直夏のおり酒ほどではないが、大人しくなった秋上がりバージョンも間違いない美味さ 正直この酒蔵さんは知名度がそんなにないので、地元に住んでる今はわりと手に入るけど、有名になったら入手困難になるんだろうなぁ 自分だけの秘密にしておきたいお酒ですよほんと
alt 1
36
たけうち
めっちゃ名前が長いお酒、平井六右衛門の純米酒 遊山を呑んでみる なんかおれの美的センス的に、このラベルの文字かっこいいd(>∀<d) 冷やして呑んでみる コップに次ぐとわりと黄色みがかった色、香りは今花粉症で鼻詰まってるからよくわかんないけど、甘い香りがするような気がする まずはひとくち・・・ これは・・・これは好みにドンピシャの味ですよ!! まずこいつはジューシー! 辛口ではなく甘め、甘口ってほどではないけど、アルコールの苦味ゼロなので、こいつぁ日本酒苦手勢にも呑んで欲しい 米のほどよい旨みが上品に流れ込んでくる そう、流れ込んでくる、この表現ですよ ちえびじんとかは、わりと米の旨みが強いゆえのクセがあったけど、これは丁寧に上品にまとめてくる ガス感もなし!しかしながらフレッシュ!みずみずしいと言ってもいいかもしれない 生酛系の味はしないなぁ、味もフルーツには例えにくい・・・ さてここでホームページを見てみよう 「岩手県産「ぎんおとめ」を使用し、伝統製法「生酛」でしっかりと醸し上げました。」 まぁ僕の舌なんてこんなもんですよ!\(^o^)/
香穏kanon
こんばんは!初コメ失礼いたします! とんでもなく美味しそうなレビューで思わずコメントしてしまいました(^^) 県外でも買えるのでしょうか? 今度探して飲んでみます!!
たけうち
香隠kanonさんこんばんわ!生酛の味すらわかってないレビューですが、楽しんで頂ければ幸いです\(^o^)/ 特約店のみの販売らしいですが、わりと県外でも買えますよ。自分は栃木県で買いました
alt 1
33
たけうち
よく行く酒屋さんに新入荷した自然郷のBIOを呑んでみる! 常温よりは冷たいぐらいで呑んでみる(室温に戻っただけ) ああ、なんてナチュラルな味(*´Д`) 甘口なのはまちがいないけど、お米の優しい甘さ 開けたてだからだろうけど、わずかーに舌にガス感があるけど気にならないレベル アルコールの苦味はかぎりなく無い! 鍋島 特別純米のすごーい優しいバージョンって感じかなぁ なんだろう、しみるー、っていうよりは浸透していく感じの味だなぁ 優しい味だけど、とてもしっかりしたジューシーな味なのでお肉料理と合わせると激ウマかもよ!? つーか自分で作る牛のタタキめっちゃ美味いぞー!
Nito純米 山田錦六十五純米
alt 1
34
たけうち
うさぎさんのラベルで有名な二兎を呑んでみる 生原酒の文字につい惹かれて買ってしまった あれ?栓がすごく硬いな・・・('-';) しょうがない爪をひっかけて無理やり・・・ポンッ!ビシッ!っ)o゚)∵ さて呑んでみよう( #)д`) 生原酒ということなので冷たくして呑んでみる 甘いけど・・・独特な味がする セメダイン系にかなり近い味だけど、笑四季白ラベルのセメダイン系とはまたちがう方向性 すこし舌にピリピリとガス感、アルコールの苦味は限りなく薄い、薄いとは言っても最後にちょっとだけ感じるけども 山田錦らしい安定した芳醇さは感じるが、方向性が独特かな すっきりした酸味を感じつつ、芳醇さも負けてない、これが二兎と呼ばれる由縁かな? この独特な風味、そして甘口であることを考えると、初心者向けというよりはいろいろ調べてみたくなる中級者向けの味かなー ちなみにこの二兎の後味を150倍ぐらいすると、笑四季のヴァニラアンサンセスイートの味になるよ!( 'ω' )
alt 1
35
たけうち
冷たくても、常温でも、お燗でも美味しく頂ける どこかで聞いたことがあるこのセリフに合うお酒第1位の廣戸川を呑んでみる 冷たくして呑んでみる なるほどっ!サケラボさんの言ってることがよくわかる! 最初のアタックがすんごいまろやか 決して甘くなく、どちらかと言えば味は少し辛口だけど、香りはやわらか 後味に苦味が感じられるので、こいつは食中酒向きかな 温めて呑んでみる、ぬる燗ぐらい? はいはい、いいねこれ沁みるよ?(〃´o`) 苦味が和らいで、より呑みやすく、しかしちゃんと芯が通った味がする ちなみにフルーティーだのメロンだのバナナだの、そんなのとは無縁の味かなぁ じゃあどんな味?って言われると紀土とかに近い味かなぁ なんかこうスタンダードな味というのか、なんというか('-';)語彙力が・・・ いずれにせよ後味に苦味があるので、初心者向けじゃないのは確か でもそれなりに日本酒知ってる人には安心して呑んでもらえる味かな 伯楽星、愛宕の松など、食中酒の代表格が薄味すぎてちょっと・・・って感じる人にはドンピシャの食中酒じゃないでしょうか!(๑˘ω˘ )و "
