Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

丹の

183 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

酔生夢死はっしー吉報シモサNozomu Yoshiokaえっちゃん夢茶苦茶也canola
北海道 帯広市
map of undefined
Google Mapsで開く
黒帯堂々純米山廃
黒帯 チェックイン 1黒帯 チェックイン 2
黒帯 チェックイン 3黒帯 チェックイン 4
丹の
57
酔生夢死
山内さん、若山さんと‼️ 黒帯は黒帯用として精米歩合の異なる数種類のお酒をつくり、それぞれ別々にゆっくりと時間をかけて熟成させていきます。それぞれが独立した特徴ある味わいに育ち、そうして育てたそれぞれの酒を瓶詰め時にバッティングするのです。「ブレンド」がお互いを補いながら一つの味に構成していくことだとするなら、「バッティング」は独立した味わいのものを合わせ新しい味わいを創造すること。 原料米 全量契約栽培米使用 山田錦60%(兵庫県多可町中区産) 金紋錦40%(長野県下高井郡木島平産) 精米歩合 65% 製造法 純米・山廃仕込 純米吟醸酒混和 (混和率/精米歩合60%5割) アルコール度 15度 日本酒度 +5 酸度 1. 9 アミノ酸度 1. 4
奥播磨夏の芳醇超辛純米吟醸生酒
奥播磨 チェックイン 1
奥播磨 チェックイン 2奥播磨 チェックイン 3
丹の
53
酔生夢死
山内さん、若山さんと‼️ 宗八カレイはオーナーが釣ったもの⭕️ 夏酒としてはしっかり目 食中酒でより⭕️ アルコール度 17°・日本酒度 +15.3・酸度 2.0・アミノ酸 1.2 使用米 山田錦(麹)兵庫夢錦(掛)・精米歩合 55%・使用酵母 協会9号
新政陽乃鳥貴醸酒
新政 チェックイン 1
丹の
52
酔生夢死
神心✖︎とっくり 2次会 貴醸酒飲み比べ⭕️ 原料米:秋田県産米 精米歩合:麹米55%、掛米60% アルコール分:13度 仕込容器:木桶 使用瓶:六花附長筒酒入(りっかつきながつつさけいれ)
ゆきの美人雄町貴醸酒
ゆきの美人 チェックイン 1ゆきの美人 チェックイン 2
丹の
55
酔生夢死
神心✖︎とっくり 2次会 初見となるお酒‼️ 仕込みの三段目(留添)に日本酒を使用する方法で発酵させた貴醸酒。添加する日本酒も雄町55%精米純米吟醸を使用。 ■原料米:雄町 ■精米歩合:55% ■使用酵母:蔵内培養14号系 ■アルコール度 15%
新政天蛙 12世代純米生酛生酒発泡
新政 チェックイン 1新政 チェックイン 2
新政 チェックイン 3新政 チェックイン 4
丹の
53
酔生夢死
神心✖︎とっくり 2次会 純米活性にごり飲み比べ 原料米:秋田県産酒造好適米 精米歩合:麹米609%、掛米60% アルコール分:8度 仕込容器:温度制御タンク 使用瓶:耐圧ストレート
刈穂六舟純米吟醸生詰酒にごり酒槽しぼり
刈穂 チェックイン 1刈穂 チェックイン 2
丹の
37
酔生夢死
神心✖︎とっくり 1人0次会 原料米 INGREDIENT美山錦/ぎんさん / Miyamanishiki/Ginsan 味のタイプ TYPE OF FLAVORあざやかな辛口 / Fresh, Vivid,Dry 精米歩合 RICE POLISHING RATIO55% アルコール度数 ALCOHOL OF VOLUME16.0-16.9% 日本酒度 SMV+3 酸度 ACIDITY1.5
繁桝須々許里 隧道熟成純米古酒
繁桝 チェックイン 1繁桝 チェックイン 2
丹の
42
酔生夢死
島崎さんと再会 1996 隧道入れ 2001製造 公式ネット情報なし 福岡の複数の蔵が製造? 鉄道の廃線後の隧道(トンネル)に瓶詰めして寝かせたお酒。隧道の中は一年を通して15℃から20℃位。 精米歩合 60% アルコール分 15度以上16度未満
