としきFukuumi山田錦 生Fukuda ShuzoNagasaki2025/4/6 07:07:532025/4/123としき初めて飲んだけど味わい深くて美味しかった! 飛鸞といい長崎の日本酒が最近マイブームになりつつある😉
としきIlaka銀・黒ILAKA SAKENagano2025/4/6 07:05:522025/3/2019としきかがた屋頒布会の品 甍はずっと飲みたいと思ってて、頒布会でゲット出来たので良かった☺️
としきUbusuna2024 香子 四農醸Hananoka ShuzoKumamoto2025/4/6 07:03:432025/3/1622としき一年ぶりの香子!! 2023年と比べてだいぶインパクトが落ち着いたかも
としきHana no Ka試験醸造酒 2023穂増Hananoka ShuzoKumamoto2025/4/6 04:32:202025/3/1022としき結構レアかも?かがた屋頒布会の品 産土穂増の試験醸造酒 アル添?独特な濃さがあって少し苦手😅
としきKagura純米大吟醸 無濾過・無加水・生 シロMatsui ShuzoKyoto2025/4/4 07:00:542025/3/923としき最近どハマりしてる神蔵!!めちゃくちゃ旨い!! 東京はあまり売ってるところがないので酒造ホームページから注文しました
としきTenka純米吟醸 無濾過生原酒 朝詰め超速便DainagawaAkita2025/4/3 02:40:362025/2/26としき大納川は初めて飲みました。変わり種?かわわからないですがめちゃ美味しかったです。
としきUbusuna2024 山田錦 二農醸Hananoka ShuzoKumamoto2025/4/3 02:35:582025/2/171としき月一とか言ってたのに、気づいたら続けざまに開けてました笑
としきSawayamatsumotoUltraMatsumoto ShuzoKyoto2025/4/3 02:32:072025/2/622としきラベルの手触りがコルクっぽくて持ちやすい いつもの澤屋まつもとと比べると上品な旨みを感じました
としきYoshidagura u石川門Yoshida ShuzotenIshikawa2025/4/3 02:24:272025/1/1122としきまたまた吉田蔵u グリーラベルもありましたがピンクを購入 これは普段飲みしたい旨さとお値段でした
としきYoshidagura u貴醸酒 RemixYoshida ShuzotenIshikawa2025/4/3 02:21:582025/1/219としきいまでや頒布会の品 最近吉田蔵u美味しすぎてハマってます
としきUbusuna2023 穂増 六農醸Hananoka ShuzoKumamoto2025/4/3 02:20:132025/1/124としきまた投稿が滞っていたのでまとめて投下します! 新年一発目!
としきKaze no MoriALPHA5 燗SAKEの追求Yucho ShuzoNara2025/1/11 23:19:092024/12/2529としき風の森から燗酒が出たということで気になって購入🍶 30〜45℃が適正とのことなので日向燗、人肌燗、ぬる燗と徐々に温度を上げながら楽しみました😌 菩提酛は夏に冷酒で飲みましたが、こちらは癖のない複雑味で非常に飲みやすく美味しかったです。ぬる燗でシュワシュワが残ってるのが新鮮でした✨
としきUbusuna2024 山田錦 ニ農醸Hananoka ShuzoKumamoto2025/1/11 23:08:382024/12/2128としき産土の新酒🍶 この一年間で16本ほど飲んでる自称ウブスナーですが、2023年と比べて後味の苦味が薄まってさらに美味しく飲みやすくなった気がします✨