sikamaru亀泉純米吟醸原酒生酒亀泉酒造高知県2023/3/25 13:31:332023/3/25鮨 将司22sikamaru二杯目は亀泉。ラベルを見てると日本酒度−11。結構甘くない?!と思いながら飲んでみるとこれまた甘いというよりも、とてもまろやかな味わい。日本酒度というのは単純な甘口辛口指標ではないんでしょうね。非公開にしている場合も多いし、あまりスペックだけで判断しようとすると、こういうお酒を逃してしまうことを考えると気になったら飲んでみるのも大事ですね。ただ自分で買う場合はどうしても数値的なものも気になってしまうので、こういう信頼できるお店で薦められるお酒があるということは幸せですね。
sikamaru尾瀬の雪どけ桃色にごり純米大吟醸生酒龍神酒造群馬県2023/3/25 13:19:572023/3/25鮨 将司22sikamaru奥さんの誕生日のお祝いにおよそ2ヶ月ぶりくらいのお鮨屋さんへ。一杯目にでてきたのは、いちごオレのような尾瀬の雪どけ。見た目のインパクトに隣の外国人も驚いて同じものを注文してました。味は見た目ほど甘くもしつこくもなく、スッキリとして軽い酸味とキレイな甘み。にごり独特の複雑な感じもすんなり入ってくる美味しいお酒でした。ジェイ&ノビィsikamaruさん、こんにちは😃 奥さんお誕生日🎂おめでとうございます🎉 鮨屋さんでお祝い良いですよねー🤗sikamaruジェイ&ノヴィさん、コメントありがとうございます。奥さんの誕生日にかこつけて、僕がお鮨食べたいだけということもありますが。(-_-;)
sikamaru鳳凰美田BLACK PHOENIX純米吟醸生酒無濾過小林酒造栃木県2023/1/21 12:37:092023/1/21鮨 将司29sikamaruくどいラベル第二弾。これはずっと買おうかどうか迷ってたやつ。買っとけばよかった。スッキリめで、旨み甘みのバランスがドストライク。美味しいお鮨と素晴らしい空間だから、家で飲むとまた違う味わいかもしれないけど。。。
sikamaru栄光冨士RYUGINKOSHO純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2023/1/21 12:20:242023/1/21鮨 将司29sikamaru昼からお鮨で栄光富士。わりとパンチがある旨み。栄光富士はラベルがすごいけど、中身も負けじと結構主張がある。大吟醸でここまでしっかりしてるのもめずらしいかな。くせになるし、強いけど食事と喧嘩するわけではないギリギリのところ。
sikamaru磯自慢純米吟醸磯自慢酒造静岡県2022/12/17 9:52:492022/12/16鮨 将司28sikamaru半合ずつ飲んでいたので、もう一杯だけ。ということで出てきた磯自慢。大好きなお酒です。全体的なバランスがとても良く、キレもいい。お手本のような日本酒。最初から最後まですべて美味しかったです。
sikamaru〆張鶴純純米吟醸宮尾酒造新潟県2022/12/17 9:35:422022/12/16鮨 将司25sikamaru3杯目(日本酒二杯目)は〆張鶴。そろそろ握りが始まる段階で、純米吟醸。さっきの澤乃井より少し味わいが強く、酢飯に合う。
sikamaru澤乃井大辛口純米小澤酒造東京都2022/12/17 9:15:432022/12/16鮨 将司19sikamaruお鮨やさんでの忘年会。一杯目はビールで二杯目に澤乃井。自分で買うときはあまり辛口は飲まないけど、美味しい料理と大辛口は相性抜群。キレもよくお酒も食事もすすむすすむ。
sikamaru浦霞No.12純米大吟醸佐浦宮城県2022/11/19 10:02:432022/11/19鮨 将司25sikamaruおまかせでお願いした二杯目。洒落たラベルの浦霞。純米大吟醸なのでスッキリシャープな感じ。香りも程よく飲みやすい。昼なので半合にしてもらったけど、一合にすればよかった。
sikamaru雁木純米吟醸原酒生酒無濾過八百新酒造山口県2022/11/19 9:58:332022/11/19鮨 将司22sikamaru周りはみんな外国人。予約も取れなくなってきて、仕方なくランチにしたけどランチで鮨食って旨い日本酒を飲めるなんて本当に贅沢。最初は安定の雁木。スッキリと辛口だけど、味わい深くて美味しい。迷ったら雁木。
sikamaru雁木ひやおろし八百新酒造山口県2022/9/17 13:12:232022/9/17鮨 将司26sikamaru前もこの店で出していただいた雁木。その時も美味しかったがチェックイン出来ていなかった。今回のはかなり甘めに感じたけど、三杯目で食事も終盤で、甘めの感じだったのでお酒単体の味としての評価には自信がないです。美味しかったです。
sikamaru一白水成純米吟醸福禄寿酒造秋田県2022/9/17 13:04:472022/9/17鮨 将司26sikamaruおまかせの一杯目。好みの感じは分かっていただいているので、スッキリめの気持ち甘みと旨みがある感じ。最近四字熟語系(勝手に命名)といっている気になってたお酒。自分で買うにはまだ先になりそうなものが、おまかせだと飲めるのが嬉しい。
sikamaru冩楽播州山田錦 一回火入れ純米吟醸宮泉銘醸福島県2022/7/23 13:02:252022/7/23鮨 将司27sikamaruおまかせの二杯目。さっきの天美よりも旨味が強く、より日本酒らしい味。お寿司の味とお酒の味がお互いを尊重しているような感じ。
sikamaru天美播州愛山純米大吟醸長州酒造山口県2022/7/23 12:45:302022/7/23鮨 将司34sikamaruおまかせで出てきた一杯目。自分でも買おうかと結構迷ってたやつ。でも雄町も山田錦もどれも美味しそうで迷って結局買ってないやつ。軽い発泡感があって軽いんだけど旨味と甘みが感じられる美味しいやつでした。