新政No.6 RS 台湾復興支援酒純米生酛原酒生酒にごり酒古酒発泡
新政 チェックイン 1
新政 チェックイン 2新政 チェックイン 3
丹の
39
酔生夢死
島崎さんと再会 飲めると思ってなかった残り僅かなのを‼ アルコール分:9度 原料米名:酒造好適米100%使用 (2021年収穫、秋田県産) 精米歩合・麹米55%、掛米60% 使用酵母・きょうかい6号 製造2022.05 出荷2024.04 No.1237/2189 発酵容器:木桶31号 者:新再酒路好为会社
新政No.6 RS-type純米
新政 チェックイン 1
丹の
21
吉報シモサ
久々の飲み会。2次会別行動で日本酒バーへ来たのは良いですが、まさか希少なお酒をご馳走になってしまいました。後から調べてビックリ。台湾復興支援の激レア酒。 自然発泡奇跡のスパークリングなNo.6で飲みやすかったですが、グラスの一杯が重たすぎ。自分の歴史では伝説の一杯になりそうです。
北島純米生酛原酒生酒無濾過
北島 チェックイン 1北島 チェックイン 2
丹の
31
夢茶苦茶也
どういう酒を飲みたいかに合わせて、提供しますという、苦手なタイプのところで、 しっかりとした、甘くてもokのオーダーで出てきた酒。 生酛感はあまりなく、甘苦いけど飲みやすい。 一杯目なので、勢いよく飲まないよう注意して、頂きました。
新政ニルガメ90 2020製造純米生酛古酒
新政 チェックイン 1
新政 チェックイン 2新政 チェックイン 3
丹の
62
酔生夢死
55℃ さつまいも、バナナ感、芋焼酎感 ぬる燗は特にスイートポテト⭕️ 杜氏名:植松誠人 醸造年度:令和1酒造年度(2019-2020) (2019年秋田市河辺鵜養地区収穫減農薬米) 原料米名:秋田酒こまち100%使用 精米歩合:90%(麹米、掛米ともに90%) 原材料名:米(秋田県産)、米麹(秋田県産米) アルコール13度
開華播州山田錦純米大吟醸
開華 チェックイン 1開華 チェックイン 2
丹の
47
酔生夢死
50℃の燗酒 フレッシュな酸が心地良い⭕️ お通しは燻製ヒレ肉のハム アルコール度数 15度 日本酒度 ±0 酸度 1.5 アミノ酸度 1.0 使用米 山田錦 精米歩合(掛米・麹米) 50%・50% 酵母 M310・きょうかい901号 酒母 速醸
新政陽乃鳥 十五周年記念酒純米生酛貴醸酒発泡
新政 チェックイン 1
新政 チェックイン 2新政 チェックイン 3
丹の
66
酔生夢死
ボルドー赤ワイン勉強会後❗️ 特徴的なバニラ交換 しっかりとしたガス感 蜜柑の酸味⭕️ 余韻はより樽感があり 素晴らしく長い⭕️ 原材料名:米(秋田県産)、米麹(秋田県産米) 日本酒(秋田県産) 原料米名:改良信交100%使用 (2022年収穫 秋田県産) 精米歩合:50%(麹米、掛米ともに50%) 使用酵母:きょうかい6号 発酵容器:木桶(44号) アルコール12度
山形正宗酒未来純米吟醸生酒
山形正宗 チェックイン 1山形正宗 チェックイン 2
丹の
56
酔生夢死
ボルドー赤ワイン勉強会後❗️ クリームソーダの香り 品のある甘み 適度にクリーミーな旨み 心地よい余韻 「酒未来」は高木酒造の十四代蔵元・高木辰五郎氏が18年の歳月をかけ1999年に生み出した新しい酒米。長野県の美山錦と山田錦の系統をもつ母米を掛け合わせて作られた「酒未来」は、高木氏が精魂こめて作った酒米なのです。 『みちのく羽州の気候、風土に合った、稈、耐寒、大粒、円盤状心白等を備えた酒米を十八年の歳月をかけ交配、育種を重ね成功し、この酒米を「酒未来」と命名。』 原料米: :山形県産 酒未来   精米歩合:50% アルコール度:16度 日本酒度:+1 酸度:1.6 アミノ酸度:1.6 ちなみに高木酒造が所有している酒米は、「龍の落とし子」「羽州誉」「酒未来」の三品種
1

こちらもいかがですか?