sekisenKamonishiki荷札酒純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2021/10/8 13:47:052021/10/821sekisen荷札酒 槽場汲み 淡麗フレッシュ瓶火入れ 原 料 米:五百万石 精米歩合:50% 日本酒度 : - 酸度 : - Alc度数:15度 製造年月 : 2021/5 夏らしいフレッシュ感。ラムネ感とフルーティーさがあるが淡麗。微量なガス感。冷やして夏に呑みたい。ロックでも。 ⭐︎⭐︎⭐︎
sekisenHououbiden酒未来純米大吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2021/9/27 13:00:442021/9/2726sekisen鳳凰美田 酒未来 Limited Edition 2020 原 料 米:山形県産 酒未来100% 精米歩合:50% 日本酒度 : - 酸度 : - Alc度数:16度 製造年月 : 2021/5 酒未来は「十四代」の高木酒造が生み出した新しい品種で。パイナップルの果汁感がありながら甘味は抑えめで軽快感のあるバランスの良いお酒。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
sekisenNabeshima山田錦特別純米酒特別純米Fukuchiyo ShuzoSaga2021/9/25 13:18:382021/9/2528sekisen原 料 米:山田錦 精米歩合:60% 日本酒度 : - 酸度 : - Alc度数:15度 製造年月 : 2021/7 試作品。山田錦60%精米の特別純米酒。青リンゴの香り、淡麗で後口はスッキリ。食中酒として。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
sekisenAkabuF 吟醸酒吟醸赤武酒造Iwate2021/9/3 13:13:292021/9/328sekisen赤武 F 吟醸酒 原 料 米:岩手県産米 精米歩合:60% 日本酒度 : 2 酸度 : 1.4 Alc度数:16度 製造年月 : 2021/3 「日々美味しく飲める清酒を醸そう」という想いを込めて醸した吟醸酒。吟醸香と程良い米の甘味、口当たり、喉越しの良さ。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
sekisenMimurosugiDuo Abita純米吟醸原酒無濾過Imanishi ShuzoNara2021/7/3 15:49:162021/7/435sekisen原 料 米:山田錦 精米歩合:60% 日本酒度 : 非公表 酸度 : 非公表 Alc度数:13度 製造年月 : 2021/3 みむろ杉の低アルコールタイプ(13度)。季節限定から今期から通年商品に。香りはフレッシュでラムネの様な吟醸香。ジューシーで果実感のあるふくよかな甘みと旨み。 SAKE COMPETITION 2019 純米酒部門 GOLD受賞 出品数1919点のうち10点だけが金賞受賞 仙台日本酒サミット2019 総合一位 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
sekisenKamoshibitokuheijieau du desir純米大吟醸Ban JozojoAichi2021/6/14 13:29:162021/6/1428sekisen醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 EAU DU DESIR 原 料 米:山田錦 精米歩合:50% 日本酒度 : 非公表 酸度 : 非公表 Alc度数:16度 製造年月 : 2021/4 パリの3つ星レストランでもオンメニュー。火入れながら直汲みを思わせるガス感のあるフレッシュな口当たり。上品な酸味と甘味、メロン、リンゴの香り。 ⭐︎⭐︎⭐︎
sekisenKamonishiki荷札酒純米大吟醸生酒Kamonishiki ShuzoNiigata2021/5/13 13:51:382021/5/1335sekisen加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 出羽燦々 原 料 米:出羽燦々 70% 精米歩合:50% 日本酒度 : 非公表 酸度 : 非公表 Alc度数:15度 製造年月 : 2021/4 出羽燦々を使用した限定酒。パイナップルのフレッシュな香りと旨味。甘みが薄らいだ後のフレッシュな後味。フレッシュ&フルーティーなバランスのとれた純米大吟醸です。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
sekisenHououbidenBlack Phoenix生酒袋吊り無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2021/5/11 16:04:552021/5/1237sekisen鳳凰美田 Black Phoenix 純米吟醸酒 無濾過本生 原 料 米:愛山 精米歩合:55% 日本酒度 : 0-1 酸度 : 1.5 Alc度数:16-17度 製造年月 : 2021/3 完熟したパイナップルのようなフルーティーで厚みのある酸味と柔らかで芳醇な味わい。ジューシーな果実のような旨味。高価な愛山をしずく絞りという贅沢なお酒。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
