Shimaho_Ke桂月 CEL24 純米大吟醸50純米大吟醸土佐酒造高知県2025/10/3 12:00:202025/10/144Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐⭐ 美味しいですね☺️💕 好みです👍❤️ 栓を開けた瞬間にフルーティーな甘い香り 口に含むと果物、パイナップルかな?🍍 以外とサラッとしていて 程好く苦味や旨味も感じて 美味しいとしか言えない💖 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 「吟の夢」又は「山田錦」100% 精米歩合 50% アルコール分 15% 桂浜の売店にて 950円/300ml
Shimaho_Ke富久長 秋櫻 純米吟醸 ひやおろし純米吟醸ひやおろし今田酒造本店広島県2025/9/30 17:16:172025/9/2849Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐ グラスに注ぐと華やかで甘い香り 口当たりはやわらか 美味しい、幸せ😃💕 リンゴのような吟醸香りが口の中にふんわり広がる 心地よい辛さがスーッと引いていく いくらでも飲めちゃう😊 原材料名 米 (広島県産) 米麹(広島県および兵庫県産) 精米歩合 麹米 : 50% 掛米 : 60% アルコール分 15度 リカーズアルパーク店にて 1,700円/720ml
Shimaho_Ke喜楽長純米吟醸喜多酒造滋賀県2025/9/30 12:12:312025/9/1435Shimaho_Ke⭐⭐ 初😋 滋賀酒🎊 娘からのお土産😊 酸味が強く辛い 原材料名 米(国産)米麹(国産米) アルコール分 16度 精米歩合 60%
Shimaho_Ke久礼吟醸無濾過西岡酒造店高知県2025/9/30 11:56:022025/9/2341Shimaho_Ke⭐⭐ 高知旅行の際に購入、2本目 フルーティーな香り それに反して 口に含むとガツンとくる苦味 いつまでも舌の上と口の中がジワジワと苦い 辛いじゃなく苦い 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 醸造アルコール 精米歩合 60% アルコール分 18度 桂浜の売店にて 750円/300ml
Shimaho_Ke酔鯨特別純米酒特別純米酔鯨酒造高知県2025/9/22 13:42:572025/9/2240Shimaho_Ke⭐⭐ 先日、高知を訪れた際に購入 愛らしいクジラに惹かれました 香り控えめ 酸味からの、スモーキーな味わい 大辛口でスッキリした後味 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 精米歩合 55% アルコール分 15度 日本酒度 +7 😵 酸度 1.6 桂浜の売店にて 630円/300ml
Shimaho_Ke五橋純米吟醸純米吟醸酒井酒造山口県2025/9/22 12:42:542025/9/1047Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 岩国 錦帯橋 鵜飼いの旅で購入した最後の一本 五つのアーチからなる錦帯橋から名付けられた銘柄 フルーティーさと米の甘みが混じり合って スッ~と入ってくる それから感じる酸味がやや強い 優しくまろか 使用する米はすべて山口産🌾 原材料名 米、米麹 精米歩合 55% アルコール分 15度 岩国国際観光ホテルにて 2,200円/720ml
Shimaho_Ke嘉美心夏の純米にごり純米にごり酒嘉美心酒造岡山県2025/9/10 12:17:312025/7/2743Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐ グラスにびっしりの泡o@(・_・)@o。 ピチピチ😊💕 ほんのり甘いヨーグルトのような味わい 山城屋レクト店にて 1,727円/720ml
Shimaho_Ke誠鏡 熟成純米吟醸 雄町純米吟醸ひやおろし中尾醸造広島県2025/9/10 11:45:112025/9/640Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 毎年楽しみにしている、広島の酒販売店リカーズ限定のひやおろし😊 2夏かけて雄町をじっくり熟成させたプレミアム酒💕 口に含むとアルコールの香気を感じつつ 米の旨みをしっかり感じる 後口は、キリリ さっぱり 原材料名 米、米麹(雄町100%) 精米歩合 55% 日本酒度+2 酸度1.5 アルコール分 16% リカーズアルパーク店にて 1,680円/720ml
Shimaho_Ke獺祭 磨き三割九分純米大吟醸旭酒造山口県2025/9/10 11:07:312025/9/3蔵元部38Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 8月の終わりに酒蔵見学しました。 獺祭は20府県産地の山田錦が使用されているそうですが、各県産の特性を生かしご当地獺祭が作られてます。 私の地元、広島県産の山田錦100%のご当地獺祭を購入😊 フルーティーな香り 雑味なくクリア 酸味と苦味は控えめ 酒蔵内どこでも写真、動画撮影OK😆👌❤️ 太っ腹(ノ゚Д゚)ノ 誰にも真似できないという自負があるから⁉️ アルコール分:15度 原材料名:米 米こうじ(広島産産山田錦100%) 精米歩合 39% 旭酒造にて 2,500円/720ml
Shimaho_Ke女神の夏の詩純米大吟醸澄川酒造場山口県2025/8/31 13:40:552025/8/2346Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐ 先日、山口錦帯橋鵜飼いの旅に行きました。 柳井市のホテル近くのセブンで購入。 友人とあっと言う間に飲み干しました😊 洋梨を思わせる甘く華やかな香り🍐 酸味、アルコール感は控えめ のど越しスッキリ 最後は苦味でしめてくれる 澄川酒造場さんと地域商社やまぐちが共同開発した「女神の詩シリーズ」 春・夏・秋・冬と季節ごとの限定酒 毎回頂いてます 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 山田錦100%(山口県萩市産) アルコール分 14度 精米歩合 45% セブンイレブン柳井伊陸店 755円/720ml
