boukenChomeisen一度火入純米大吟醸滝沢本店Chiba2025/7/4 12:38:172025/6/15ATCホール酒宴にて醸す心をたしなミーツ93bouken國酒フェア 2025 2日目㊿ 千葉⑦ 成田市の滝沢本店さん 長命泉って良い名前ですよね。石川の長生舞と間違えそうやけど😅 長生舞で思い出したけど宝生舞って女優さんいたよね 精米歩合45% 兵庫県産山田錦/岡山県産雄町 15度 酒度+2 酸度1.4 アミノ酸度1.2 3650円 山田錦と雄町の組み合わせ わりと普通のフルーティー辛口タイプかな🤔
フリーター一代男Chomeisen正五九 吟醸純米一度火入れ滝沢本店Chiba2025/6/29 07:43:422025/6/24蔵元直売店 長命泉53フリーター一代男成田で野暮用があったため、調べてみると近くに酒蔵あるやんということで寄り道して購入したのがこちらの長命泉。メダル式の有料試飲があり、3種試して売れ筋2位のを買おうとしたら1位のを薦められてそれも試飲、結局そっちに。季節モノは優先するしかないですね😌 普段モダンで舌を慣らされている身からするとこちらはクラシック寄りと感じますが、甘みと米の旨みが感じられて全然美味しくいただけました。また成田を訪れる際には購入したいですね。 もっと先に行くと鍋店もあったのかと後になって知るも、口コミを見ると寄らなくてよかったのかも知れない😓ともあれもっと色々な千葉酒にも目を向けていきたい。ma-ki-フリーター一代男さん、こんにちわ 用事終わりに蔵訪問できるなんて良きですね⤴️ 初見のお酒ですが甘味と米の旨味が感じられるお酒は大好物です🤤 まだ見ぬ日本酒との出逢いを益々楽しみたいですね🤗ジェイ&ノビィフリーター一代男さん、こんばんは😃 口コミまでしっかり調べて行くよりも、地図であるじゃん♪くらいで行くのが良かったりする時もありますよね😄千葉酒の先導!お願いしまーす👋フリーター一代男ma-ki-さん、こんにちわ^-^ 本当にしょうもない用事だったので時間的余裕はだいぶありました😅モダン特有の派手さは無いもののやさしい味わいでした。近場に潜んだまだ見ぬお酒、探したいですね😌フリーター一代男ジェイ&ノビィさん、こんにちは^-^ 鍋店は口コミに良くない事が書いてあり、最悪その蔵の酒自体に悪印象を抱かされたら嫌だなあと…。地元ながら千葉酒は知らないのが多く、勉強していきたいです💪
simon88myChomeisen滝沢本店Chiba2025/6/1 12:14:522025/6/1Narita Tobu Hotel Airport (成田東武ホテルエアポート)16simon88myAffordable and simple. Not memorable.
ちぃぃChomeisen生貯蔵酒滝沢本店Chiba2025/4/11 10:22:5416ちぃぃ千葉県成田市の滝沢本店で購入。冷酒で。一口目からするすると入ってクセがない!飲み進めていくとすこーし、ほんのすこーしの酸味が喉に残るような。ここまでの飲みやすさは好みが分かれるところかも⁉︎ 湯豆腐と合わせようかと思っていたけど、どちらの味もぼやけそうなので燻製の牡蠣を試そうかな…