Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たっけんたっけん
まだ誰にも知られていない、安くて美味しい酒を求めてイザ参る!

登録日

チェックイン

127

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
菊正宗樽酒
菊正宗 チェックイン 1
16
たっけん
秋になりソロソロ熱燗が恋しくなる季節になってきました。 やはり、熱燗といえば菊正宗の樽酒ではないでしょうか? また、買ってしまった。 吉野杉の匂いたまらん! なんか癒やされるんですよコレ! 最近の日本酒には無いユニークな味わい。 本当に好きです。 今日は昼間からサバ缶とイワシ缶で締めました。 旨し! my(安くて美味しい酒)ランクインです。
朝日山純米吟醸
朝日山 チェックイン 1
21
たっけん
先日飲んだばっかりだけど、また飲みたくなって購入しました。 今回は冷酒で飲む。 ほんのり甘く、サッパリしていて旨味があります。 ウマシ!
開運純米吟醸
開運 チェックイン 1
27
たっけん
サッパリとしていて辛口です。 出張先で運が上がると良いなと思って買った酒。 飲んだ次の日、これでもかって言うぐらいミスの連続。 自分でも嘘だろと思うぐらい酷かった。 やはり運に頼っては駄目と思う今日この頃であった。
朝日山純米吟醸
朝日山 チェックイン 1
20
たっけん
久保田の千寿を飲んだなら、やはりコレ朝日山を飲まなくてはならない。 やっぱり味が似ている気がする。 ほんのり甘く、サッパリしていて旨味がある。 ほんの少し千寿よりコクがあるかも?
國盛にごり酒
國盛 チェックイン 1
25
たっけん
ほんのり甘く、サラリとした口当たり。 ゴクゴクジュースの様に飲んでしまう。 度数も比較的低く14度です。 ここ最近缶詰ラッシュでサバ缶、サンマ缶、焼き鳥缶で終わり。
花の舞純米吟醸
花の舞 チェックイン 1
25
たっけん
静岡と言えば! さわやか!と言う位、有名なハンバーグ店に行ってきた。 旨し!! 肉の後はやはり日本酒!  この酒を飲んだ瞬間、先日飲んだ花の舞Lightを思い出す。 何となく似てる! これは飲み比べしてみたいな。
菊水ふなぐち 一番しぼり 本醸造 生原酒
菊水 チェックイン 1
14
たっけん
度数が19度で結構酔える酒です。 口に含むと濃いコクと旨味が口に広がる。 後からピリリと口に来る。 絹豆腐とサンマの缶詰で終了。
喜平純米酒
喜平 チェックイン 1
17
たっけん
毎週連続の土日月の出張です。 3週間休み無しで萎える。 そんな感じで出張先で酒浸り。 今回はコレ!喜平です。 ソフトな感じで旨味もなかなかある。 やっぱ日本酒はコレだよね。って感じの王道の味だと思う。 サバ缶と焼鳥缶で満足なり。
小夜衣小夜衣の詩 純米吟醸 生酒
小夜衣 チェックイン 1
21
たっけん
口に含んだ瞬間、ほんのり甘く、フルーティーな味わい。それでいて旨味やコクもあり美味しい。 素晴らしく出来上がった日本酒だ。 口に含んで味わう日本酒かな? 大吟醸は、もっと美味しいに違いない。 しかし値段の割には美味すぎるぞ? 何れ高くなって買えなくなる酒だな。。。 今のうちに沢山飲んでおくか!! my(安くて美味しい酒)ランクインです。
正雪純米大吟醸
正雪 チェックイン 1
23
たっけん
何だか見た目が可愛くて買った日本酒です。 口に含んた瞬間、旨味とコクの暴風雨がやって来た! 何やコイツ! カワイイ瓶の癖に中身はヤバいやんけ! 美味いコレはヤバい! 一撃でやられました。 今度は一升瓶で買おっと。 こんな小さいのじゃ物足りない。my(安くて美味しい酒)ランクインです。
初亀急冷美酒
初亀 チェックイン 1
23
たっけん
あれ、この酒、最近飲んだことある気がする? 何だっけな? 兵庫か京都の酒で、、、う〜ん。 と言ったモヤモヤ感で飲み干す。 味は、飲んだ瞬間、甘く、口全体にリキュール感が広がる。飲みやすい。 そう、韓国焼酎のソジュに近い感じもする。 あー何だっけな? 1合瓶なので思い出せる訳もなく終了。
花の舞純米吟醸Light
花の舞 チェックイン 1
28
たっけん
今日は、静岡まで出張です。 純米吟醸Lightと言うネーミングに惹かれて買った酒です。比較的辛口で後からアルコール感が、どっと押し寄せてくる感じです。
賀茂鶴生囲い 氷点貯蔵
賀茂鶴 チェックイン 1
25
たっけん
今日は、ミンミン餃子2パックとコノ酒で攻める! 口に含んだ瞬間、甘みとスッキリさを感じ、後から不思議な味を感じる。何だろう? この味は? 濃い何だ? 剣菱に似た者から背後から斬られる様な感じ? そして、喉に通る時にアルコール感の辛さが、口、喉、胃全体に広がる。 不思議な味を解析することなく飲み干してしまった。 冷酒でend.
浦霞純米酒
浦霞 チェックイン 1
26
たっけん
昔、仙台で牛タンを食べた時に薦められた酒です。 ほんのり甘く、しっかりとした旨味とコク。  それでいてスッキリとした味わい。 あぁ懐かしいなぁ。 確か多賀城駅の牛タン専門店だった気がする。 また、行きたいな。 勿論冷酒で飲んでいます。