Shimaho_Ke獺祭BLUE 50 from NY純米大吟醸旭酒造山口県2025/8/27 11:16:322025/8/27蔵元部40Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐ 先日、山口 錦帯橋 鵜飼いの旅に行って来ました🐦️ その際、旭酒造さんの蔵見学をし、山口県限定販売の獺祭blueをGETしました😊 ニューヨーク州ハイドパークに建設した海外初の酒蔵「獺祭BLUE ニューヨーク蔵」で醸造され、逆輸入したもの。 アメリカで育てた山田錦と日本産の山田錦をブレンドして使用。 栓を抜くと麹のあまい香り 発泡感あり 舌を辛味が覆い、舌の奥で苦味を感じる ドライ 抜群の切れ 精米歩合:50% アルコール分:14度 原材料名:米 米こうじ 旭酒造にて 2,000円/375ml
Shimaho_Ke賀茂泉 ROCK HOPPER純米吟醸原酒生酒賀茂泉酒造広島県2025/8/26 13:16:522025/8/2442Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐ 2年ぶりにいただきます💕 青リンゴのような香り🍏 口当たりはなめらかで、 米の旨みをしっかりと感じる ガツンとくる飲みごたえ👍 今年夏最後の夏酒の締めくくりとして、ふさわしいお酒👌 原材料名 米、米麹 広島県産米100% アルコール分 17度 精米歩合 60% リカーズアルパーク店にて 1,800円/720ml
Shimaho_KeUGO COROLLA特別純米相原酒造広島県2025/8/22 12:45:322025/8/1947Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐ 若い梨のような味わい 口当たりは非常になめらか 微かにガス感あり 甘さは押さえられていて、ほろ苦さが広がる 使用米 掛米-こいおまち 麹米-山田錦 精米歩合 掛米60% 麹米50% アルコール分 14度(原酒) リカーズアルパーク店にて 1,980円/720ml
Shimaho_Ke雨後の月 十三夜特別純米相原酒造広島県2025/8/18 11:54:272025/8/948Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 冷やしていただきました スッキリしてる 桃のようなブドウのような香り ややピチピチ感あり 常温に戻るにつれ、米の旨みがじんわりとひろがる 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 使用米 山田錦100% 精米歩合 60% 酒商山田酒都西条店にて 1,540円/720ml
Shimaho_Keよこやま SILVER 1814純米吟醸生酒重家酒造長崎県2025/8/18 11:36:012025/8/1547Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐ 広島の名酒「雨後の月」が好きなら、絶対これがお勧め、と言われて即購入👍 長崎県の離島、壱岐にある酒造ということも惹かれた💕 お勧めとおり、ワイングラスで頂く 白桃のような香りをふわふわと感じる 初日はピチピチとした微発泡感 2日目は、なめらか、しっとりした感じに 甘味から酸味、苦味と続き すっーと引いていく 原材料名 米(国産米)米麹(国産米) 使用米 山田錦100% 精米歩合 掛米55% 麹米50% アルコール分 15度 酒商山田酒都西条店にて 1,639円/720ml
Shimaho_Ke賀茂泉純米大吟醸賀茂泉酒造広島県2025/8/12 12:20:502025/8/343Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 香り控えめ 口に含んだ瞬間、クリアでスッキリ ふんわりと米の旨みと、カァーと鼻に抜ける辛みを感じたかと思うと、ジワジワ舌にまとわりつく 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 広島県産米100% アルコール分 16度 精米歩合 50% 用品名酒センターにて 2,000円/720ml
Shimaho_Ke白牡丹 純米大吟醸 広島八反35号 原酒純米大吟醸原酒白牡丹酒造広島県2025/8/12 11:54:142025/8/441Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 続いて白牡丹です😌💓 ほんのり青りんごのようなスッキリした香り 口に含むとクカァーと力強い濃厚な果実香 辛口で美味しい 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 八反35号100%使用 アルコール分 15度 精米歩合 50% 日本酒度 -0.5
Shimaho_Ke白牡丹 純米酒純米白牡丹酒造広島県2025/8/11 12:40:222025/8/139Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 白牡丹酒造は日本三大酒処、西条のなかでも最も古い酒蔵の一つ。350年の歴史があるそうです🎶 白牡丹さんは、子どもの頃からよく知ってたけど今回、お初にいただきます😌 昔ながらのお酒という感じ ほんのり米の甘み まったくクセがない 「辛くてスッキリ」じゃない 米の旨みをジワジワ感じながら切れていく 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 精米歩合 70% アルコール分 14度 日本酒度 +0.5 フレスタ波出石店にて 947円/720ml
Shimaho_Ke加茂錦 涼吟醸 百合吟醸加茂錦酒造新潟県2025/7/29 14:10:072025/7/2249Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 華やかな吟醸香 スッキリ辛口 キムチをあてにすると、キムチの酸味を中和してくれる イカの姿フライと一緒に飲むと、超辛い‼️ 百合のシンプルなラベルがお気に入り 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 醸造アルコール 精米歩合 60% アルコール分 15度 やまや五日市店にて 1,680円/720ml
Shimaho_Ke山猿 純米吟醸 限定夏生純米吟醸永山酒造山口県2025/7/22 12:38:302025/7/2045Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐ 好みです😌💓 飲み込む瞬間、梨や桃のような果物の香りがフワッとする🍐🍑 やや辛口 キリッと切れよし😉 ほんと、美味しい👌 永山酒造さんによると… 「米に五百万石と酵母に自社酵母NKを使用」とのこと 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 60% アルコール度数 15度 ゆめタウン廿日市にて 1,550円/720ml