ぼーろMutsuotokoyamaHachinohe ShuzoAomori2025-03-07T10:03:03.438Z2025/3/719ぼーろほんの〜り甘い香りがして、飲むと梨?って感じ めっちゃ爽やかでお水みたいな飲みやすさなのに、ほの甘い べろがちょっとシュワシュワするよ
ぼーろHououbidenKobayashi ShuzoTochigi2025-03-07T09:20:24.537Z2025/3/720ぼーろひっさしぶりの日本酒! とても爽やかないい香り〜! 口に含むと酒って香り 飲み込んだ後の喉がラムネ飲んだみたいに爽やか
ぼーろ清流HatsumomijiYamaguchi2024-10-26T09:15:56.775Z16ぼーろワイングラスで飲むのがおすすめなんだって! 甘くてフルーティな香り、旨味がふわってして後味はすっきり! 黒胡椒がっりがりのこってりバターきのこ炒めを食べてるんだけど、さっぱり流してくれる
ぼーろ海響Shimonoseki ShuzoYamaguchi2024-08-22T09:42:10.467Z2024/8/2213ぼーろお店のメニューによると、中口らしい 香りは爽やかに甘くて、でも口に含むとお酒!カーッ!ってなる 脂の乗った甘いお刺し身に合う〜 でもコリコリさっぱりのふぐ皮にも合う 山口に来てよかった!
ぼーろ墨守純米大吟醸Zuiyo ShuzoKumamoto2024-08-02T10:21:04.470Z13ぼーろあっっさりしたあま〜い香り! 香りどおりの味で、口がふわっと甘くなってすーっと消える 口がさっぱりして、どんな料理も楽しめる! こどものころ思い描いてた甘露ってこれかも
ぼーろ河武おりがらみkawabu jozoMie2024-08-02T09:34:15.868Z2024/8/214ぼーろ久しぶりの日本酒! フルーティ!だけど、喉奥にはお酒って感じのカーッと感 お酒に口をつけた瞬間鼻にふわっといい香り うす白く濁ってて、口当たりがやわらか これは危険な予感…!
ぼーろTaitoうすにごりChiyonosono ShuzoKumamoto2024-05-17T11:25:50.033Z15ぼーろ口に含んだ瞬間甘みと旨味! うすにごりだからかな、喉の通りがまろやか〜 とろっとしてるかも がちにごりだと喉にざらっとくるもんね 後味はとことん旨味!ちょっと苦いくらい旨味!
ぼーろUnspecified2024-05-17T10:16:45.507Z2024/5/1715ぼーろさっき超辛純米さわやか風味を飲んでたんだけど、 すごく金色だし優しい甘さ! みりんペロってしたときの深みと、みりんまではないふわふわの甘さで、舌に優しい気がする でも飲み込むとさっぱりして爽快感があるよ
ぼーろBanshuikkonさわやか風味San'yohai ShuzoHyogo2024-05-17T09:16:03.093Z2024/5/1719ぼーろ久しぶりの日本酒なので他のお酒と比較できない… 生ビールのつもりだったけど一杯目これにした さわやか風味ってなんか可愛かったので 白ワインぽいかも!甘酸っぱくてフルーティな感じ でも後味しっかり日本酒の感じ。 ワインだと喉の奥に甘さが残るけどこれはさわやか〜
ぼーろJikonKiyasho ShuzojoMie2024-02-09T10:36:17.530Z2024/2/917ぼーろ旨味がドーン! さすがじこん、白子に負けない旨味…! 華やかで爽やかなお酒の旨味と、白子の重厚って感じの旨味がバチバチに高めあってる
ぼーろTosatsuruTosatsuru ShuzoKochi2024-02-09T10:33:33.228Z2024/2/910ぼーろ鼻から口からお酒な香りがばーん! これが辛口ってことかな さっきまで大吟醸飲んでたからさっっぱりでびっくり! 全部のおつまみに合う〜!
ぼーろ墨守Zuiyo ShuzoKumamoto2024-02-09T09:22:28.102Z2024/2/911ぼーろ黄色い! やさし〜い旨味と甘みがして、飲み込むとお酒の香り!が喉にふわ〜ってする 最初めっちゃ飲みやすくて危険かなと思ったけど、後味がお酒!って感じで飲みごたえある!
ぼーろ慶びの竜Wakabayashi ShuzoShimane2024-01-02T10:24:36.207Z2024/1/216ぼーろ果物みたいな爽やかさ、でもそんなフルーティー!ではない お酢みたいなうまみ…っていうと失礼にあたるのかな でも米の旨味って感じ!
ぼーろGassanYoshida ShuzoShimane2023-12-28T11:24:39.454Z2023/12/2815ぼーろ香りからしてあまーい! 辛口?なんだけど、めっちゃ甘い 後味はスッキリ!でもべろに余韻があまーい
ぼーろTengumaiShata ShuzoIshikawa2023-12-14T10:14:03.790Z2023/12/1416ぼーろ黄金色で、開けた瞬間ふわっとお酒!あともろみみたいな香ばしさを感じた 蓋も真っ赤で、赤酒みたいなレベルで華やか!お正月って感じのめでたさ ヨーグルトみたいなまろやかな甘ずっぱさで美味しい〜! 全部のおつまみに合う味がする! 追記:てか赤酒飲むの熊本人だけってほんと!? みりんの上位互換みたいな華やかさって言いたかったの
ぼーろHidakamiHirako ShuzoMiyagi2023-12-14T09:17:11.471Z2023/12/1418ぼーろとってもさっぱり〜! ついひだかみって読んじゃうけど、ひたかみなんですね 軽くて爽やかで、なんだかビール飲んだみたいな爽快感! でも飲み込むと喉がふわっと暖かくなって、冬にもぴったり 飲み込んだあとは口の中に味があまり残らないから、ついつい飲んじゃう
ぼーろJikonKiyasho ShuzojoMie2023-11-06T09:16:51.812Z2023/11/620ぼーろ優しい甘さに旨味〜! 口開けでしたやったー✨ 喉にカッとこなくて、するする飲んじゃう危険なお酒 前のんだじこんより旨味はどーんってしてないかも…? いやしてるかも…
ぼーろDewazakura秋夕月夜Dewazakura ShuzoYamagata2023-10-20T10:29:58.534Z2023/10/2015ぼーろさっぱり〜! こないだも飲んだけど、ほんのり甘くてさわやかで、 どんな料理にもあう〜はず
ぼーろNabeshimaHarvest MoonFukuchiyo ShuzoSaga2023-10-20T10:26:58.410Z2023/10/2016ぼーろほんのりしゅわしゅわ、旨味がどーん! で、ちょっと甘み、ほんのり苦い 油のった魚に合う〜!
ぼーろKidひやおろしHeiwa ShuzoWakayama2023-10-20T09:36:29.696Z2023/10/2019ぼーろすっごくのみやす〜い 甘みが強くて、でも秋にぴったりなさわやかさ、かも? ちょっと黄色いね