ぼーろTaitoひやおろしChiyonosono ShuzoKumamoto2022/10/7 11:10:042022/10/716ぼーろ秋ラベル! 甘くてちょっととろっとしてて、単品で美味しい! サンマ(今日は生の新物!)が届くのが楽しみ
ぼーろUrakasumi秋あがりSaraMiyagi2022/10/7 11:08:532022/10/719ぼーろさっぱり〜! 秋あがりって初めて聞いた 土瓶蒸しと合わせた。出汁を邪魔せず、お互いに高めあって、もうめちゃくちゃグビグビしてしまった
ぼーろNabeshimaFukuchiyo ShuzoSaga2022/9/18 02:22:032022/9/1625ぼーろあまーくて飲みやすかった 後味はさわやかで、くどくなかった ラブリーラベル、ラブリーでかわいい
ぼーろGlorious Mt.FujiGRAVITYFuji ShuzoYamagata2022/9/16 09:31:162022/9/1620ぼーろ好きなお酒ができた!はじめてかも! 甘酸っぱくて、旨味がどーんでさっぱり美味しい
ぼーろGlorious Mt.FujiGRAVITYFuji ShuzoYamagata2022/9/14 01:54:472022/9/930ぼーろ甘酸っぱくてシュワシュワで軽くて、とても飲みやすかった GRAVITYって感じの引き寄せられちゃうお酒
ぼーろKaze no Mori507Yucho ShuzoNara2022/9/2 12:46:362022/9/229ぼーろじこんとか産土みたいなドーン!って旨味と甘み おろし生姜マシマシのうどんとよく合った 前回頂いたのは657だったから、もっと磨いてて甘み控えめだったってこと でも、辛口2杯とスパークリングワイン飲んだあとだから、かなり甘かった
ぼーろHakkaisanHakkai JozoNiigata2022/9/2 10:28:462022/9/221ぼーろ甘くて、お酒!の香りがして、めっちゃ日本酒〜ってかんじ じいちゃんからした匂いがする 酔ってるから、懐かしくてちょっと泣きそう
ぼーろMimurosugiImanishi ShuzoNara2022/9/2 09:19:462022/9/225ぼーろなんか、シードルみたいなさわかやさと甘み酸味! 辛口って書いてあるのは、このさわやかさのことなのかな (ラベルの赤さに引っ張られた可能性……)
ぼーろGlorious Mt.FujiサバイバルFuji ShuzoYamagata2022/8/19 09:19:382022/8/1921ぼーろさっぱりしてて甘くて旨味! ほんのり後味すっぱい 常温に近付くともっと美味しくなるらしい…… たのしみ!
ぼーろGakki MasamuneOokidaikichi HontenFukushima2022/8/5 10:16:3722ぼーろ強めのシュワシュワ、果物みたいな甘酸っぱさのあとに苦味! あらゆるおつまみにあう〜!
ぼーろDewazakuraDewazakura ShuzoYamagata2022/7/29 13:18:042022/7/2919ぼーろラベルが面白かった。40年以上前……吟醸酒の元祖ですよ〜みたいなことが書いてあった。 理科室のエタノールみたいなつーんとしたお酒の香りと、日本酒の甘みみたいなのが合わさってて美味しかった。初めての味 人生2回分より前の味ってエモくね
ぼーろUbusunaHananoka ShuzoKumamoto2022/7/29 13:08:022022/7/2920ぼーろ頂けるってなって、出して頂いた時には栓がどっか行ってた…… (前回は多分7/1) 炭酸が抜けても美味しい。なんでか、炭酸がある時より甘さが無くて、さっぱりした感じがする…… フライドポテトと合わせた
ぼーろJikonKiyasho ShuzojoMie2022/7/29 13:04:462022/7/2922ぼーろ残しといたワタリガニの身と合わせて飲んだ 旨味がドーン!!で、同じく旨味が強い蟹と合わせると口が麻痺しちゃいそうだった…… 味よく分かんないから、旨味!!しか感じられなかった けど、同じく席の人が「バランスが取れすぎてる」「もっとさっぱりしたのとかもある」みたいなこと言ってたのは納得