じゅんさん群馬泉初しぼり特別本醸造山廃原酒生酒おりがらみ島岡酒造群馬県2025/3/2 0:03:402025/2/25とり酒場 わや 四谷三丁目36じゅんさん限定酒で出たての群馬泉の初しぼりに遭遇。1月出荷分は山廃仕込みのバージョン。 日本酒を普段飲まない友人もおりが入った搾りたてフレッシュな甘辛のお酒がとても気に入ったようです。 これはね、フレッシュ系の冷酒と濃い料理でピッタリ合います。 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール アルコール分 18度 精米歩合 60% 日本酒度 +2 酸度 +2.1
じゅんさんモヒカン娘純米吟醸三浦酒造青森県2025/2/17 14:04:302025/2/11とり酒場 わや 四谷三丁目33じゅんさんネーミングに誘われて注文。モヒカン娘。 程よい微量の甘さ とろーりチーズたこ焼きピザと合わせて。 原料米:豊盃米 精米歩合:55% アルコール度:15へっぽこネーミングとラベル…最高です😀じゅんさん何かの冗談かと思ったら、新婚さんいらっしゃいに出た、実際にいる方をモデルにしているそうです。笑😆
じゅんさん堀の井純米大吟醸吟ぎんが純米大吟醸高橋酒造店岩手県2025/2/17 11:16:572025/2/11とり酒場 わや 四谷三丁目35じゅんさん3件目は四谷三丁目のわやさん。 いやいや、祝日なのに遅くまでやっていてとても助かります。特に飲兵衛な友人との時は。 米・酵母・全て岩手県産の純米大吟醸。 お味は?? 3件目の人間には正確な評価は難しいっす。 アルコール分 15度 原材料名米(国産)、米こうじ(国産米) 使用米 吟ぎんが100% 精米歩合50%
Jule東洋美人純米吟醸スーパー晩酌酒純米吟醸澄川酒造場山口県2025/1/27 5:30:302024/12/30とり酒場 わや 四谷三丁目4Jule国産米 精米歩合:40%(麹) 50%(掛) アルコール度数:15度 390/90ml @とり酒場 わや 四谷三丁目
Jule新政エクリュ 純米 2023純米新政酒造秋田県2025/1/27 5:28:512024/12/30とり酒場 わや 四谷三丁目4Jule酒こまち アルコール度数:14〜15度 440/90ml @とり酒場 わや 四谷三丁目
Jule飛露喜特別純米特別純米廣木酒造本店福島県2025/1/27 5:06:002024/12/30とり酒場 わや 四谷三丁目30Jule山田錦(麹)百五万石(掛) 精米歩合:50%(麹)55%(掛) 日本酒度:+3 酸度:1.5 アルコール度数:16.8度 520/90ml @とり酒場 わや 四谷三丁目
Jule冩楽純米酒 生 初搾り純米生酒宮泉銘醸福島県2025/1/27 4:35:292024/12/30とり酒場 わや 四谷三丁目2Jule福島県産夢の香 精米歩合:60% アルコール度数:16度 460/90ml @とり酒場 わや 四谷三丁目
Jule龍勢夜の帝王 Daybreak 特別純米特別純米藤井酒造広島県2022/10/5 23:34:122022/8/27とり酒場 わや 四谷三丁目23Juleアルコール度数13%の低アルコール酒 辛口でキレが良い食中酒 酸が強め 山田錦 精米歩合:60% 日本酒度:+5 酸度:1.8 アルコール度:13% 0.5号/ 400
Jule鷹来屋純米酒 マチダヤオリジナル純米浜嶋酒造大分県2022/10/4 23:24:352022/8/27とり酒場 わや 四谷三丁目24Jule淡麗ながら旨味もしっかり 精米歩合:60% アルコール度数:15度 0.5号/ 336
Jule黒龍純吟純米吟醸黒龍酒造福井県2022/10/3 23:31:21とり酒場 わや 四谷三丁目36Jule米の旨味とさわやかな吞み口 味のバランスが良い 福井県産五百万石100% 精米歩合:55% アルコール度数:15.5% 0.5号/400
Jule福祝スーパー晩酌酒 純米酒純米藤平酒造千葉県2022/10/2 23:09:272022/8/27とり酒場 わや 四谷三丁目19Juleフルーティな香り しっかりとしたキレのある食中酒 北海道産彗星(麹)、千葉県産ふさこがね(掛) 精米歩合:(麹)60%、(掛)70% アルコール度数:15% 0.5号/327
Jule村祐夏の生酒生酒村祐酒造新潟県2022/10/2 3:09:092022/8/27とり酒場 わや 四谷三丁目27Jule甘い香り 米の旨味、甘味、ほど良い酸 アルコール度:15% 0.5号/400