ちさと来福いちごの花酵母純米吟醸来福酒造茨城県2021/5/3 1:56:372021/5/22ちさと酒屋さんで初めてみたラベル。店員さん曰く、わかる人はほのかにいちごの香りがするとか。 飲んでみると、甘い美味しい日本酒。いちごの香りは残念ながらわかりませんでした。 お米との相性も良く美味しく頂きました。 ※写真撮り忘れました。
ちさと大七純米生酛大七酒造福島県2021/4/10 13:56:362021/4/1027ちさと燗酒おすすめで買ってきたものですが、まずは冷酒で。飲んでみたら、確かにさらっとした辛口のお酒でした。お米の甘さよりはキリッとした酸味が広がります。飽きずに飲めそうです。
ちさと天寶一特別純米天宝一広島県2021/4/3 13:52:342021/4/320ちさと飲みやすい日本酒です。 ほぼ透明で角のないすっきりとしたお酒。 お米の旨味とすっきり感のちょうどいいところ。 美味しいです。
ちさと白龍限定品純米大吟醸原酒白龍酒造新潟県2021/3/12 11:47:022021/3/1212ちさと昨年3月に越後湯沢で購入した新潟酒の陣の限定酒。 一口目は爽やかつ酸味を感じる飲み口。でもしっかりお米の味はして、美味しい。 どちらかと言うと味がしっかりしていて、純米大吟醸というよりは、純米酒と無濾過原酒のいいとこ取りといった感じ。満足です。
ちさと雪ほたる純米越後伝衛門新潟県2021/2/20 12:42:562021/2/2012ちさと日本酒の香りがほのかに香る。味は、純米酒にしてはサラサラしている感じ。直感的には米感は少なめ。あっさりな魚と合うかも。
ちさと上善如水花見酒純米吟醸白瀧酒造新潟県2020/7/18 12:50:0113ちさと12ヶ月の上善如水シリーズの3月のお酒。花見酒という名前。 見た目は無色透明だけど、飲んでみると意外と濃厚。上善如水はサラッとしたお酒のイメージだけど、それは濃醇で旨口でした!
ちさと鶴飛千尺雪純米生酒にごり酒越銘醸新潟県2020/3/30 8:00:258ちさと『鶴は飛ぶ 千尺の雪』とゆう名前のお酒。お洒落な名前(^-^) まろやかな口当たりでシュワシュワ系。甘めだから食前食後にいいのかも。美味しかった(^-^)
ちさと松乃井おりおり♡生特別純米生酒松乃井酒造場新潟県2020/3/30 7:48:5610ちさと地元限定酒らしい。 生酒なのでフレッシュさの味わえるお酒でした。お米の旨味をよく感じられました。 美味しかった(^-^)
ちさと月不見の池新潟酒の陣2020限定酒吟醸原酒生酒中取り猪又酒造新潟県2020/3/28 10:29:599ちさと新潟酒の陣2020の為に作られたお酒!それだけでテンション上がります! 生原酒なだけあって飲み口は爽やかで少しピリリ。お米の味もしっかりあって美味しかったです。脂身多めのお刺身と一緒に美味しく頂きました(^-^)
ちさと越乃梅里新潟酒の陣2020限定酒純米吟醸小黒酒造新潟県2020/3/27 13:13:236ちさと新潟酒の陣2020が中止になって、その結果市場に出たお酒。酒の陣専用に作られたお酒! 青リンゴのようなフルーティーなお米の旨味と酸味がマッチして美味しい。味自体はしっかりしてるけど爽やかさもあるから、肴の味も邪魔しないよ。 ボトルがグラデーションでキレイ(^-^)
ちさと上善如水うすにごり夏酒純米大吟醸白瀧酒造新潟県2020/3/7 13:50:585ちさと越後湯沢駅にて夏に購入。 フルーティーで口当たりは甘いけど、スッキリしていて飲みやすい( ^ω^ )馬刺しと一緒に食べた🐴