うどんToyonoaki無垢之酒Yoneda ShuzoShimane2025/5/2 08:22:4013うどん中取りの美味しさをすごく感じた。 米の旨みがよく分かる綺麗な味。 美味しかった。 日本酒度/+2.0 酸度/1.5 アミノ酸度/0.9
うどん如空特別純米酒 White BearHachinohe ShuruiAomori2025/4/29 01:29:3020うどん去年のしろくまラベルが好みだったのだが今年は低アルコールの純米になり、水のようにスッキリ流れる後味に拍子抜け。 自分の好みでは無かったが、去年との飲み比べが出来るようになってきているのが嬉しい。 日本酒度/-3 アルコール度数/13%
うどんDaisekkei純米吟醸生原酒 無垢之酒Daisekkei ShuzoNagano2025/4/20 10:20:2518うどん強めのガス感が心地よく乾杯で大人数に配るお酒として良さそう。 少しガスが抜けた時は甘みを強く感じて苦手だったが、さらに置いておくとそれも馴染み美味しくなっていた。 日本酒度/+2 酸度/1.6
うどんKoro芽吹き 純米酒KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2025/4/20 10:13:2814うどん少し苦味を感じるような一口目。 ちょっと飲みにくかった印象。 日本酒度/+5 酸度/1.7
うどんSuishin純米吟醸 無圧搾りSuishin'yamane HontenHiroshima2025/4/20 02:54:3319うどんお猪口で飲み始めて少し辛口だなと思い、首掛けラベルにもあったワイングラスで飲んでみると香りが華やいだ気がした。 薄口のグラスに合うお酒。 日本酒度/±0 酸度/1.5
うどんYahiko普通酒 極弥彦酒造Niigata2025/4/20 02:40:5916うどんぽんしゅ館でランキング1位常連、お客さんの評判も良いと酒屋さんにオススメされた一本。確かに飲みやすく普通酒だが冷やしても際立つ香りが美味しい。
うどん霧降純米大吟醸 無濾過原酒せんきんTochigi2025/3/23 08:44:1821うどん鬼怒川のお土産で。 バランス良く飲みやすい。クセの強いつまみを合わせてもスッキリまとめてくれる。ジェイ&ノビィうどんさん、こんばんは😃 栃木にようこそ🤗霧降はサイコーのお土産ですね👍
うどんTamanohikari純米吟醸 酒魂Tamanohikari ShuzoKyoto2025/2/8 01:58:3324うどんほのかな甘みが少しバニラっぽい好みのお酒。冷やすと物足りなかったので常温で。 日本酒度/+3.5 酸度/1.6 アミノ酸度/1.4
うどんKusudamaしぼりたて 純米生原酒Hirase ShuzoGifu2025/2/7 20:38:5524うどんすっきりとした辛口がしぼりたてのフレッシュ感のイメージぴったりでとても好み。 日本酒度/+5 酸度/1.8
うどんMansairaku純米 初しぼり 石川門Kobori ShuzotenIshikawa2025/1/24 01:45:2223うどん一杯飲んで2日ほど空けてしまったのだが、最初の印象はフルーティーでフレッシュ、その後飲んだ時にはすっきりさが増し食事に合う軽やかな飲み口だった。 日本酒なら往々にしてそういうものでもあるのだろうが、私にはかえって飲みやすく美味しかった。 日本酒度/+5 酸度/1.8 アミノ酸度/1.2
うどんNagurayama無濾過生原酒 月弓Nagurayama ShuzoFukushima2025/1/24 01:25:0821うどん最初の一口はすっきりさと、純米酒ならではのふくよかさを感じた気がしたが、名倉山の甘さが一口また一口と蓄積されていって飲み終わりはあまり好みではなかった。 日本酒度/-2 酸度/1.4 アミノ酸度/0.9
うどん如空特別純米生酒 オコジョラベルHachinohe ShuruiAomori2025/1/23 06:08:2121うどんしろくまラベルが好みだったが、それより甘さがありかつガツンと来る感じ。 ただやはり美味しい。 如空の他のお酒も飲んでいきたい。 日本酒度/+2 酸度/1.7 アミノ酸度/1.2
うどんDaisekkei槽場詰め 特別純米無濾過生原酒Daisekkei ShuzoNagano2025/1/11 07:55:1719うどん食事に合う飲み飽きないお酒 ラベルから想起される雪景色が広がる味 日本酒度/+2 酸度/1.7
うどんGokyo純米 あらばしりSakai ShuzoYamaguchi2025/1/4 10:47:3717うどんすっきりフレッシュやわらか旨い 衝撃的な旨さとは違うが、ずっと飲み続けられる美味しさ 日本酒度/+4.5 酸度/1.6 アミノ酸度/1.4
うどんSawanoi純米生原酒 しぼりたてOzawa ShuzoTokyo2025/1/3 11:11:2418うどん評判がいいと聞いて期待が高すぎたか、あまり印象に残らなかった。 澤乃井はよく飲むがいつも印象が薄い。 私に合ってないのかもしれない。 日本酒度/+2 酸度/2.0