Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
Super MasaSuper Masa

注册日期

签到

159

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
25
Super Masa
祇園祭というハレの日は大雨でするりと日常に変わる。日常に平常にその熱が冷めていく感じが京都らしい奥行きが戻っていく合図。京都の酒はゆっくりと広がって、染み入るなぁ。
alt 1
15
Super Masa
飛翔とはなんだろうか。口に含むと舌に僅かな甘みを残し、酒は舌に染み入るのではなく、文字通り飛び、翔ぶように舌の上から消えてしまった。その儚さと余韻がこの酒を呑む私を空へと導いてくれる。
Kamotsuru氷点貯蔵 生囲い
alt 1
19
Super Masa
生囲い。久しぶりのメンバーで顔合わせて呑むことが酒の味を何倍にもしてくれる。美味しさは舌で味わうだけじゃないんだなと実感。そんな余韻に浸りながらは生の日本酒が合う。に違いない。
alt 1
26
Super Masa
夏の果物、メロン。口に含んだ瞬間にメロンを感じました。でも決して甘いわけじゃなく、むしろすっきりで余韻も長くは無い。で、もう一口。と杯が進む酒。
Chikusen芳醇辛口 純米酒
alt 1
24
Super Masa
私は本を読み、酒を呑む。気づくと酒は空に。覚えているのは優しい飲み口と仄かな香りの余韻。君と出会った瞬間と別れ際の顔しか思い出せない。
alt 1
16
Super Masa
清くつめたきこと。その心は。 愚直に何かを打ち込む精神性を感じる酒。 余韻がとても短い。 1人。何か考えごとをしながら飲みたい。
alt 1
20
Super Masa
香りは弱いけれども、精米歩合70%なのにしっかりとした甘いアタック。それなのに後味さっぱりで余韻短くスッキリ。これは美男美女の成せる技。
alt 1
19
Super Masa
すっきりとした飲み口で水のよう。最近の流行りとは違うんだろうけど、料理の味を邪魔しないので食中酒としては最高で、気持ちよく酔える。あーこわいこわい。
alt 1
19
Super Masa
為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり。 驚愕の味わい。しっかりとした甘みとコクを感じながら、程よい酸味がゆっくりと長い余韻となり口の中に染み込んでいく。醸造アルコールは無し。搾りたてが為せる技か。大好きなおかひじきの辛子和えと。成せばなる。
alt 1
19
Super Masa
久しぶりに純米酒以外のお酒。フルーティーな香りが強いのだけども、飲んでみると思ったよりもすっきりしていて、良いバランス。たまには良いね。
如空特別純米酒 金ラベル
alt 1
15
Super Masa
年の瀬。淡い香りとしっかりとした酸。優しく体に染みるような日本酒でおでんをお出迎え。今年も色々呑みました。どれもあんまり覚えていないけど、どれも思い出深いはず。履歴でも見て振り返りますかねー。今年もまだもうちょっと呑めるし。
alt 1
20
Super Masa
芳醇でフルーティーな香り。濃厚純米酒の名前の通りズシリとコクを感じる飲み口。痺れる後味。日本酒ってほんとに美味しいですよね。
5