osugi真澄すずみさけ純米吟醸宮坂醸造長野県2023/8/17 13:32:012023/8/16和食日和 おさけと 大門浜松町14osugi#425 長野のお酒。ラベルの文字がおしゃれ。 分類/純米吟醸酒 原材料名/米・米こうじ(白麹使用) アルコール分/14度 米の品種/長野県産「ひとごこち」 兵庫県産「山田錦」 長野県産「美山錦」 精米歩合/55% 飲み方/◎冷酒・○常温・×燗酒 保存方法/冷暗所
osugi飛露喜特別純米廣木酒造本店福島県2023/8/17 13:23:222023/8/16和食日和 おさけと 大門浜松町18osugi#424 今月2回目の飛露喜。安定感。 原材料 麹米:山田錦(-)50% 掛米:百五万石(-)55% アルコール度数 16.8度 日本酒度 +3 酸度 1.5 使用酵母 - 仕込水 阿賀川水系伏流水(軟水)
osugi楽器正宗混醸 愛山純米吟醸大木代吉本店福島県2023/8/17 13:18:432023/8/16和食日和 おさけと 大門浜松町22osugi#423 フルーティで甘め。愛山。 特定名称:純米吟醸 原料:米、米麹 アルコール度:15% 日本酒度:-1.0 酸度:- 原料米:播州愛山 精米歩合:60% 状態:火入れ
osugi緑川緑吟醸緑川酒造新潟県2023/8/17 13:12:052023/8/16和食日和 おさけと 大門浜松町12osugi#422 初めて飲んだお酒。しっかり系。 原材料:米・米麹 原料米:美山錦 精米歩合:55% アルコール度数:15.5度 日本酒度: 酸度:
osugiばくれん虹色ばくれん大吟醸亀の井酒造山形県2023/8/17 13:08:262023/8/16和食日和 おさけと 大門浜松町18osugi#421 ばくれんやっぱりおいしい。辛口スッキリ系。 ■産地:山形県鶴岡市 ■造り:大吟醸 ■原料米:出羽の里(山形県羽黒産) ■精米歩合:33% ■使用酵母:小川10号 ■日本酒度:+15.0前後 ■酸度:1.2 ■アルコール度:17.3%前後