sekisenKoeigikuTasogare Orange原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2021/4/30 16:38:082021/4/3039sekisen光栄菊 Tasogare Orange 黄昏オレンジ 無濾過生原酒 原 料 米:北海道産 きたしずく 精米歩合:60% 日本酒度 : 非公表 酸度 : 非公表 Alc度数:12度 製造年月 : 2021/3 オレンジの香り。ジューシーな旨味と酸味、余韻でほろ苦さを感じる味わい。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
sekisenSharaku純米吟醸 火入純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2021/4/28 13:57:162021/4/2836sekisen写楽 純米吟醸 火入 原 料 米:会津美里町産 五百万石 精米歩合:50% 日本酒度 : 2 酸度 : 1.4 Alc度数:16度 製造年月 : 2021/3 バナナのような果実感を感じる上品な甘み、飲んだ後の切れが抜群です。絶妙なバランス。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
sekisenKazenomori507 露葉風純米大吟醸生酒無濾過Yucho ShuzoNara2021/4/26 15:53:392021/4/2735sekisen風の森 507露葉風 純米大吟醸生 油長酒造 原 料 米:奈良県産 露葉風 精米歩合:50% 日本酒度 : 3.5 酸度 : 1.9 Alc度数:16度 製造年月 : 2021/4 ラムネのような爽やかな香り、雑味が少なく透明感のあるリッチな旨み。軽快な酸味と微発泡のキレのよさ。キンキンに冷やすともはやジュース。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
sekisenKameizumicel-24純米吟醸原酒生酒Kameizumi ShuzoKochi2021/4/10 13:20:072021/4/1025sekisen純米吟醸生原酒 CEL-24 原 料 米:広島県産 八反錦 精米歩合:50% 日本酒度 : -16 酸度 : 2.0 Alc度数:14度 製造年月 : 2021/3 パイナップルジュースのような香り華やかで、南国を思わせるジューシーでわかりやすい味わい。花陽浴よりも爽快で飲みやすい。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
sekisenSawayamatsumoto守破離純米Matsumoto ShuzoKyoto2021/4/4 15:13:592021/4/525sekisen澤屋まつもと 守破離 愛山 2019 原 料 米:兵庫県産 愛山 精米歩合:非公開 日本酒度 : 非公開 酸度 : 非公開 Alc度数:14度 製造年月 : 2021/2 使用米の愛山は新米ではなく、2019年に特A地区東条地区で採れたもの。守破離らしいガス感もありつつ、一年間の氷温貯蔵により柔らかさと旨味の層をなし、シャープで爽やかさな飲み口と愛山の持つボリューム感のバランスが秀逸。 ⭐︎⭐︎
sekisenWAKAZEWAKAZE KURA GRAND PARIS2021/4/4 07:06:582021/3/3019sekisenWAKAZE France SAKE THE CLASSIC 原 料 米:カマルグ産米 精米歩合:92% 日本酒度 : 非公開 酸度 : 非公開 Alc度数:13度 製造年月 : 2021/1 フランス・パリ近郊に立ち上げた醸造所「KURA GRAND PARIS」(クラ・グランド・パリ)でつくられた日本酒。フランスの超硬水、ワイン酵母、フランス産米「Brio(ブリオ)」を使用した日本の技術でフランスで仕込んだ日本酒です。甘酸っぱいフレッシュな果実を思わせる味わい。 ⭐︎
sekisenHanaabi純米大吟醸原酒生酒無濾過Nan'yo JozoSaitama2021/3/22 15:09:312021/3/1735sekisen花陽浴 美山錦 純米大吟醸 無濾過生原酒 原 料 米:美山錦 精米歩合:48% 日本酒度 : +3.0 酸度 : 1.4 Alc度数:16度 製造年月 : 2021/1 袋吊りの雫酒。ジューシーでフレッシュパイナップルを思わせる香り。ハチミツのような自然な甘みと酸味。甘口を楽しみたい人は八反錦よりも美山錦がおすすめです。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
sekisenOoyama純米大吟醸原酒生酒無濾過Katokahachiro ShuzoYamagata2021/3/16 14:55:252021/3/1521sekisen大山 純米大吟醸 無濾過生原酒 2021年 数量限定酒 原 料 : 出羽燦々(山形県産) 精米歩合 : 50% 日本酒度 : +2.5〜+3.5 酸度 :1.7〜1.8 Alc度数 : 17度 製造年月 : 2021/3 原料米に山形県産の酒造好適米出羽燦々を使用。 2種類の特徴が異なる山形県酵母を組み合わせることにより、洋梨系の果実のような上品で穏やかな芳香と、ジューシーな旨味が広がります。 ソフトに漂う香りは料理との相性の幅を広げ、食中酒としてもオススメです。 ⭐︎⭐︎⭐︎