よし川Ryoga特別純米無濾過Matsunoi ShuzojoNiigata2017/9/3 00:49:166よし川先日「ふる里」にて飲みましたが、味をすっかり忘れました。(笑)うまいうまい言いながら飲んでたのは記憶してます。 とりあえず記録のみ。 新潟県松乃井酒造「凌駕」の特別純米。たかね錦、55%、+4、1.6。
よし川Kinryo特別純米NishinokinryoKagawa2017/9/3 00:44:308よし川札幌三越で購入。金陵の試飲販売してました。 香川県「金陵」の特別純米「千歳緑(ちとせみどり)」。米はオオセト、58%、あと不明。 味わいしっかり、喉越しスッキリ。酸味と旨味とツンとしたエタノール臭が印象的。飲めばスッと消えてしまうのでこってり濃い味の料理に合いそうだな。食中酒向きで単独で飲むにはちょっとキツい。
よし川浜千鳥純米吟醸HamachidoriIwate2017/9/1 09:14:245よし川たかのにて。 岩手県「浜千鳥」純米吟醸。美山錦、55%、+3、1.7。 数字以上にハッキリ辛口で酸味も強くて味しっかり。黄みががってこっくり甘みもあるのでふなぐちみたいな味わい。冷よりお燗に向いてるかも。
よし川Jozen Mizu no Gotoshi純米吟醸Shirataki ShuzoNiigata2017/9/1 08:53:394よし川スーパーで購入。 新潟県白瀧酒造「熟成の上善如水」。米不明、55%、+3、1.7。パッケージと瓶がお上品です。 低温熟成でこの名前のようです。香り口当り穏やか、やわらかい甘みがうまい。澄んだ後味でクイクイ飲めます。おいしい。
よし川Gangi純米吟醸原酒生酒荒走り無濾過おりがらみYaoshin ShuzoYamaguchi2017/9/1 08:41:589よし川たかのにて。3ヶ月ぶりくらいに久しぶりに来ました。 山口県「雁木」、純米吟醸無濾過生原酒、槽出あらばしり、おりがらみのようです。山田錦、60%、+1.6、1.8。 うまい〜。瑞々しく吟醸香が立っていて後味スッキリ。アルコールの強さをよく感じます。
よし川北のきらめき純米吟醸Hokkaido2017/8/13 08:53:526よし川夏はビールばかり飲んでいるので久々の投稿です。 増毛町の国稀酒造で購入。限定酒「北のきらめき」、山田錦100%、+3〜5、1.3〜1.5。丸みのある口当りですがフルーティーで瑞々しい。もったりした糖の甘みもあり、辛口という感じではなさそう。でも後味はすっきりしてるので料理に合います♪
よし川Kokushimuso純米大吟醸原酒生酒Takasago ShuzoHokkaido2017/7/23 13:39:328よし川旭川の高砂酒造へ行きました。酒造限定、「国士無双」純米大吟醸生原酒。米が山田錦・吟風・彗星の3種ありましたが彗星1本のみを購入。 磨き50、+1、1.4。(うろ覚え)生原酒らしいコックリとした風味にカ〜ッとくる口当たり。吟醸香もあり旨味もたっぷりだが辛味の印象が勝る。後に引く酸味もあり。全体的に味が濃い。美味。 なお酒造で売ってた酒カステラは最高。
よし川Kyokujitsu純米原酒生酒Fujii HonkeShiga2017/7/3 12:21:285よし川札幌東急で購入。滋賀県の「旭日(きょくじつ)」辛口純米生原酒。 米は玉栄(たまさかえ、滋賀の酒米)、磨き70、+10、1.3。 +10ってほどに辛くは感じないな〜。生原酒らしいミルク香がはっきり、甘みも感じる。淡麗で酸味はほぼなし、つまみによって苦味が立つこともあるかな。よし川訂正、酸度は1.8でした。
よし川Kinoenemasamune純米吟醸原酒生酒Iinuma HonkeChiba2017/6/29 12:23:249よし川千葉ばかり続きますがこれは札幌で購入。千葉県は酒々井の飯沼本家「甲子(きのえね)正宗」"夏生"純米吟醸生原酒。五百万石、磨き55、+3、1.6。 う〜ま〜♡冷えた微炭酸がこの時期にたまらん。香りは熟れたメロン。口に含むとぱ〜っと華やかに昇ってスッと消えていく感じ。シャンパンに近いのかも。この味大好き。
よし川Chomeisen純米滝沢本店Chiba2017/6/29 12:04:125よし川千葉土産。これも成田山の滝沢本店「長命泉(いずみ)」純米。スペック不明。 酒〜な立ち香でゆるめの穀物+セメダイン含み香。刺さる辛味がいい。硬水を使ってる影響でキリっとした辛口になるそうです。
よし川不入斗純米原酒Chiba2017/6/28 13:36:086よし川千葉土産。市原アートミックスとのコラボ商品、千葉の難読地名シリーズ「不入斗(いりやまず)」。パッケージがおしゃれ。 純米原酒だけどアルコール11%でサラサラ。米の香りがしっかりして酸味も強め。しかし後味サラ〜ッと消える。
