123456_ryoGinreigassan山形讃香 雪女神Gassan ShuzoYamagata2025-03-22T15:02:29.185Z1123456_ryo山形讃香 その年最高の山形県の酒米『雪女神』を、その年の造りが最も充実している蔵元が最高の造りする酒、とのこと。(酒ミュージアムのメニューよりそのまま引用。) 確かに旨いが、アテが欲しかった…(感覚的には翌日の会津若松の2本の方が美味しく感じた。)
123456_ryoToko純米大吟醸 袋吊りKojima SohontenYamagata2025-03-22T14:57:59.348Z1123456_ryo東光自体は2回目のはず。(下北沢の居酒屋で飲んだ。)味は1つめの絹に似た印象。
123456_ryoTenmei純米 本生Akebono ShuzoFukushima2025-03-22T14:53:56.426Z2123456_ryo旨みのあるタイプとのこと。とにかく旨い。 こちらも会津若松の日本酒とおでんのお店。
123456_ryoNaraman純米吟醸 生酒 酒未来Yumegokoro ShuzoFukushima2025-03-22T14:52:24.898Z2123456_ryo会津若松のおでんと日本酒のお店で さっぱりして激うま