がいざー笑四季Sensation 青ラベル 純米大吟醸 生酒純米大吟醸生酒笑四季酒造滋賀県2025/3/29 3:43:252025/3/2128がいざー笑四季酒造激ハマり坊やです。 このお酒は、すっきり口当たり少し甘め?タイプでとても美味しかった。 後味キリッとしてて、酒臭さほぼなく良い。 開栓一週間でも、美味しかったが流石に雑味出てきた。 乳酸菌酒母を良い感じに感じられるお酒なんじゃないかと思う。
がいざー七田純米吟醸 雄町50% 無濾過生酒 七田の心2025純米吟醸生酒無濾過天山酒造佐賀県2025/3/28 16:52:222025/3/2829がいざー大好き🫶 口当たりは少し甘めのフルーティーだが、後味結構辛口でスッキリ。 米の旨み強めの微々発泡。 最初の注ぎは発泡してるけど、2杯目は本当に微かに発泡タイプ。 これは結構タイプで¥2,200ならリピートありなタイプ。 僕が今一番好きな"笑四季 赤い糸"とはまた別の辛口のお酒。 ◎
がいざー笑四季赤い糸 純米大吟醸生酒24-25 オシロイバナ酵母純米大吟醸生酒笑四季酒造滋賀県2025/3/11 14:56:402025/3/1131がいざーこの間飲んでポチった笑四季酒造の赤い糸。 前回お店で飲んだからか甘口に感じたが、開栓直後はしっかり辛口。 重厚感のあるフルーティーさと瑞々しさ、華やかな香で言うことなしの旨い酒。 一升瓶で買うことを検討してます。
がいざー貴純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過永山本家酒造場山口県2025/3/10 16:54:232025/3/1029がいざー辛旨口。 香り的にはアルコール感あるが、口に含めば旨みが強めで程よいキレを感じる。 山田錦の旨みが出てる気がする。
がいざー亀泉純米吟醸生原酒 CEL-24 土佐うらら亀泉酒造高知県2025/3/10 16:20:332025/3/1035がいざー美味いは美味いが、前回(1月あたり)で飲んだ亀泉CEL-24とは別物。 フルーティーだが、ガス感なく飲みやすい。 が、個人的にはガス感あったほうが好き。
がいざー笑四季赤い糸 純米大吟醸 24-25 オシロイバナ酵母 生酒純米大吟醸生酒笑四季酒造滋賀県2025/3/7 16:03:142025/3/825がいざーちょっと本当にマッジで旨すぎる、ここ最近いちばんの酒。 甘口好みではないがこのお酒の旨さは別格。 辛口のキレが好きな自分でも、この酒の旨み、旨さはうねってしまう。 今すぐに家にストックしたい酒。 この酒は甘口だがウマイ酒
がいざー白隠正宗富士山の日朝搾り 純米吟醸生原酒 おりがらみ純米吟醸原酒生酒おりがらみ高嶋酒造静岡県2025/3/7 15:44:142025/3/822がいざー辛口 舌に落ちた時はフレッシュな香りとお米の旨みを感じる。 口に含んだときに鼻から抜けるアルコール感が少しくどい。 雑味あり。 空気に触れさせると、上のくどさや雑感がなくなり、シャープなキレだけが残る。 旨 空気に触れると洋風イケメン系日本酒
がいざー貴濃醇辛口純米 80純米永山本家酒造場山口県2025/3/2 19:21:202025/3/229がいざーさすが山田錦という感じで、米の旨みが強い。 それでいて辛口でキレがあって最高に美味かった。
がいざー賀茂金秀桜吹雪 特別純米 うすにごり生特別純米生酒にごり酒金光酒造広島県2025/3/1 15:25:532025/3/126がいざーガス感あり。 フルーティーで、辛味はほとんどない。 さっぱりしていてくどくない。 苦味が強めな気がするが。。。
がいざー鍋島Harvest Moon富久千代酒造佐賀県2025/3/1 14:53:162025/3/128がいざー初鍋島。 思ってたより甘口だったが一般的にはやや辛口? フルーティーだが、締まってる味わいで飲みやすい。食中酒としても、単体でもいける。 四合瓶が¥2,000しないのは安すぎるかもしれない。
がいざー賀茂金秀B.B(Black Beauty) 純米大吟醸純米大吟醸発泡金光酒造広島県2025/1/17 14:50:142025/1/1722がいざーアルコール感は全くなく、お米の旨味をとても感じる。 旨味を感じるがスッキリしていて飲み心地が良い。 微辛口。微発砲。 時間が経って空気に触れるとしっかり辛口になる。
がいざー栄光冨士純米大吟醸 無濾過生原酒 極超新星 ~HYPER NOVA~純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2024/12/24 15:30:342024/12/2426がいざー本当に飲みやすくて美味しい。 ほんのりフルーティーでお米の甘さのインパクトが強め。 呑んでいて、また呑みたくなるお酒。 手が止まらない。 肴がなくてもいけるタイプ。 ココ最近でいちばん感動した日本酒
がいざー寒北斗BLACK JACK 極辛口 生原酒原酒生酒寒北斗酒造福岡県2024/12/24 15:25:362024/12/2421がいざー辛いという概念では無い。 水っぽいというかとってもスッキリしていてごくごく飲めるタイプ。 水っぽいものの、お米の甘さは感じれる。 口の中にいるのは一瞬。どこかへ消えていく。 どんな料理にも合いそう。
がいざー栄光冨士純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 白耀 2024純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ冨士酒造山形県2024/12/24 15:02:502024/12/2424がいざー甘口 微発砲 フルーティーだけどくどくなく、米の旨みを感じる
がいざー亀泉純米吟醸原酒 生酒 CEL-24純米吟醸原酒生酒亀泉酒造高知県2024/12/23 18:00:492024/12/2330がいざーすんごいフルーティー、華やか。 とにかく、華やかフルーティー 時間が経つと微発砲、辛みでる 甘口