ふうパパHonkin山廃純米Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2025/2/16 08:58:342025/2/816ふうパパ心地よい酸味と旨味を感じるお酒。 日が経つにつれ、ジューシーさが増していく。
ふうパパSakunohana純米大吟醸 八重原米(ひとごこち)Sakunohana ShuzoNagano2025/2/2 11:04:4718ふうパパ飲んだ瞬間、微かな発泡感。華やかなメロン系の香り。旨味と余韻のバランスが絶妙です。
ふうパパ大嶺3粒 無濾過生原酒 山田錦大嶺酒造Yamaguchi2024/11/16 10:25:1319ふうパパ東京駅構内のお店で直感購入。栓を開けた瞬間「ポンッ」。飲んでも仄かな炭酸感。フルーティーでライトな飲み口たが、後味の苦味もある。新幹線車内でいい気分。 2日後、炭酸感がなくなるとともに後味の苦味も少なくなる。その代わりにジューシーさが増してきた。
ふうパパKarahashi夢の香 純米吟醸Homare ShuzoFukushima2024/10/28 08:58:472024/10/2815ふうパパ本当に柔らかな口当たり、後味も柔らかでスッと消えていく。
ふうパパKazegafuku純米吟醸生酒 福乃香Shirai ShuzotenFukushima2024/10/28 08:53:332024/10/2817ふうパパ柔らかな口当たりと、果実の香り。程よく重めでキレ良し。
ふうパパHirotogawa特別純米Matsuzaki ShuzotenFukushima2024/10/13 05:06:232024/10/81ふうパパ米の旨味が広がり、余韻がありつつも、スッと抜けていくバランスのいいお酒。