bonchiShikishima特別純米原酒生酒無濾過ItoAichi2025/2/11 05:33:532025/2/11酒の大宗30bonchi極微細な発泡粒が漂い、微かに黄色味がかった透明。黄金糖を思わせる甘くふくよかな香り。香りの強さは中程度。発泡感のある爽やかな口当たり。次いで、心地良いシャープな酸味。さらに、適度な渋味と穏やかな甘味のバランスから、後を引く旨味へと濃醇さが増して行く。爽やかなアタックから濃醇な飲み口へと変化する絶妙な味わい。醇酒。
bonchiHarugokoro純米生酛生酒Nishide ShuzoIshikawa2025/2/6 11:38:162025/2/6酒の大宗34bonchi黄色味がかった透明。黄金糖を思わせる甘くふくよかな香り。香りは弱め。まろやかな口当たり。やがてしっかりとした渋味と旨味に満たされる。含み香も黄金糖様。長めの余韻。見た目と商品説明どおりの、醇酒。bonchiよって、直ちに燗にしたところ、冷たかった時の特徴そのまま強調され、香りは強め、渋味旨味もしっかりと、酸味もバッチリいい感じ❤️bonchi開栓6日目、燗にして肉豆腐と合わせるとバッチリ、マリアージュ👍
bonchiOokura酒買ひに行く鬼 つのかくし特別純米山廃生酒おりがらみにごり酒Ookura HonkeNara2025/2/5 10:24:082025/2/5酒の大宗29bonchiオリが漂う薄い白濁色。乳酸菌飲料を思わせる甘い香り。香りの強さは中程度。発泡感の伴う爽やかな口当たり。甘酸っぱい飲み口。はったい粉を思わせる含み香。後半にやや強めの渋味が現れるも、キレは良く短めの余韻。爽酒かつ薫酒。
bonchi夜明け前辰の吟特別本醸造生酒Ono ShuzotenNagano2025/1/25 09:01:402025/1/25濱田屋27bonchiほぼ無色透明。完熟バナナを思わせるフルーティな香り。香りは強め。微かな発泡感のある爽やかな口当たり。桃を思わせる含み香。後味に、やや強めの渋味とアルコール由来の苦味。キレ良く短めの余韻。薫酒。
bonchiKuzuryu垂れ口本醸造生酒にごり酒Kokuryu ShuzoFukui2025/1/25 08:28:472025/1/25濱田屋30bonchi微細なオリが漂う薄い白濁色。フルーツミックスジュースを思わせる、やや重く甘い香り。香りの強さは中程度。発泡感を伴うジューシーな口当たり。ミックスジュース様の含み香と、後を引く旨味と、アルコール由来の苦味があいまった濃醇な飲み口。後味に穏やかな渋味を残すも、比較的キレは良く中程度の余韻。薫酒かつ醇酒。
bonchi冬将軍純米にごり酒Niigata MeijoNiigata2025/1/19 07:45:152025/1/19新潟をこめ28bonchi白濁色。ライチを思わせるフルーティな香り。香りは強め。甘くまろやか、かつ、粉っぽさのある口当たり。バナナを思わせる含み香。強めの渋味とふくよかな旨味が後を引く中程度の余韻。薫酒かつ醇酒。bonchiさっそく燗にしたところ、ふくよかな香りは増しますが、渋味が強調され、わずかに苦味も現れます。 好みが分かれるかも知れませんが、小生はちめたーいまま呑んだ方がよいと思う派です。
bonchiFresh Spade 季節限定トランプシリーズ 不思議の国のアリスVer vol.10普通酒Myoko ShuzoNiigata2025/1/19 06:59:512025/1/19新潟をこめ25bonchiほぼ無色透明。瓜やメロンを思わせる香り。香りは強め。瑞々しくスムースな口当たり。含み香もメロン様。後味はやや強めの渋味。短めの余韻。薫酒。
bonchiTsukimizunoike本醸造生酒無濾過猪又酒造Niigata2025/1/19 06:17:222025/1/19新潟をこめ30bonchi微かに黄色味がかり、微細なオリがうっすら漂う、くぐもった透明。カスタードクリームを思わせる甘い香り。香りの強さは中程度。瑞々しくスムースな口当たり。後味にやや強めの渋味と仄かな苦味を残す中程度の余韻。爽酒。bonchiさっそく燗にしたところ、ふくよかな香りは増すものの、渋味が強調され、クドさが現れた。 このお酒は冷たく冷やしていただく方がよい。
bonchi一燈純米Asamai ShuzoAkita2025/1/12 07:07:252025/1/12遠山酒店27bonchi微かに黄色味がかった透明。酢酸系の酸味を思わせる香り。香りの強さは中程度。瑞々しくハッとさせるような甘酸っぱく軽やかな口当たり。ところが一転、強めの渋味現れ、黄金糖を思わせる含み香と重厚な旨味に満たされる。長めの余韻。醇酒。bonchiこれは燗向きの酒だと気づき、直ちに燗にしたところ、香りは甘くふくよかに、口当たりはまろやかに、含み香はカスタードクリームを思わせる芳醇さに変化しました。
