Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
KOMYKOMY

登録日

チェックイン

26

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

誠鏡純米雄町八拾生詰酒無濾過
alt 1
13
KOMY
低精白の精米歩合80% 甘いかな、と思うけど、喉ごしは辛口
KOMY
★★★☆☆
alt 1
18
KOMY
2年ぶりに菅平高原スキー、ロッジやまぼうしの帰りに、地酒屋宮島に寄って、購入! すっきり辛口だけど、旨みがある。 裏ラベル!
alt 1
16
KOMY
鶴齢と同じ青木酒造のお酒。 こっちの方が新潟のお酒らしいのか。 鶴齢に比べたらスッキリ、ドライ。
きりんざんぽたりぽたり純米吟醸原酒生酒
alt 1
12
KOMY
鶴齢→雪男→きりんざん 新潟めぐり。 しぼりたて生だからかもだけど、1番スッキリしてる印象。 白身の刺身に合う〜
鶴齢愛山純米吟醸
alt 1
16
KOMY
新潟と言えば辛口っぽい中で、鶴齢はまろやか、フルーティ。 そんな鶴齢の中でも、愛山はドライらしい。 https://sakearchive.hatenablog.jp/entry/Kakurei-
KOMY
久々の鶴齢でした。
alt 1
21
KOMY
今宵は雪男と共に月見 (月に見立てたキャップ、笑)
アルス
まだ飲んだことないですが、ジャケ気になる(笑)
KOMY
曇ってて月見れず、酒が進む、ガチャピンと、笑
三百年の掟やぶり無ろか槽前原酒本醸造原酒無濾過
alt 1alt 2
13
KOMY
まるたけさんで購入。醸造蔵で蔵人だけしか飲めなかった酒、搾り出されたばかりの酒に一切何も手を加えない無濾過の槽前の原酒とのこと。おいしい! フルーティでプチプチ、しっかりとした味わい。
alt 1alt 2
28
KOMY
以前、新潟にスキーをしに行った帰りに出会った(はず)の雪男 近所のまるたけさんでよく取り扱っている鶴齢の青木酒造のお酒 美味しい
鶴齢五百万石特別純米
alt 1
16
KOMY
令和元年度醸造寒熟 蔵出しまで鶴齢の雪室にて貯蔵熟成
KOMY
とろっとした甘味、かくれいっぽい味
1