kamapoo飛良泉FOURSEASONS 春 うすにごり純米山廃飛良泉本舗秋田県2025/3/26 9:09:172025/3/24家飲み部21kamapooあまり甘くない飛良泉。ほろ苦山菜と合いそう。美味しかった。
kamapoo総乃寒菊晴日純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/3/11 11:14:422025/3/10家飲み部34kamapoo相変わらずの美味しさ。海を連想させる開放的な爽快感はさすがの一言。
kamapooあべ純米阿部酒造新潟県2025/3/10 14:45:522025/3/9家飲み部31kamapooアルコール度数12度。火入れだが、フレッシュ感は十分あり。ラムネ感、軽快さがあっておいしい。少し値段が高めだが、人気が出るのも道理。
kamapoo飛良泉純米山廃原酒生酒飛良泉本舗秋田県2025/3/8 1:28:022025/3/7家飲み部31kamapoo飛良泉では珍しく、甘みは少ない。でも飛良泉らしさはちゃんと残っている。食中酒にぴったり。美味しかった。
kamapoo大山◯嘉大山 Yoshi 直汲み純米原酒生酒中取り無濾過加藤嘉八郎酒造山形県2025/2/17 21:42:142025/2/16家飲み部30kamapoo白桃みたいな味わいで美味しかった。
kamapoo仙禽立春朝搾り純米吟醸生酛原酒生酒せんきん栃木県2025/2/13 21:41:062025/2/13家飲み部29kamapooフレッシュなのは当然として、新政みたいな味わいでめちゃくちゃ美味しかった。
kamapoo総乃寒菊Ocean99 凪 Spring mysty純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ寒菊銘醸千葉県2025/2/9 0:49:212025/2/8家飲み部28kamapooいつも通りレベル高い。さっぱりとした味わいとは裏腹にアルコール度数15度と高めなので、調子に乗って飲み過ぎないよう注意。
kamapoo大山◯嘉大山 taka純米原酒生酒無濾過加藤嘉八郎酒造山形県2025/2/4 12:36:142025/2/3家飲み部30kamapoo同じシリーズのYoshiが美味しかったのでこちらも購入。スッキリしていて飲みやすいが、アルコール度数は18度とかなり高め。少ない量で酔える、良質かつある意味コスパの良いお酒。
kamapoo大山◯嘉大山 yoshi純米原酒生酒無濾過加藤嘉八郎酒造山形県2025/1/18 3:24:032025/1/17家飲み部19kamapooアルコール度数13度で飲みやすい。カラメル風味がしておいしかった。
kamapoo栄光冨士森のくまさん純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ冨士酒造山形県2025/1/13 22:07:352025/1/12家飲み部35kamapoo相変わらずフレッシュ・ジューシーで美味しい。アルコール度数高めなので注意。おりも計画的に混ぜないと、最後の方はかなりおりが濃くなってしまう。一升瓶だけかもしれないが。
kamapoo秀よしささにごり しぼりたて純米生酒おりがらみ鈴木酒造店秋田県2025/1/9 12:01:092025/1/8家飲み部25kamapoo純米酒だが、重くはない。少しあまめなので、冷やが良いかも。コスパが良い。
kamapoo田酒Micro Bubble純米生酒発泡西田酒造店青森県2025/1/5 10:05:562025/1/4家飲み部22kamapoo最近通販(ちゃんとした酒屋)で買ったが、6月製造だった。普通に夏に飲んだ方がもっと美味しく感じられたんじゃないかな、と思った。
kamapoo鳩正宗干支ボトル2025純米吟醸生酒鳩正宗青森県2025/1/4 0:14:022025/1/3家飲み部24kamapoo少し高めだが、ラベルがかわいい。味わいは正統派の純米吟醸で、美味しかった。
kamapoo大山干支バトンラベル 辰‐巳純米大吟醸生酒加藤嘉八郎酒造山形県2025/1/2 8:41:492025/1/1家飲み部18kamapoo正月のダラダラとした宴会で飽きずに飲み続けられるように造られた酒とのこと。狙い通り、尖ったところがなく円やかな味わいで、しみじみ美味しかった。
kamapoo新政亜麻猫 改2023純米生酛新政酒造秋田県2024/12/29 7:55:022024/12/28家飲み部27kamapoo今更頒布会のものを開栓。寝かしておいたからか、コクがある気がする。美味しかった。
kamapoo雪の茅舎純米吟醸生酒齋彌酒造店秋田県2024/12/22 8:22:042024/12/19家飲み部28kamapoo酸は無いが、とてもキレイなお酒。甘さも控えめなので、グビグビいけてしまう。水の素性の良さが感じられ、体に染みわたる。