泥虎醒酔上喜元山田穂酒田酒造山形県2024/10/19 10:10:0841泥虎醒酔いつもスッキリ軽やかなキラキラした感じだけど、これは苦味がしっかり効いててどっしりしてる。角刈りの大工の親父さんって感じ。うまい。
泥虎醒酔春霞湧水ラベル栗林酒造店秋田県2024/10/9 11:21:10家飲み部44泥虎醒酔しっかりした旨みと飲口に微かなガス感が清々しい。 ラベルと相まって稲穂と木陰と小川で涼んでるイメージ。 今年は暑かったなぁなんて思い返しながら堪能しました。、
泥虎醒酔川鶴たのののた川鶴酒造香川県2024/10/3 9:16:21家飲み部50泥虎醒酔割としっかりしたガス感。フルーティーでスッキリ軽い口当たりは浜辺にビーチパラソルでソーダ飲んでるイメージ。 酸味苦味も後からしっかりくる。 甘味がしっかりしてるからなんか青春を感じるお酒。 川鶴は甘い。
泥虎醒酔櫻正宗ワンカップ櫻正宗兵庫県2024/10/2 13:59:44カップ酒部43泥虎醒酔スッキリした辛口にほんのり甘さが乗っかったtheお酒。割とスルスル入っていく。 燗にしたら表情が豊かになって、無骨なおっさんのスマイルいただきますって感じ。
泥虎醒酔大雪渓リンゴ酸多産性酵母仕込み大雪渓酒造長野県2024/9/13 9:46:4730泥虎醒酔りんごの香りがフワッと香り、しっかりした酸味にアップルパイを感じる。お米もいる。どっしりしたしっかりした味わいで飲み応えあり。
泥虎醒酔川鶴olive川鶴酒造香川県2024/8/22 10:44:34家飲み部30泥虎醒酔めっちゃサイダー。めっちゃ甘い。ガスが凄い。美味しいけど食事には合わないかな。 単体で楽しめる感じ。 とても梨に合う。
泥虎醒酔而今木屋正酒造三重県2024/8/4 9:10:20家飲み部33泥虎醒酔キメの細かい発泡感にフルーティーな香りと甘み苦味が複雑で美味しい。 今後は見かけたらストックしようと思いました。 自前の糠床も良い感じなので、夏祭りの花火を見ながらししゃもと糠漬けで一杯。