Aramasaラピス純米吟醸生酛
alt 1
37
たけうち
はじめての新政!みんな大好き新政! まずは香りを嗅いでみる・・・ うん!木桶の香り!甘い雰囲気もある 冷たくして呑んでみる 舌にくるガス感、鼻に残る木桶の香り・・・ジューシーではないかな・・・ 生酛作りにしてはクセがなくて飲みやすい、というか食中酒か? 酸味を強く感じて、口の中をさっぱりと保ってくれる 美味しいお酒の部類だとは思うが、思ってたほどの感動はないかな・・・ これならいっそ旭興のおり酒の方がよっぽど感動があったような・・・ とても綺麗な生酛作りの日本酒、という印象のお酒 入手困難銘柄になるほどなのだろうか・・・ しかしひとつ言えるのは無限に飲めるということ・・・それがこのお酒の秘められたポテンシャルということか・・・?
alt 1
28
たけうち
やっぱり有名どころのお酒って呑んでみたいんですよ たまたま仙台に帰郷した友人がお土産で買ってきてくれたので、スーパーの半額寿司といっしょに呑んでみる 寿司に合う酒ナンバーワン!って話だしね(* ´ ꒳ `* ) うん、インパクトが無い味 余韻になにか感じる程度、主張がない まぁ、わかってたよ、だって食中酒ってなんか食べながらじゃないと真価が発揮されないもんね そういうわけで半額になった寿司を食いながら日高見を呑んでみるぜ! ふむ、米と合う(´゚ω゚`) とくにかっぱ巻き食った時との相性がいいぞ コメの甘みが口の中にいるときに、日高見を流し込むとよくわかる この邪魔しない感じが寿司と合うって言われてる由縁かな? あ、コハダと食った時の相性もいいぞ!青魚の臭みは消して、酢で〆られたコハダの旨みが増幅するぜ! もちろん最近流行りのお酒じゃないから、フルーティーとかそんなの期待して飲むお酒じゃない 食中酒とはこういうもの、って呑むのがいいかも
EmishikiVanilla Insensee sweet
alt 1
30
たけうち
笑四季さんとこのフタって開けづらくない?!(ꐦ°᷄д°᷅)? 常に全方位にチャレンジし続ける笑四季酒造のヴァニラアンサンセスイートを呑んでみる うん!甘い!ꉂ(ˊᗜˋ*) 日本酒ってこんなにフルーティーなんだー!スゴーイ! って感想はよく耳にするけど、日本酒なのかすらわからないレベルで甘いお酒なんて初めてですよ すこし酸味を感じる砂糖水・・・? 眉間にシワを寄せながら味を分析していると、横に居た親父が一言「みりんみたいだね」 ( ºΔº )確かに三河のみりんのような、ガチのみりんはすごく芳醇で甘い味がする・・・ そう言われるとこの日本酒はみりんの方向に醸された日本酒ということか? 刺身とかなんかおつまみとかと呑むのはまったく想像つかないけど、お風呂上がりにちょっと薄めて飲んだり、寝る前にウィスキーみたいに氷クルクルしながら呑むと不思議にハマる・・・
たけうち
こいつの本当の呑み方は、酒とゼロペプシを1:1で割って呑むことだと判明(´°Д°`) 邪道にして王道ですよ せっかくの日本酒を割るなんてッ!っていう先入観を助走つけてかなぐり捨てるのが幸せへの第1歩
alt 1alt 2
22
たけうち
生産数300本しかないお酒のそのうち1本を呑んでみる! おり酒は昔から苦手なのだけど、どうだろう? ジューシー!!! おり酒特有の米の味がするけど、なぜだ?!すごい上品 めちゃくそわずかに炭酸を感じるぐらいで、スイスイいける アルコール度数は15度だからスイスイしてはいけないんだろうけども アルコールの苦味も感じない、でもただ単にフルーティーってだけじゃない、なんて言えばいいんだ、くそっ、もっとおれに語彙力があればっ!( ′̥̥̥ ⌑ ‵̥̥̥ ) 酔っ払ってるから値段はうろ覚えだけど、3000円ちょいで買えたはず それなりにプレミアついたお酒も飲んだことあるけど、いやいやぜんぜん負けてないよ! 値段をはるかに超えた味がある 栃木県民のくせに栃木県のお酒あんまり好きじゃないんだけど、こいつぁやばいぜ!
