うどんOoyama特別純米酒 ひやおろしKatokahachiro ShuzoYamagata2024/11/16 08:48:5413うどんキレの良さとフルーティーさが共存していてスルスル飲めた。 日本酒度/+1 酸度/1.6
うどんSawanoi本醸造 しぼりたてOzawa ShuzoTokyo2024/11/15 11:02:4816うどん荒々しさの中の旨み。 これは個々の好みだが、初々しい一番汲みより好きな澤乃井。 アルコール度は17度、ゆっくりと。
うどんIchinokura特別純米樽酒IchinokuraMiyagi2024/11/15 07:59:5413うどん杉の香りかは分からなかったが、クセのない甘やかな香りと空気と同じ温度で開く旨みが好みだった。 日本酒度/+1〜+3
うどんNagurayama純米吟醸 AnanasNagurayama ShuzoFukushima2024/11/1 10:36:1317うどんようやく名倉山の苦手感返上。 白ワインのようなという口上は話半分だったが、これは確かに白ワインのようなキレのあるフルーティーさで美味しい。 日本酒度/-3.5 酸度/1.5
うどんSogen純米八反錦 ひやおろし原酒Sogen ShuzoIshikawa2024/11/1 10:18:4921うどん旨みとキレ、飲みやすいお酒 飽きのこない良いバランス 宗玄また飲んでみたい。 日本酒度/+3 酸度/1.6 アミノ酸/1.8
うどんSawanoi本醸造 一番汲みOzawa ShuzoTokyo2024/11/1 10:06:3819うどんログは遅くなったが当日の夜に頂いた一番汲み。他のしぼりたてや一番汲みはまだ飲んだことないが、生!原!酒!といったフレッシュさと荒々しさで面白かった。 日本酒度/+2 酸度/1.8
うどんShirataka吟醸純米HakutakaHyogo2024/10/12 10:13:4816うどんバニラのような甘さと香りがありながらくどくなく、コクがあるお酒。 白鷹お気に入り。 焼酎や梅酒もあるみたいで試してみたい。 日本酒度/+3
うどんNagurayama純米酒 ひやおろしNagurayama ShuzoFukushima2024/10/12 10:01:0517うどん生酒がだいぶ甘かったので敬遠していたが再挑戦。やっぱり甘いが生酒よりは飲みやすい。でもやっぱり甘い。 日本酒度/-2 酸度/1.3
うどんChiyonokame純米吟醸 ひやおろしKameoka ShuzoEhime2024/10/10 07:08:0017うどんキレの良いタイプ 純米酒のよう 日本酒度/+4 酸度/1.7 アミノ酸/1.1
うどんHarushika純米吟醸 生詰 ひやおろしImanishiseibee ShotenNara2024/10/9 07:04:2224うどん久々にきた一口目から最後まで美味しく飲めたお酒。 フルーティーで飲みやすいが甘さがくどくなく飲み続けられる。 日本酒度/-4 酸度/1.7
うどんDewanoyuki生酛純米 庄内美人Watarai HontenYamagata2024/10/9 02:28:2919うどんいっぺんに飲み過ぎてよく分からなくなってきたが、期待より好みの味では無かった 日本酒度/+2 酸度/1.7
うどんUrakasumi特別純米酒 ひやおろしSaraMiyagi2024/9/25 06:11:4828うどん今年初のひやおろし。 旨みを強く感じる季節が嬉しい。 ただ贔屓の酒屋さんではもう少し置くのをオススメしていた。10月にまた飲んでみたい。 日本酒度/+2 酸度/1.6
うどんDaisekkei純米酒 リンゴ酸(長野R酵母)多産性酵母仕込Daisekkei ShuzoNagano2024/9/25 06:03:4025うどんあまり林檎も酸味も甘味も得意ではないのに購入。だが身構えていたより残るクセや酸味はなくさっぱり飲める1本。 夏に冷やして飲むのがオススメ。 日本酒度/-18 酸度/3.1
うどんShirataka御神酒 本醸造HakutakaHyogo2024/9/25 05:57:2616うどん御神酒とは知らず購入 ただ予想外に好みの味でちゃんと白鷹を飲んでみたくなった。 日本酒度の割に甘さもあり飲みやすい。 日本酒度/+4.5 酸度/1.7