ラグビーおやじFusano KankikuOCEAN99シリーズ燈海純米吟醸Kankiku MeijoChiba2023/11/22 11:41:042023/11/2224ラグビーおやじ果実香が豊かな純米吟醸酒です。やや辛口でしょうか。甘い辛いではなくスッキリとしていて、フルーティーさを際立ています。
ラグビーおやじGokyo純米吟醸辛口Sakai ShuzoYamaguchi2023/11/16 14:21:242023/11/1622ラグビーおやじ開栓時穏やかな青りんごの香り。 香りは穏やかながら吟醸酒を感じる。レギュラー純米酒よりもややシャープな味わいで、スッキリした感じ。
ラグビーおやじYamawa特別純米Yamawa ShuzotenMiyagi2023/11/2 13:11:002023/11/219ラグビーおやじやや辛口、しっかり旨味が乗っていて、食中酒に最適。香りは控えめながら、米の旨味が伝わってくるイメージです。
ラグビーおやじKaze no Mori秋津穂507Yucho ShuzoNara2023/10/28 18:45:532023/10/2822ラグビーおやじ白ブドウもしくは洋梨のような淡い香り、かすかなガス感があり爽やかな印象を受けます。ゆっくり飲みたい清冽な味わいですね。
ラグビーおやじKuncho生にごり原酒フレッシュKuncho ShuzoOita2023/10/21 01:09:142023/10/2022ラグビーおやじ濃厚なにごり酒です。かなり甘さが立っていて、肉料理や中華料理に合う味わいです。生酒らしいフレッシュさは感じられませんでした。
ラグビーおやじMiwatari旨口純米原酒 ひやおろしToshimayaNagano2023/10/10 00:35:402023/10/1031ラグビーおやじひやおろしとしてはどっしりとした、濃醇な味わい。精米歩合を70%に抑えているせいか、米の旨味を感じられる。
ラグビーおやじTakachiyoからくち純米酒+19Takachiyo ShuzoNiigata2023/10/2 12:49:212023/10/227ラグビーおやじ辛口ではあるもののさほど淡麗ではなく、しっかりとした旨味を感じる。香りはあまり感じられないが、味には深みがあるので食中酒にはもってこい。 これで2,200円(税別)は、コスパ高し。
ラグビーおやじFuji Taikan美山錦特別純米瓶燗火入Morishima ShuzoIbaraki2023/9/26 12:09:262023/9/2625ラグビーおやじRichな味わい、穏やかな香り。厚みのある旨味がしっかり詰まっている感じです。秋の夜長にじっくり飲みたい、味わい深さが魅力ですね。旨いです。
ラグビーおやじNagurayama純米吟醸 まるでりんご×まるでめろんNagurayama ShuzoFukushima2023/9/9 21:49:502023/9/919ラグビーおやじジューシー、フルーティーで爽やかですね。アルコール度がやや低いので、夏酒として飲みやすいです。冷たく冷やして、ワイングラスで味わうのが良いかと思います。
ラグビーおやじMichizakura純米 完熟バナナ酵母Michizakura ShuzoHokkaido2023/8/20 11:42:2220ラグビーおやじきたしずく、ななつぼしで仕込んだ北海道の酒で、初めての出会い。55%精米の吟醸酒スペック。立ち香が既にバナナ🍌の香りで、ジューシーな味わい。これまで飲んだ事のないタイプ。岐阜から蔵を北海道に移設したという三千櫻は、結構期待出来るのかも知れないと感じました。
ラグビーおやじDewazakura吟醸酒Dewazakura ShuzoYamagata2023/8/19 20:34:072023/8/1821ラグビーおやじ久しぶりに出羽桜をお試しで購入。缶詰でもあり、手頃な価格。精米50%の大吟醸スペックながら、立ち香、含み香ともにあまり芳しくない。アル添のせいかスッキリとしているが、あまり旨味も感じない。出羽櫻のイメージが少し変わりました。
ラグビーおやじShosetsuクラフト正雪純米吟醸生Kanzawagawa ShuzojoShizuoka2023/8/13 20:06:432023/8/1330ラグビーおやじ誉富士の酒は初めて。香りは穏やかで、柔らかい飲み口。やや、甘く感じる。生酒らしいフレッシュさはあまり感じられない。
ラグビーおやじKaze no Mori秋津穂657Yucho ShuzoNara2023/8/3 21:19:442023/8/333ラグビーおやじ精米歩合は65%ながら、葡萄のような香りと弱発泡感。食前、食中いずれにもあう常備したい酒です。
ラグビーおやじKanazawaya純米なつのほしKitanohana ShuzojoFukushima2023/7/30 13:32:372023/7/2919ラグビーおやじ金澤屋特別純米のイメージとは違う、軽やかな香りと味わい。夏向けに醸造されているのだろう。純米酒にしては、かなりライトな仕上がりになっています。暑い日にはキリッと冷やして飲むのが、一番。
ラグビーおやじKakuemon特別純米Kimura ShuzoAkita2023/7/22 23:39:282023/7/2220ラグビーおやじ穏やかな麹の香り、しっかりとした旨味がある辛口でありやや酸味を感じます。コクのある味わいなので、ぬる燗にすると少しスッキリ感が出るかも知れません。食事との相性はとても良いと思います。
ラグビーおやじMeikyoshisui純米 日本の夏Oosawa ShuzoNagano2023/7/12 03:36:532023/7/1130ラグビーおやじしっかりとした旨味があり、白ブドウのような香りが残ります。しっかりと冷やして、食事と合わせるのにもってこい。ラグビーおやじとても気に入ったので、昨日一升瓶がまだあったので買って来ました。
ラグビーおやじGaryubai純米吟醸超辛口Sanwa ShuzoShizuoka2023/7/6 12:56:412023/7/625ラグビーおやじ初めての臥龍梅。 この純米吟醸超辛口は、スッキリかつ香りがしっかりとしていて、静岡タイプの綺麗型です。 余韻が残るタイプではありませんが、食事に合わせやすいと感じます。
ラグビーおやじKaishun純米超辛口Wakabayashi ShuzoShimane2023/6/24 11:45:102023/6/2422ラグビーおやじすっきりとした香り、味わい。水のように呑めるのは、三千盛並みですね。
ラグビーおやじTosatsuruツルパック青Tosatsuru ShuzoKochi2023/6/16 13:54:032023/6/1622ラグビーおやじ高知の晩酌酒、土佐鶴のパック酒ツルパック青🟦を試しに飲んだみました。アルコール感がややありますが、スッキリ淡麗辛口。これはコレでありだという感じです。次回は、燗酒で試します。ラグビーおやじ42℃くらいの燗をつけてみました。アルコール感が程よく飛んで、サラリとした旨味が残る食中酒に進化。結構、いけますよ。