alt 1
22
たけうち
酒ガチャでエイリアンズが当たったので呑んでみる 冷たくして呑んでねって公式ホームページに書いてあるから冷たくして呑んでみるよ 口に含んだ第一印象は口当たりの良いふんわりとしたクセのない感じ 余韻はけっこうピリッと辛口 注意深く味わうと、夏にスイカ食べて皿に残ったスイカの汁の薄い味がする わりとキレがあるというか、余韻がかなり辛口で、南っていう日本酒っぽいなーって思いながらラベルを見ると高知のお酒でした おお、けっこう日本酒わかってきたんじゃね自分(´,,•ω•,,`) ラベルにはナンジャモンジャのイラストみたいなゆるふわエイリアンが書かれていて、あたかも初心者向けみたいな雰囲気醸し出してるけど、これぜったい初心者向けじゃないよ でも食中酒としてはかなりいいかも なになに、通常は値段は税別1850円?!Σ(゚д゚;) 2度目はないかなー
alt 1
26
たけうち
こいつも1週間以上まえに開けたやつで、やっぱり酔っ払って記憶無くしてしまったわけですよ そういうわけで開栓したてのレビューじゃないけど、とっても美味いんだな! 精米歩合は60%、前々から呑んでみたかったんだけど、なかなか手に入らなくてやっと入手できたお酒 有名だから価値があるわけじゃないけども、有名だから1回ぐらいは呑んでみたいよね、而今とか十四代とか花陽浴とか そういうわけで冷たくして呑んでみる うっっっまっ!( ゚д゚) なにこの、すっ、と身体に入っていく感じ? アルコールの苦味とかもうゼロ(๑°ㅁ°๑)‼ 冷たくしてるけど、すごい香り華やか、しかもお上品ですよ? 鼻に抜ける含み香も心地よいですよ 系統としてはみむろ杉に似てるけど、みむろ杉ほどの主張はなく、比較しちゃいけないかもしれないけど、飲みやすさの完成度はあきらかに作の方が高い 後味に米の上品な甘さの部分だけ残る、んー、あ、美味しい甘酒飲んだあとの後味かな? もっと気軽に手に入るのなら、はじめて日本酒呑む人にはぜひこいつから呑んで欲しい一品だなぁ まぁその後絶対苦労するだろうけど
alt 1
31
たけうち
正直に言うと、開栓した時は宅飲みパーティやってて、ぶっちゃけ記憶がない! なので開栓してから4日たってからのレビューになるぜ! あ、でも開栓したてもすごい美味しかった印象はあるよ! 冷たくして呑んでみる もうね、口に含んだ瞬間のふわっ!て広がる米の甘みがすごいよ! けっこう冷たい状態なのにこんなにも香り高いのは驚き アルコールの苦味とかはほぼゼロ がんばってやっと感じるぐらいの苦味 精米歩合は60なので、すっきりした味わいですね 甘みがかなり上品で、例えるなら蜜をかけてない葛切りの風味とかかな 吉川産の山田錦を使用という特別バージョンとの事で、普通の山田錦バージョンより300円ほど高くなっています ちがい?普通バージョン呑んでないからわかんないけど、とりあえずこいつは美味しいよ(๑•̀ㅂ•́)و✧ こいつ1本だけで十分に呑ませてくれる、かなり完成度の高いお酒 初めての人にもかなりおすすめ だからこそどんな料理と合うんだろう? 完成度高すぎて、料理と合わせるの難しそうかも( ˘•ω•˘ ;)
alt 1
27
たけうち