bonchiEchigotsurukameCloudy Sake純米吟醸生酒にごり酒EchigotsurukameNiigata2025/1/10 12:15:552025/1/10遠山酒店27bonchiオリが漂う薄い白濁色。洋梨を思わせるフルーティな香り。やや重く甘い香り。香りの強さは中程度。甘酸っぱくジューシーな口当たり。発泡感を伴う爽やかな酸味。リンゴを思わせる含み香。後味に適度な渋味と仄かな苦味が続く中程度の余韻。薫酒。
bonchi肥前蔵心特別純米生酒おりがらみYano ShuzoSaga2025/1/4 11:26:482025/1/4遠山酒店26bonchiオリが漂う白濁色。微かに発泡粒も見られる。洋梨や青リンゴを思わせるフルーティな香り。ハンドクリームのような香りも覗かせる。香りの強さは中程度。瑞々しく軽やかで爽やかな口当たりから一転、口中にまとわりつく強めの渋味で満たされる。含み香もリンゴ様。中程度の余韻。薫酒。hanatare.princeうまい
bonchi純米生生 山廃四段仕込み 晦日搾り 桶谷ホールディングス特別純米山廃原酒生酒無濾過Miyoshino JozoNara2025/1/1 06:07:332025/1/1業務スーパー 名神尾浜店28bonchi霞がかかり、黄色味がかった透明。ライチを思わせるフルーティな香り。炊いたもち米を思わせるふくよかな香り。香りは強め。甘くなめらかな口当たり。次いで、やや強めの渋味が押し寄せ、適度な酸味で満たされる。焼き餅を思わせる含み香。後を引く旨味。中程度の余韻。薫酒かつ醇酒。bonchi開栓3日目、大根おろしを思わせる含み香に気付く。後味のシャープな苦味が、大根おろしを思わせる辛味も想起させる。 これは、飲み過ぎて随分酔っているのか?むしろ味覚が鋭敏になったのか?
bonchi純米生生 芳醇旨口 晦日搾り 桶谷ホールディングス純米原酒生酒無濾過Naratoyosawa ShuzoNara2025/1/1 00:19:422025/1/1業務スーパー 名神尾浜店30bonchi霞がかかり、微かに緑がかった透明。青リンゴを思わせるフルーティな香り。香りは強め。瑞々しくフレッシュな口当たり。強めの渋味。含み香もリンゴ様。キレ良く短めの余韻。薫酒。
bonchi白大門純米大吟醸Daimon BreweryOsaka2024/12/21 10:20:012024/12/21深野屋18bonchi微かに黄色味がかった透明。ライチを思わせるやや鼻を突く吟醸香。香りの強さは中程度。酸味が利いた軽やかで爽やかな口当たり。しかし、やがてしっかりした渋味とカカオを思わせる含み香現れ、たちまち濃醇な飲み口に。旨味が後を引くやや長めの余韻。薫酒かつ醇酒。
bonchi黒大門純米Daimon BreweryOsaka2024/12/21 10:02:332024/12/21深野屋15bonchi黄色味がかった透明。黒酢などを思わせる穏やかな酢酸系の香り。シンナー臭も覗かせる。香りは強め。口当たりは渋味先行、しっかりめの酸味が続く。黄金糖を思わせる含み香。旨味しっかり濃醇な飲み口。やや長めの余韻。醇酒。
bonchi新定 加東市新定地区産山田錦純米原酒生酒無濾過Tsubosaka ShuzoHyogo2024/12/21 05:03:112024/12/21深野屋29bonchi微かに黄色味がかった透明。パイン飴を思わせるフルーティな香り。香りは強め。なめらかな口当たりの後、すぐに甘酸っぱさと心地良い渋味が広がる。那智黒のコクを思わせる含み香。やや長めの余韻。薫酒かつ醇酒。
bonchi淡雪スパークリング清酒普通酒発泡Hakutsuru ShuzoHyogo2024/12/4 13:54:002024/12/4コープ 武庫之荘店29bonchi無色透明。グラスに注いだ直後だけ発泡し、すぐに消泡する。麹由来のふくよかな香り。黄金糖を思わせる甘い香り。香りの強さは中程度。甘くまろやかな口当たり。リンゴを思わせる含み香と渋味。中程度の余韻。爽酒かつ薫酒。
bonchiMimurosugiどぶろくImanishi ShuzoNara2024/12/1 03:24:352024/12/1業務スーパー 名神尾浜店34bonchi米粒が混ざり合い、発泡した白色。メロンを思わせるフルーティな香り。香りの強さは中程度。軽やかな発泡感のある口当たり。アタックは優しい甘味。やがて旨味、渋味が続き、たちまち濃醇な印象に。しかしキレは良く短めの余韻。 どぶろくなので、カテゴリーは清酒ではなくその他の醸造酒。
bonchi庵純米吟醸生詰酒無濾過Kumaya ShuzoOkayama2024/11/22 15:48:182024/11/2325bonchiやや黄色味がかった透明。酢酸系の香り、ビスケットを思わせる香ばしい香り、カスタードクリームを思わせる甘い香り。香りは強め。甘くまろやかな口当たり。リンゴを思わせる含み香。やや長めの余韻。醇酒。bonchiわいんおさけいこま
bonchi日本泉純米吟醸原酒生酒無濾過槽しぼり日本泉酒造Gifu2024/11/22 14:56:122024/11/2227bonchiほぼ無色透明。麦焦がしを思わせる香ばしい香り。香りの強さは中程度。甘くまろやかな口当たり。やがてしっかりした渋味に満たされる。甘酸っぱい含み香。中程度の余韻。醇酒。bonchiわいんおさけいこま