としきKaze no Moriアルファ8Yucho ShuzoNara2024/5/11 01:30:492024/5/42としき写真ないけどそういえばしれっと開けてました玄米100%の日本酒 2本目のリピート
としきSenkinクラシック 亀の尾せんきんTochigi2024/5/11 01:27:502024/5/920としき亀の尾:山田錦=8:2 醸みたいな複雑なアッサンブラージュではわからなかった亀の尾の旨みを初めて感じた いつか亀の尾100%の仙禽を飲んでみたい🤤
としきSenkinオーガニックナチュールXせんきんTochigi2024/5/11 01:24:172024/5/321としきナチュールシリーズの日本酒スパークリング これは美味い!!!ぜひリピしたい😊
としき會津宮泉 彗星Miyaizumi ShuzoFukushima2024/5/11 01:19:002024/4/2421としきワダヤ頒布会4月の品 吟醸香が良くキレもあって美味 最近投稿出来てなかったのでまとめて投稿します😅
としきRoman純米吟醸生原酒Hanaizumi ShuzoFukushima2024/4/24 09:19:012024/4/2211としき4月度ワダヤ頒布会の品としき甘さの中に吟醸香があって美味い😋nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
としきUbusuna山田錦 ニ農醸Hananoka ShuzoKumamoto2024/4/21 12:08:272024/4/1925としき産土は一番好きな銘柄で、マイセラーにずっとストックされてるんですが今回新たに入手できたので一本空けました😊
としきKaze no Mori507 露葉風&秋津穂Yucho ShuzoNara2024/4/21 12:02:072024/4/1218としき507シリーズの飲み比べ ・露葉風は甘味が強く、単品でも飲みやすい ・秋津穂は食事と合わせるとさらに旨味が増す印象 どちらも美味しくてリピ必至😁
としきSenkin一聲せんきんTochigi2024/4/5 04:01:272024/4/326としき仙禽のフラッグシップモデル 元々仙禽好きだったけど、これは間違いなく一番好き! 淡麗でありながら旨みが凝縮されてる☺️
としき寒菊 愛山50 Red DiamondChiba2024/4/2 23:43:012024/4/127としきワダヤ頒布会第三弾 おりがらみ無濾過生原酒 寒菊のクリアでスッキリな感じと愛山のライトな美味さが絶妙なバランス
としきSenkinオーガニックナチュール2024(0.0どぶろく)せんきんTochigi2024/3/27 03:42:152024/3/2630としき2023年のナチュールどぶろくは飲んでないので比較できないけど、0が0.0になったということで気になる木🌲 まだ開栓1日目なのでほとんど上澄みみたいなところしか飲めておらず、、 楽しみにチビチビ飲みます🍶
としきKaze no Moriアルファ8 大地の力Yucho ShuzoNara2024/3/24 05:37:282024/3/2330としき玄米100% 風の森のクリアでスッキリした飲みやすい感じをベースに、玄米の独特な風味が合わさって味わい深い旨みがでてる🤤 変わり種なので人を選ぶけど、個人的にはめちゃくちゃ美味い🍶