さけちゃんKoshinokagetora純米純米Morohashi ShuzoNiigata2024/5/1 09:23:322019/7/106さけちゃん◯昔ながらの居酒屋にありましたが、写真撮れませんでした。刺身と合わせました。
さけちゃんGinban純米大吟醸 播州50純米大吟醸Kinban ShuzoToyama2024/4/29 10:26:062024/4/2925さけちゃん◎職場の近くの酒屋で見て気になっていた銀盤の播州50をようやく飲んでみました。トロミがあるという話を聞いており、日本酒なのにトロミ?と思っていましたが、飲んでみるとトロミがあるという感想もあながち間違いではないなという感想です。 何でしょうかね。口に含みながら考えてみると、自分としては旨みのある純米大吟醸ということかな、と思いました。 つまみ無しでも半合ほど飲んでしまいました。
さけちゃんShikizakura春 特別純米生酒特別純米生酒Utsunomiya ShuzoTochigi2024/4/2 12:48:462024/4/236さけちゃん◎栃木県宇都宮市のお酒です。 柳田五百万石100%使用とのこと。 少し甘めながら全然ベタつきもないので、ほとんどの方が美味しくいただけるのではないかと思います。 ラベルも相まって、お花見にぴったりです! 四合瓶1650円という価格以上と思います。ジェイ&ノビィさけちゃんさん、おはようございます😃 ホントお花見🌸にピッタリなラベル😊正に四季桜の季節到来ですね🤗さけちゃんジェイ&ノビィさん、いつも拝見しています!ラベルに魅かれ四季桜を初購入しましたが、まさにラベルに似合う味わいでしたので、お花見に持参して間違いのないお酒に感じました。
さけちゃんHidakami超辛口純米酒純米Hirako ShuzoMiyagi2024/3/28 13:47:562024/3/2833さけちゃん◎石巻のお酒です。超辛口と銘打っていますが個人的にはそこまでではなくわりと万人受けする食中酒と感じました。
さけちゃんKaiun純米酒純米Doi ShuzojoShizuoka2024/3/28 13:43:202024/3/2833さけちゃん◎純米酒ながら純米吟醸のような華やかな味わいがあります。パッケージ含め非常におめでたい感じなので贈答品にも向いています。
さけちゃんKirakuchoさくら2024純米生酒Kita ShuzoShiga2024/3/28 13:29:492024/3/2828さけちゃん◎まさにお花見にぴったりです。喜楽長は辛口の印象でしたが、これは比較的甘めなので日本酒の裾野を広げるお酒かと思います!
さけちゃんNinkiichiスパーリング桜福姫 純米吟醸純米吟醸発泡Ninki ShuzoFukushima2024/3/16 10:50:582024/3/1627さけちゃん◎◎初めての日本酒を飲まれる方や、甘めがお好きな方に自信をもって薦められる印象です。 福島復興関係で東京農工大と二本松市とが協力し、令和4年に品種登録された「さくら福姫」という酒米を使っているそうです。 限定1200本とのことですが、お花見にぴったりです。 吹きこぼれないよう開栓する必要はあります。蓋のスクリューがかなり堅めですが発泡が良いせいかと思われます。
さけちゃん穂水純米OozekiHyogo2024/3/9 10:38:082024/3/932さけちゃん◯兵庫県西宮市の大関さんの純米酒です。常温で食前に飲んでみたところ伝統的な純米酒という感じでしたので、温めて食中酒としておでん等と合わせたほうがよい印象です。
さけちゃんTamanohikari純米吟醸 酒楽 淡麗辛口純米吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2024/3/3 09:41:002024/2/2828さけちゃん◎これも焼鳥に合いました。それほど辛口にも感じず、焼鳥のせいか、むしろ純米吟醸らしさを感じた気がします。
さけちゃん限定ゆきつばき 純米吟醸純米吟醸Yukitsubaki ShuzoNiigata2024/3/3 09:36:432024/2/2827さけちゃん◎新潟県加茂市のお酒です。 焼鳥のお店で、日本酒番付が前頭になっていました。 吟醸らしい甘みも感じられ、飲みやすく感じました。
さけちゃんEchigosakura生貯蔵酒Echigozakura ShuzoNiigata2024/2/25 06:21:522024/2/2421さけちゃん◯宴会場で冷酒を頼んだら、この越後桜が出てきました。和洋どちらの料理にもあう感じです。
さけちゃんNagurayama純米しぼりたて生純米生酒Nagurayama ShuzoFukushima2024/2/20 09:45:162024/2/2026さけちゃん◎会津若松のお酒です。純米酒とのことですが、フルーティーなので純米吟醸かと思ってしまいます。コスパがいいうえ、ジャケットの絵柄や純白の栓も可愛いらしいです。Lake×Whale?とありますのは、写真3枚目の解説をご覧ください。
さけちゃんKunizakari蔵出しにごり酒にごり酒Nakano ShuzoAichi2024/2/20 09:27:082024/2/2020さけちゃん◎季節外れの暑さでしたので、冷やしたにごり酒が進みます!
さけちゃん大栄翔 追手風部屋 純米酒純米KamayaSaitama2024/2/11 10:36:192024/2/1123さけちゃん◯相撲好きなので思わず買いました。埼玉県加須(かぞ)市の釜屋さんのお酒です。基本に忠実な純米酒という感じがします。フルーティーさはありません。
さけちゃんHananomai世界遺産富士山と共に純米吟醸Hananomai ShuzoShizuoka2024/2/9 09:09:452024/2/928さけちゃん◯微かな吟醸香で、わりと飲みごたえする味わいです。単品で飲みましたが、何かおつまみがあったほうが楽しめると思います。三島駅で税込350円くらいでした。
さけちゃんTaiheizan極上からくち普通酒Kodama JozoAkita2024/2/8 14:16:142024/2/828さけちゃん◎お店の雰囲気の助けもあるかもしれませんが、これの熱燗と静岡おでんの相性が最高でした。1合500円でした。「たいへいざん」と読むそうです。
さけちゃんSoten純米吟醸 原酒純米吟醸原酒Ozawa ShuzoTokyo2024/2/1 03:56:222024/1/3123さけちゃん◯澤乃井のお酒。冬季数量限定だそうです。飲みやすく、何でも合いそうな感じがします。
さけちゃんYuki no Bosha純米吟醸 生酒純米吟醸生酒Saiya ShuzotenAkita2024/2/1 03:51:082024/1/3132さけちゃん◎甘すぎず口当たりがよいので、スイスイ飲めます。雪の茅舎の純米吟醸は飲んだことがありますが、生酒も美味しいですね。税抜き1650