OrfevreJikkoku祝 純米吟醸 生酒 直汲みMatsuyama ShuzoKyoto2025/7/13 02:29:452025/7/9家飲み部9Orfevreかどや酒店の店主の方が蔵元で直汲みして来た特別仕様 スッキリしつつもやや甘みのある吟醸香 透明感と炭酸感のある口当たりから、青リンゴを思わせるジューシーな旨味と甘味が広がり、終いは酸味・苦味と共にスッキリ軽やかにキレる 冬のにごりより個人的にはこちらの味わいの方 好み
OrfevreAbukuma純米吟醸 山田錦 無濾過生詰Genba HontenFukushima2025/7/6 09:30:452025/7/4家飲み部31Orfevre穏やかながらも華やかさもある吟醸香 柔らかな口当たりから濃醇な米の旨味と丸みのある甘味が広がり、酸味を余韻に感じつつスッキリと締まる
OrfevreAkashidai特別本醸造原酒akashi shurui jozoHyogo2025/7/5 03:30:472025/7/5外飲み部22Orfevre穏やかな香り ややドライながらも膨らみのある米の旨味が広がる
OrfevreAkashidai特別純米酒akashi shurui jozoHyogo2025/7/5 03:28:562025/7/5外飲み部22Orfevreやや華やかな香りとふっくらとした米の旨味と甘みが広がる
OrfevreAkashidai純米大吟醸 原酒akashi shurui jozoHyogo2025/7/5 03:27:322025/7/5外飲み部22Orfevre華やかな香りとフルーティな味わい
OrfevreTatsuriki大吟醸 米のささやきHonda ShotenHyogo2025/7/3 10:26:302025/7/2家飲み部26Orfevreすっきりとした華やかな吟醸香 透明感のある口当たりから濃醇でしっかりとした米の旨味と柔らかな甘味が広がり、終盤は酸とともにすっきり辛口にキレる
OrfevreKamonishiki荷札酒 酒未来 純米大吟醸 しぼりたてKamonishiki ShuzoNiigata2025/6/28 10:23:102025/6/27外飲み部22Orfevre記録用
OrfevreKoeigikuNoon Crescent原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2025/6/24 12:23:502025/6/21家飲み部30Orfevreおり由来のミルキーさとラムネを思わせるスッキリとした香り 強めの炭酸感のある軽やかな口当たりから、やや膨らみのある米の旨味と爽やかな酸味が広がり、苦味を感じつつ爽やかに締まる
OrfevreTakachiyo59Takachiyo 彗星純米吟醸原酒生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2025/6/21 10:10:352025/6/18ひらがなたかちよにハズレなし31Orfevre59takachiyoシリーズの限定流通品 今回の酒米は彗星 いつもながらにフルーティな吟醸香 透明感のある口当たりから、瑞々しい果実の様なすっきりとした旨味と甘味が広がり、酸味を余韻に感じつつ軽快に締まる
OrfevreJikon大吟醸 簗瀬Kiyasho ShuzojoMie2025/6/17 11:26:382025/6/13家飲み部25Orfevre色々ご縁があって頂いた逸品 部屋で半年ほど氷温熟成させてから頂きました リンゴを思わせる華やかさと爽やかさを感じる吟醸香 とろりとした口当たりから、濃醇な米の旨味と甘味が口いっぱいに広がり、酸味と仄かな苦味を余韻に感じつつスッキリと締まる