よし川成田霊水吟醸生貯蔵酒Chiba2017/6/27 15:06:075よし川成田山のお土産。参道沿いに酒蔵を構える滝沢本店謹醸さんの夏限定酒「成田霊水」吟醸生貯蔵酒。米は総(ふさ)の舞(って言ってたかな…)、磨き55、あと不明。 大変にスッキリ!水のようなお酒という表現あるけど、水よりも口馴染みがよくて後味は一瞬で消える。香りも味わいもほのかでまぁ軽い軽い♪
よし川Fukuiwai純米吟醸無濾過Tohei ShuzoChiba2017/6/26 13:26:216よし川千葉の酒屋で買ってきた。千葉県君津市「福祝(ふくいわい)」純米吟醸"山田錦50"。米は山田錦、磨き50、+2、1.3。 立ち香はエタノール系だけど含み香は華やかフルーティ。そして生酒じゃないけど微炭酸!きめ細かい旨味。後味はリンゴ的酸味。あぁ〜美味しい。良い酒だ。 年間300石の規模の小さい蔵だそう。他所じゃなかなか買えないのかな。
よし川月の井本醸造生貯蔵酒Tsukinoi ShuzotenIbaraki2017/6/26 10:40:546よし川これは水戸にて。大洗の「月の井」本醸造。米はトヨニシキ、磨き65、+3、1.4。 香りはほのかに青リンゴ、爽やかにキレる淡麗のお酒。冷やして美味しい。料理によく合うので並行してよく食べよく飲みました…。
よし川N普通酒Mira ShuzoAomori2017/6/26 10:20:296よし川これも千葉にて。青森県 三浦酒造の「豊盃(ほうはい)」の子銘柄「ん」。この不思議な名前は青森弁の「んめぇ」から来てるそう。 米はむつほまれ(麹は華吹雪)、磨き65、+4.0、1.5。えっこれで普通酒?と思うような質の高さ。スッキリして香りも立っているし旨味のバランスも美味しい日本酒のそれです。魚料理によく合う。 なんか今までカテゴリの先入観を持ってたな〜と反省させられた一杯でした。
よし川東薫純米吟醸東薫酒造Chiba2017/6/26 10:06:497よし川千葉帰省。千葉県香取市「東薫(とうくん)」純米吟醸の300ml瓶。磨き55、他のスペック不明。 スッとしているけど塩味に似たまろみもあり。クラシカルな味に近いのかな。常温よりも冷やしたほうがいいかも。
よし川Sanzen純米吟醸原酒Kikuchi ShuzoOkayama2017/6/23 23:29:228よし川札幌東急で購入。岡山県倉敷市の「燦然(さんぜん) 夏の香り原酒」純米吟醸。米は朝日、磨き55、+1、1.5。 岡山ならではの朝日。食用米で心白少なめとのことだけど、磨き55でとってもすっきりフルーティ、甘味のある吟醸香です。爽やかな口当たりに対してジワッと酸味が広がり、原酒なのでカ〜っと来るパンチ力も。オンザロックにするとそれがまろやかになって、これもまた乙な感じです。これも大好きな味。moek(モエ)札幌来ましたー。しかし、約束が続々と入って買い物に行く時間ナシヽ(;▽;)ノ
よし川Gokyo純米吟醸生酒袋吊りSakai ShuzoYamaguchi2017/6/22 12:40:5310よし川札幌東急で購入。山口県岩国市「酒井酒造」の「五橋 (PREMIUM GOKYO)」純米吟醸生酒。米は西都の雫・山田錦、磨き55、+1.0、1.7。 おお〜これは…!と思うようなザ・フルーティ。ザ・初心者に飲みやすい日本酒。注いだそばから透明度にびっくり。立ち香・含み香は先述のそれそのものだけど味はしっかりバーンと広がりスッと消える。つまみは断然白身魚や塩味の薄味系。単体でも楽しめる。度数17°とは思えない飲みやすさで飲みすぎてしまいそう。大変に美味です。よし川追記。微々な微炭酸で鮮やかなフレッシュさです。
よし川Umenishiki純米吟醸原酒UmenishikiyamakawaEhime2017/6/19 02:14:425よし川愛媛県の「梅錦(うめにしき) 酒一筋」純米吟醸原酒。山田錦、磨き60、-0.5、1.7。 口当たりはトロっとしていて柔らかい甘みが広がる。桃缶みたいにもったり濃厚だけど、辛味もあって後味がキレるので飽きずに飲めます。美味しい。こってり料理に合いそう。
よし川Kamotsuru特製ゴールド大吟醸Kamotsuru ShuzoHiroshima2017/6/18 07:33:395よし川札幌東急にて。広島県広島市の「賀茂鶴 特製ゴールド」大吟醸。米は不明、磨き50、+1.5。 立ち香はほのかで含み香はまるで甘酒!麹の香りがぶわーと広がる。味わいは旨味あり辛味ありで奥行きのある愉しさ。醸造アルコール相まってキレが良いので酒が進みますね。花びら型の金箔が2つ入ってて何とも可愛らしい。