HideMasumi真朱純米吟醸山廃Miyasaka JozoNagano2022/11/27 13:46:562022/11/2720Hide甘みと後味に少し苦味を感じる。 昨日の方が飲みやすかったかな
HideMasumiあらばしり純米吟醸原酒生酒Miyasaka JozoNagano2022/11/26 13:43:042022/11/2628Hide蔵元で購入。新酒でフレッシュな感じ。 原酒にしてはすっきりとしたイメージでした
HideOkunoto no shiragiku純米吟醸Hakuto ShuzotenIshikawa2022/8/20 12:47:062022/8/2013Hide昨年買ったものを開栓。 甘いが後味スッキリ。
HideKudokijozuJr.のジューシー辛口純米大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2022/7/9 13:18:0824Hide久々に家で開栓。 辛口とあるが、甘口に感じた。ぐいぐい呑める
HideKidoizumi山田錦純米原酒生酒Kidoizumi ShuzoChiba2022/4/22 11:40:102022/4/2211Hide久々に開栓。ロケ番組を観て、気になり購入。 珍しい千葉県産かな。 原酒なだけあり、飲みごたえあり。辛口
HideTengumai山卸廃止酛仕込純米山廃Shata ShuzoIshikawa2021/12/5 15:28:392021/12/626Hide古酒のような色合いと味わい。 単独で飲むよりか、料理と合わせたほうがよさそう
HideDewazakura一路純米大吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2021/10/8 12:28:002021/10/815Hide買ってから大事にし過ぎ、だいぶ時間が経ってしまった 甘過ぎずキリッとしている おいしい!
HideHatsumagoいなほ 出羽燦々純米吟醸生酛Tohoku MeijoYamagata2021/10/2 12:50:492021/10/215Hide口当たりはサラッとした感じ。 後味もスッキリで飲みやすい。 これが生酒なのかな
HideKudokijozu純米吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2021/9/25 12:27:4622Hide前から飲んでみたかった銘柄。 大吟醸と迷い、こちらを購入。 個人的にはもう少し甘さ控えめが好みかな 魚料理に合う
HideHananomaiapero spark発泡Hananomai ShuzoShizuoka2021/9/19 12:41:132021/9/1916Hide立ち寄った酒屋で発見。瓶のフォルムで買ってみました 甘めで飲みやすく、すず音感
HideKaze no Mori秋津穂807試験醸造③純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2021/8/28 12:59:582021/8/2822Hide甘くて、おいしい。 微炭酸の影響か?少し酸味を感じる 口当たりは固めかな
HideMasumi純米大吟醸Miyasaka JozoNagano2021/8/13 13:20:562021/6/530Hide真澄を使った生チョコを食べたので、こちらを購入。 有名銘柄なだけあって、飲みやすい 当たり前だけど、チョコで食べるよりこちらを飲む方がよく、香りもよく感じた
HideSuzuneGALA純米発泡IchinokuraMiyagi2021/8/13 13:15:312021/8/1325Hide久々の日本酒。お初のすず音別銘柄 緑のと違い、辛口。口当たりよいかな
HideDewazakura純米大吟醸 雪若丸純米大吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2021/5/3 13:13:332021/5/319Hide甘口で口当たりよい。グイグイいけます