Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
高橋映次
登録日
2020年11月3日
チェックイン
127
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
龍力
7
(12.07%)
菊正宗
7
(12.07%)
雁木
5
(8.62%)
松の司
5
(8.62%)
不老泉
4
(6.9%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
滋賀県
26
(20.47%)
兵庫県
21
(16.54%)
京都府
14
(11.02%)
新潟県
6
(4.72%)
静岡県
6
(4.72%)
Show More
タイムライン
高橋映次
かたの桜
山野酒造
大阪府
2023/8/27 10:06:03
2023/8/27
14
高橋映次
濃厚な味わい
高橋映次
不老泉
酒母四段
上原酒造
滋賀県
2023/8/27 10:05:06
2023/8/27
15
高橋映次
山廃ながらフルーティ。
高橋映次
雁木
ANOTHER2023
八百新酒造
山口県
2023/8/27 10:03:14
2023/8/27
15
高橋映次
度数低いが米の旨味、料理と合いそう。
高橋映次
雁木
純米発泡にごり
八百新酒造
山口県
2023/8/27 10:00:11
2023/8/27
14
高橋映次
瓶内二次発酵、泡がピチピチ
高橋映次
仙禽
summer drip
せんきん
栃木県
2023/8/27 9:57:49
2023/7/29
16
高橋映次
新感覚、果物の風味
高橋映次
不老泉
活性にごり原酒
上原酒造
滋賀県
2023/8/27 9:55:51
2023/7/29
11
高橋映次
シュワっと爽やか
高橋映次
奥能登の白菊
特別純米酒
白藤酒造店
石川県
2023/7/11 13:38:09
2023/7/3
高橋映次
スッキリした旨味
高橋映次
王祿
超王祿 本生
王祿酒造
島根県
2023/7/11 13:36:41
2023/7/3
12
高橋映次
旨味とキレ
高橋映次
船中八策
司牡丹酒造
高知県
2023/7/11 13:31:50
2023/7/3
14
高橋映次
キレがよく魚に合う。
高橋映次
雁木
みずのわ
八百新酒造
山口県
2023/7/11 13:29:55
2023/7/3
13
高橋映次
超辛口
高橋映次
大治郎
純米よび酒
純米
畑酒造
滋賀県
2023/7/11 13:28:14
2023/7/3
12
高橋映次
柑橘風味
高橋映次
松の司
純米大吟醸 竜王山田錦
松瀬酒造
滋賀県
2023/7/11 13:25:55
2023/7/3
13
高橋映次
フレッシュ、程よい甘さ。
高橋映次
蒼空
夏純米かすみ酒
藤岡酒造
京都府
2023/7/11 13:23:06
2023/7/3
13
高橋映次
爽やかな酸、後口すっきり。
高橋映次
龍力
酒蔵の春
本田商店
兵庫県
2023/6/3 14:05:09
2023/6/3
19
高橋映次
爽やかな香りと力強い風味。オンリーワンの味わい。
高橋映次
五大力
山本本家
京都府
2023/5/20 11:59:08
2023/5/20
16
高橋映次
香り控えめ。やや醸造アルコール強い。
高橋映次
松の司
駕輿丁
松瀬酒造
滋賀県
2023/5/10 13:15:36
2023/5/8
16
高橋映次
口当たり滑らか。ボリュームもある。美味しい。
高橋映次
王祿
超
王祿酒造
島根県
2023/5/10 13:06:00
2023/5/8
18
高橋映次
キレがある。美味しい。
高橋映次
不老泉
木槽天秤絞り 山廃仕込み
上原酒造
滋賀県
2023/5/10 12:56:00
2023/5/8
16
高橋映次
山廃特有の酸味、濃い目の料理と合わす。
高橋映次
蒼空
純米 美山錦
藤岡酒造
京都府
2023/5/10 12:47:36
2023/5/8
19
高橋映次
米の旨味、柔らかな後口、伏見らしい酒。
高橋映次
七本鎗
純米吟醸 吟吹雪
冨田酒造
滋賀県
2023/5/10 12:44:41
2023/5/8
18
高橋映次
スッキリ辛口
1
2
3
こちらもいかがですか?
島根県の日本酒ランキング
秋田県の日本酒ランキング
長崎県の日本酒ランキング
"じわじわ"な日本酒ランキング
"味噌"な日本酒ランキング
"薄い"な日本酒ランキング