YamakatsuSuminoeSoLiD純米吟醸Suminoe ShuzoMiyagi2023/11/25 04:05:1129Yamakatsuこちらも、少し前に仙台でセリ鍋のお供にいただいたお酒です。 細かな味は忘れてしまいましたが、少し辛口の飲みやすい、美味しいお酒だったと記憶しています。
YamakatsuMizutoriki純米吟醸KakuboshiMiyagi2023/11/25 03:48:2230Yamakatsu少し前、仙台で、セリ鍋のお供にいただきました。 また細かな味は忘れてしまいましたが、純米吟醸酒らしい、飲みやすく香りの良い、美味しいお酒だったと思います。
YamakatsuShinanonishiki球形精米純米Miyajima SaketenNagano2023/11/18 16:09:2635Yamakatsu精米歩合91%という低精白純米酒とのこと。 少し前に行った居酒屋でいただいたお酒で、細かな味は忘れてしまいましたが、お米のいろんな味や香りを感じられた美味しいお酒だったと記憶しています。
YamakatsuDenshu特別純米Nishida ShuzotenAomori2023/11/18 16:00:5737Yamakatsuやっぱり田酒は美味しかったのですが、枡で提供されたために檜の香りが強く、細かな味や香りがわかりませんでした。
Yamakatsu農家の酒純米吟醸Takasago ShuzoHokkaido2023/11/18 15:57:4532Yamakatsu旭川のうけがわファーム産「彗星」を使用した、火入れ純米吟醸酒とのこと。 数週間前に行った居酒屋でいただいたお酒で、細かな味は忘れてしまいましたが、お米の味を感じられた美味しいお酒だったと思います。
YamakatsuGohho特別純米Hakodate JozoHokkaido2023/11/18 15:50:5930Yamakatsu数週間前に行った居酒屋でいただいたお酒です。 細かな味は忘れてしまいましたが、吟醸酒かと思うくらい香りが良かったと思います。 ラベルが反射して、上手く撮影できませんでした。
YamakatsuMichizakuraきたしずく45純米大吟醸Michizakura ShuzoHokkaido2023/11/18 15:48:3427Yamakatsu数週間前に行った居酒屋でいただいたお酒です。細かな味は忘れてしまいましたが、とっても美味しくて、おかわりしました。
YamakatsuTamanohikariひやおろし純米吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2023/11/18 15:44:0930Yamakatsu少し時期が過ぎてしまいましたが、ひやおろしのお酒です。 熟成された香りがあり、やや辛口な感じで、冷やでいただきましたが燗にしても美味しそうです。 豚の角煮やビーフシチューなど、こってりした料理に合いそう。
YamakatsuHamafukutsuru備前雄町大吟醸小山本家酒造 灘浜福鶴蔵Hyogo2023/11/2 13:06:1121Yamakatsu近所のスーパーで見つけたお酒。 大吟醸らしく、香りが良くて程よい酸味のある、飲みやすいお酒です。
Yamakatsu上川純米上川大雪酒造Hokkaido2023/10/20 10:25:3433Yamakatsu純米酒ですが、吟醸酒の様な良い香りがします。飲み口は柔らかく、でもしっかりとした味わいで、程よい酸味も感じられる美味しいお酒です。
YamakatsuTosatsuru特別純米酒特別純米Tosatsuru ShuzoKochi2023/10/9 12:12:2130Yamakatsuお米の香りが甘く、少し強めの酸味が口の中に広がります。純米酒らしい美味しいお酒です。 ラベルがシンプルで気に入りました。
YamakatsuUmenishiki里海の環純米吟醸UmenishikiyamakawaEhime2023/10/5 13:32:5337Yamakatsu初めての愛媛県のお酒。 四国中央市梅錦山川(株)さんの純米吟醸酒「里海の環」です。 岡山県産雄町100%使用で、これは〝瀬戸内かきがらアグリ〟というJA岡山グループが取り組んでいる循環環境保全型事業の一環として栽培された「里海米」を使用している、とのこと。 飲み口は酸味があり、とてもサッパリしていて、すいすい飲めてしまう美味しいお酒です。 暑い夏にぴったりな印象です。 冷やで飲んだためか吟醸香は控えめですが、飲み進めるとふんわりと優しく香ります。
YamakatsuTaisetsunokura絹雪純米吟醸Godo ShuseiHokkaido2023/9/17 05:03:3330Yamakatsu吟醸香を感じる甘めのお酒です。 絹雪という名前のとおり、滑らかさも感じます。
YamakatsuIzumibashi秋とんぼ 雄町純米生酛Izumibashi ShuzoKanagawa2023/9/17 04:58:342023/9/1031Yamakatsuこちらも「リール食堂」さんお勧めの秋酒です。 ラベルが可愛いですが、生酛 純米酒ということで、お米の旨みと香りを感じる美味しいお酒です。 燗酒がおすすめとラベルにありましたが、暑かったので冷やでいただきました。
YamakatsuKaishun純米超辛口純米Wakabayashi ShuzoShimane2023/9/17 04:50:542023/9/1032Yamakatsuこちらも、「リール食堂」さんお勧めの秋酒です。 超辛口ということでとってもスッキリしていますが、純米らしい旨みもちゃんと感じられる美味しいお酒です。 先ほど投稿したちえびじんも、写真がピンぼけですみません。
YamakatsuChiebijin生熟 八反錦純米吟醸生酒Nakano ShuzoOita2023/9/17 04:46:112023/9/1030Yamakatsu大阪出張で、久しぶりに訪問した堂山にある「リール食堂」さんお勧めの秋酒です。 純米吟醸らしい芳醇な香りで、旨口ですがスッキリとした印象もある美味しいお酒です。 レバーペーストのバゲットを合わせましたが、全然負けませんでした。Yuko初めまして。 盃が好みでコメントしてしまいました( .ˬ.)"Yamakatsuありがとうございます 是非お店にも行ってみてください
YamakatsuMichizakuraRクラス純米Michizakura ShuzoHokkaido2023/8/13 14:01:3028Yamakatsuやっぱり美味しい三千櫻🍶 たぶん2回目の投稿です。 純米酒らしいふくよかな香りと甘味が優しいお酒です。
YamakatsuBenten出羽の里100%特別純米原酒Goto ShuzotenYamagata2023/7/17 12:53:2124Yamakatsu全体的な印象は原酒らしくパンチの効いた味ですが、旨みと少しの酸味が感じられるスッキリとした飲み口の美味しいお酒です。 濃い味付けや脂っこい料理でも負けない印象です。
YamakatsuKitanokatsu大海普通酒Usuikatsusaburo ShotenHokkaido2023/6/22 11:16:1026Yamakatsu北海道の普通酒といえば、やっぱり根室の「北の勝 大海」🍶 優しい丸みのある味わいで、毎日飲んでも飲み飽きない美味しい普通のお酒です。 セコマで買った300mlの小瓶を出張先の晩酌でいただきました。