インターナショナルワインチャレンジでプレジデント賞を受賞したことがある日本酒 口紅のような真紅のラベルがシャレオツなちえびじんの純米酒を呑んでみる(´>∀<`) 冷たくして呑んでみる やわらかい口当たり、鼻に米の風味が少し抜ける この香りはどこかで・・・たしかmichiko90の時に感じたあの香りに似てる・・・(。-`ω-ก) これはあんまり磨いてないタイプ特有の香り 裏側のスペック表を見てみると精米歩合は70%だそうな なにやら生産者の熱いメッセージが書いてある 【⠀米を磨けばうまい日本酒ができるのか?精米歩合70%でも綺麗で旨味がありキレのある日本酒を目指したい】 出来てますよ!旨い酒出来てますよ中野酒造さん! 磨いてなんぼの時代はもう終わりました、米本来の旨味を生かす酒造りが最近のトレンドですね(b`>▽<´)-b クセがないのでいろんな料理にあうと思います ただ、甘さがちょっぴり主張してるので、まーったりと呑むタイプの日本酒です 火入れもしてるタイプなので発泡感は皆無 お値段2500円ぐらいなので、コスパ的にも良し 味も値段も含めて良いお酒ですよ、ほんと
alt 1
20
たけうち
酒米としては認定できない不揃いの米、等級外のものを使ってるから普通酒の枠組みにすら入れないお酒、大那あかまるを呑んでみる 等級外の米だから、お安く提供できるけど、味には自信ありだぜ!っていうコンセプトらしい 冷たくして呑んでみる これはアルコールの味しかしない 冷たくして飲んじゃいけないお酒だ( ๐_๐) 常温で呑んでみる お!ほのかな甘みを感じつつ後味はアルコールの苦味で締める感じ 気兼ねせずにコップ酒で呑める気楽な感じがいい(´∀`) 温めて呑んでみる あー!しみるねー!熱燗にするといいねこれー! なんか昔懐かしの感じ。アルコール感はけっこう全面に出てるけど、これおでんと食べると半端ないやつだ おでんというか出汁にあう気がする なんか出汁割りっていう飲み方が日本酒にあるらしいね というわけでやってみる うまっ!( ゚д゚)
香穏kanon
こんばんは!私もおでんの出汁割り大好きです☺️笑 大那のこのラベルは初めて見ました!!
たけうち
香穏kanonさん、こんばんわヾ(o・ω・)ノ 栃木県のましだや酒店というところで購入しました。ほぼ地元向けの銘柄みたいですね。日本酒にはまると料理にもハマって困りますよ、酔って然るべきですね
alt 1
16
たけうち
本醸造シリーズ! どうも本醸造って純米酒より劣るっていう風潮があるけど、そうじゃない、味の方向性がちがうだけで美味いんだということを証明してみせる! ロマンで有名な花泉酒造の花泉本醸造を呑んでみる まずは冷たくして呑んでみる 色は黄金色!熟成されたのかどうかわかんないけど期待が高まるぜ! なんだろうこの独特な味…? 4段仕込みのもち米の味なのか…? サラッとではなくトロッとした口当たり、そしてこの独特の味… ウィスキーのカティーサークに似ている気がする だけど、日本酒として呑みたいわけであって、この味は好みではないな… 温めて呑んでみる!ぬる燗ぐらい! こっちですわ( •̀ω•́ )و✧ 独特な風味がまろやかになっていい感じ 温めることで味のバランスが取れて美味しく飲める しかし独特な風味は相変わらずなので、好みがわかれるなぁ(´・ω・`) だれか本醸造でうまいお酒あったら教えて下さい 個人的には鶴の友が今のところ本醸造酒ナンバーワンです
alt 1
23
たけうち
個人的にお気に入りの豊盃、その中で1番低ランクのグレードの「ん」 名前の由来は、(う)んまい!って意味や、50音順の1番最後、って意味だそうですよ さぁて呑んでみる!常温で うっすい!すごくうっすい!(´°Д°`) 口に含んだ時はほのかーに甘みを感じて、ほのかーに苦味を感じてサラッと呑める そしてただうすい・・・ アルコール度数が13%なのでぐいぐい呑めるが、うーん、薄い 常温で薄いと感じるので冷たくするのはありえない ネットではぬる燗ぐらいが良いとは書いてあるが、確かに熱燗にすると風味飛ぶんじゃなかろうかと言うぐらい薄い なんにせよ薄い 美味しいけどなんか薄いので、素直に600円足して豊盃の特純買った方が幸せになれる これが2000円ならわかるけど2400円だと、うーん(。•́︿•̀。)
