わたるGangiYaoshin ShuzoYamaguchi2023/9/11 09:52:132023/9/1113わたる辛口ですね。 お隣の広島のお酒とはちと違いますね。 なかなか美味しゅうございました。
わたるHorai槽場直詰 純米吟醸 生原酒Watanabe ShuzotenGifu2023/8/18 11:33:222023/8/1811わたる白濁してウロが漂う酒。 酸味があるが、飲み口良いです。 癖になりそう
わたるOkunomatsu福乃香Okunomatsu ShuzoFukushima2023/6/3 10:06:072023/6/313わたるスッと喉に通る軽い味わいだが、鼻腔をくすぐる吟醸の香り。 気を付けないと飲み過ぎてしまうなぁ。
わたるYonetsuru蛍ラベルYonetsuru ShuzoYamagata2023/5/8 13:22:2320わたる飲み口が甘いがスッキリした感じ。 ラベルに合う料理が記載されてたけど、何でも合うんじゃないかなぁ。
わたるDewazakura特別本醸造Dewazakura ShuzoYamagata2022/11/12 10:18:472022/11/1216わたるクセのないあっさりした喉越し。 何の料理にも合うと思います。
わたるSawayamatsumotoMatsumoto ShuzoKyoto2022/10/22 10:32:3018わたる微発泡の日本酒 明太子スパゲティに合わせてみましたが、微発泡と酸味があるので食事に合いました。
わたるShichikenひやおろし純米純米ひやおろしYamanashi MeijoYamanashi2022/10/11 10:28:0826わたるスッキリ辛口 飲み口が良いです。 何の料理でも合いそうですね。
わたるMiyanoyukiMiyazaki HontenMie2022/8/10 13:21:2420わたる伊勢志摩サミットの時に振る舞われた酒。 キンミヤの酒蔵と同じところですね。 飲み口爽やかなお酒です。
わたるEchigotsurukameすずみEchigotsurukameNiigata2022/8/10 13:20:5021わたるスッと入ってくるクセのない飲み口。 謳い文句のフルーティかと問われれば、それほどでもないかな。
わたるKubota千寿吟醸Asahi ShuzoNiigata2022/5/2 11:13:3015わたる釣った魚で呑んでみましたが、魚に負けてますね。 自己主張が乏しい感じがしました。 よく言えば唯我独尊。 千寿の吟醸と千寿ってこんなに違うのかしら? まあ、、不味くはないですが。
わたる100人の唎酒師SawanotsuruHyogo2022/2/28 22:39:002022/2/2632わたるフルボディの名に違わず、ザ・日本酒と言う感じ。 酸味も感じられる。 クイクイと呑むよりはじっくりと味わって呑むスタイルが会うかも。
わたるYuki no BoshaSaiya ShuzotenAkita2022/2/12 02:48:042022/2/1118わたる雪の茅舎 純米吟醸 冷で頂きましたが、フルーティな味わいの中にガツンと来る力強さが心地よいです。
わたるHarugasumi純米吟醸Kuribayashi ShuzotenAkita2022/1/1 01:53:472022/1/121わたるこれはフルーティーな味わい。 ヒゲよりもかなり甘口ですね。 クイクイ行けちゃいます。
わたるKaze no MoriYucho ShuzoNara2021/12/31 11:06:162021/12/3116わたる酸味と麹臭がガツンと来る甘口のお酒。 冷やで飲みましたが、これを燗にしたらどういう味わいになるのでしょうか。 美味しゅうございました🙏