辻高広Kubota千寿Asahi ShuzoNiigata2025/1/26 05:52:392025/1/26奈々竈19辻高広久保田 千寿 淡麗辛口が売りな新潟酒なので 淡麗辛口すっきりかと警戒したが 旨みある辛口で食中には悪くない 晩酌に良いお酒
辻高広Shichisui純米吟醸 雄町55生Toraya HontenTochigi2025/1/26 05:08:482025/1/26奈々竈22辻高広七水 純米吟醸 雄町55生 雄町らしい甘さと旨みしっかりで それでいて苦味は無くフレッシュな酸味で 抜ける甘旨い吞みやすいお酒
辻高広Hiroki特別純米 かすみざけHiroki Shuzo HontenFukushima2025/1/26 04:34:352025/1/26奈々竈27辻高広飛露喜 特別純米 かすみざけ 甘味から旨みぐっと拡がる それでいて甘過ぎず吞みやすい ただ後味の苦味は少々残る
辻高広Juyondaiおりからみ 本生荒走りTakagi ShuzoYamagata2025/1/26 04:24:062025/1/26奈々竈31辻高広十四代 おりからみ 本生荒走り 口に入れた瞬間甘旨い。後味はほんのり苦味 甘いお酒好きな人なら定番中の定番 なのかなあと思います
辻高広MeikyoshisuiLa vie en RoseOosawa ShuzoNagano2025/1/26 04:05:132025/1/24祐星 ウラなんば店22辻高広明鏡止水 La vie en Rose 甘旨吞みやすい みんな好きそう
辻高広Takakiya辛口特別純米Hamashima ShuzoOita2025/1/24 10:51:472025/1/24祐星 ウラなんば店17辻高広鷹来屋 辛口特別純米 +10の辛口だけど旨みがあるので すっきり吞みやすい。 食事が確かに進むわ
辻高広日の丸 ハイパードライHinomaru JozoAkita2025/1/24 09:59:282025/1/24祐星 ウラなんば店14辻高広日の丸 ハイパードライ 口当たりは柔らかいのに旨みほんのりから 辛口に抜ける面白酒。 食事は進む
辻高広Tenpoichi純米直汲み生TenpoichiHiroshima2025/1/10 10:38:082025/1/10祐星 ウラなんば店13辻高広天寶一 純米直汲み生 甘旨いからさっと消える苦味に抜ける 吞みやすい食中向き酒 すぱすぱ呑めて食えるよ
辻高広OosakazukiマッチョMakino ShuzoGunma2025/1/10 10:27:222025/1/10祐星 ウラなんば店12辻高広大盃 マッチョ 旨みたっぷり低精米 季節柄かシュワシュワ 旨みからほんのり苦味でさっと抜ける 旨いわ。食中に映えるわ
辻高広Amabuki氷襲 新酒生 無限辛口Amabuki ShuzoSaga2025/1/10 10:11:182025/1/10祐星 ウラなんば店14辻高広天吹 氷襲 新酒生 無限辛口 旨みある辛口。食中に映える 旨みから入ってすっきり抜ける 食が進む一杯
辻高広Tamagawa本醸造 しぼりたて生原酒Kinoshita ShuzoKyoto2025/1/10 09:50:182025/1/10祐星 ウラなんば店14辻高広玉川 本醸造 しぼりたて生原酒 玉川はアル添でもしっかりね 甘さ寄りの旨みの強い一杯。 口に入れた瞬間あまい。後味は苦味
辻高広ShinomineどぶろくChiyo ShuzoNara2025/1/10 09:41:542025/1/10祐星 ウラなんば店14辻高広篠峯 どぶろく 旨みのあと酸味どぶろくらしいとぶろく 米粒感も感じられる 何が似てるかなあ。 プレーンヨーグルトぽいけど似て非なるものだし
辻高広TAKUMI純米大吟醸 磨き四割五分Kyohime ShuzoKyoto2025/1/4 12:38:0917辻高広匠 純米大吟醸 磨き四割五分 甘て寄りの純米大吟醸 旨みからすっきり抜ける感じ後味は苦味 追記 4日目 空気触れたら甘さ倍増。 甘味寄りの旨みで良い感じで抜ける 置いた方が旨いわ
辻高広Yokoyama Goju純米大吟醸 赤磐雄町Omoya ShuzoNagasaki2025/1/4 11:44:282024/12/2821辻高広横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 フルーツのような感じの甘旨い大吟醸。 途中の酸味も後味の苦味も旨みと合わさって スパスパ呑めてしまう Next Challenge酒らしい
辻高広Jikon特別純米 にごりざけ生Kiyasho ShuzojoMie2025/1/4 11:36:302024/12/28日本酒と肴 くら美28辻高広而今 特別純米 にごりざけ生 旨みとフルーティーさがバランスよく ただただうまい
辻高広Michizakura純米 完熟バナナ酵母Michizakura ShuzoHokkaido2024/12/28 08:14:532024/12/28日本酒と肴 くら美14辻高広三千桜 純米 完熟バナナ酵母 バナナ風味で後味苦味のおもしろ酒 燗にしたら焼バナナ感増える おもしろいなあ
辻高広Kachikoma純米酒Kiyoto ShuzojoToyama2024/12/28 08:03:262024/12/28日本酒と肴 くら美19辻高広勝駒 純米酒 良くも悪くも日本酒らしい日本酒 だが流行ではない 旨いが売れ筋ではない
辻高広Momokawa吟醸純米MomokawaAomori2024/12/28 07:35:112024/12/28日本酒と肴 くら美18辻高広桃川 吟醸純米 昔からあるタイプの甘旨酒 悪くはないけど足りないかなあ
辻高広地酒の井筒屋 倉敷の純米吟醸酒 馬が合うMiyashita ShuzoOkayama2024/12/28 07:32:192024/12/28日本酒と肴 くら美17辻高広地酒の井筒屋 倉敷の純米吟醸酒 馬が合う 昔からある日本酒。 まずくはないが特徴はない 温めた方が旨そう
辻高広ChiebijinLOVE PinkNakano ShuzoOita2024/12/28 07:10:312024/12/28日本酒と肴 くら美19辻高広ちえびじん LOVE Pink おりがらみ 生 甘旨いピンクのお酒 あと味は酸味 ジュースみたいに呑める酒 そこに愛はあるんか? 燗にしたら甘さ上昇 面白いお酒すぎる