Nabeshima特別純米酒特別純米
alt 1
17
たけうち
待ちに待った初!初鍋島! 別口で両親に送ったが、母親が美味いぞ!って言ってたから期待大!"(ノ*>∀<)ノ さっそく呑んでみる!冷たくして! 塩っぱっ!!!!(;°□°ฅ) え、なにこれ塩っぱっ!!!! 前評判は軽快な飲み口とか聞いてたけど、うんまぁ確かに軽快ではあるが、これ塩っぱっ!!!! え、まってσ( -ˇ.ˇ-。) これ日本酒ぞ?日本酒やぞ?なんで塩っぱいねん 成分を見ても米と米麹だけやぞ? なにこれ? ほんとうになにこれ? あまりにも自分の舌に自信が無くなったので、嫁に呑ませてみる 「うん、あ、これ濃いね!美味しい!アルコール感というか苦味なくて、あたしでも飲めるわ(๑•̀ㅂ•́)و✧」 あれ?濃くて美味しいと感じる人もいるんか 確かに苦味はないけど、濃くて美味しい?どういうことや? いや、もうほんとうに塩っぱい しかしアルコール感とか特有の苦味はないし、含み香というのか、そういうのも際立ってる しかし塩っぱいという感想が1番なんだ ええ、これどうしたらええの…みんなこれが好きなの?ええ…?σ(∵`)?
alt 1
22
たけうち
半端な酒を全部まぜて、安いけどすごい美味いぞぉー!というふれ込みで有名な上喜元の翁 確かに値段は2000円ちょいなのに、大吟醸や吟醸酒がたぶんに含まれているということで、お得感半端ない日本酒 よぉしテイスティングだぁ!"(ノ*>∀<)ノ 冷やして呑んでみる、ていうか生酒 呑みやすい!クセがない! とてもすっきりしてて、吟醸香がよく香る 2000円ちょいでこれが味わえるなら高コスパ しかし、裏を返すと面白みがないというか、スッキリと呑みやすいお酒だなっていうだけの印象 パック酒は死んでも買いたくないけど、ちょっと節約したい人におすすめ(๑•̀ㅂ•́)و✧
alt 1alt 2
23
たけうち
妻の親戚の親戚の親戚がやっているという豊国酒造の一歩己を、義父から頂いたので呑んでみた 代わりに飛露喜をお返しに差し出した おや?ゼルダの伝説のわらしべ長者的ななにかを感じる( ˙꒳​˙ )??? 純米酒ではあるが、吟醸酒並に香りがよくフルーティな日本酒 アルコールの苦味も後味に少し感じるぐらいで、とても呑みやすい んー、それだけだなぁ 美味しいけど、そんな取り立ててなにかというわけではなくて(´・ε・`) 呑みやすい部類の中の没個性的な印象を、個人的に受ける おそらく他の日本酒全般のレベルが上がったせいで、薄い印象になってしまってるのかもしれない
Garyubai山田錦純米吟醸
alt 1
20
たけうち
アプリが全然起動出来なくて、まったく投稿が出来なかったが、web版の存在に気づいた今日この頃(´・ω・`) よく行く酒屋さんが時短営業しててお酒ゲット出来なかったので、別の酒屋さんで1本購入 冷たくして呑んでみる トロっとした口当たりで、ほのかにセメダイン臭が香る 優しい甘さで、まろやかな印象の日本酒 後味が少しアルコールの苦味があるけども、つまみと合わせるのなら丁度いいかも 日本酒の酒米の今の流行りは雄町だけども、やっぱり山田錦の安定感はハンパないね( ๑•̀ω•́๑) 昔ながらの地元の酒屋さんが取り扱ってるだけあって、攻めてはないけど万人受けできる日本酒 ただ、辛口では決して無いのでキレとかそういうの求める人にはちがうかも
1