Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さけのみーさけのみー
全国新酒鑑評会8回連続金賞最多の、福島県民。 芳醇甘旨が好みです。 色んな地酒を試して、修行中...

登録日

チェックイン

35

お気に入り銘柄

6

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

廣戸川生原酒純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
31
さけのみー
BY2021.1 穴場に残ってました❗ 香りはフルーティー🍌かつ黒糖。 口に含むと生酒のわずかな媺発泡。濃厚な米の旨味、甘味、アルコール感。 食中でも合うが、単体でも十分いける。 何を飲んでもやっぱり外れないな~🎵
天明中取り 伍号 純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
36
さけのみー
もう飲めないと思ってた中取り。穴場に残ってました!柑橘系🍊の爽やかな香りから、軽やかな酸味、フルーティーさ、柔らかな甘味、旨味。初めての中取りは最高でした❗おりを混ぜると一層甘さが増します🎵 次は零号からコンプしたいな~😊 マジでうまい😍
奥の松特別純米原酒 本生
alt 1
27
さけのみー
近所のコンビニで購入しました。 コンビニ酒とは思えないクオリティー。 全国新酒鑑評会の金賞蔵で醸す、銘柄です。 生酒特有のフレッシュな香り。 米の旨味から、酸味、そして黒糖のような甘味からすっときれます。 下手なレア酒より好みかも。 アルコール16度 精米歩合60% 日本酒度±0 酸度1.6
飛露喜純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
37
さけのみー
平日、行きつけの酒屋でたまたまゲットしました。 初めての飛露喜。 吟醸香から、酸味、旨味、苦味、そしてアルコール感。 特にどっしりとした米の旨味が感じられる。 初心者には難しかったかな? あと数日変化を楽しみたいと思います。
さけのみー
開栓3日目で、旨味、甘味が増して、苦味が落ち着いた。気がします😊
2