Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
わかぜWAKAZE
348 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

WAKAZE フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

WAKAZEのラベルと瓶 1WAKAZEのラベルと瓶 2WAKAZEのラベルと瓶 3WAKAZEのラベルと瓶 4WAKAZEのラベルと瓶 5

みんなの感想

WAKAZE KURA GRAND PARISの銘柄

WAKAZE

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1alt 2
20
なべ
炭酸ジュースのような日本酒。さっぱり飲みやすいが米の旨みもしっかり感じる。鴨にあいそう。
WAKAZEThe Barrel Limited Noble Lot French Sake
alt 1
alt 2alt 3
16
nicolefish16
この酒は黄金色をしており、サトゥルヌスの樽で4ヶ月間熟成された。キノコと醤油のような香りがし、リンゴジュースと蜂蜜のような味がする。ハムやナッツと完璧にマッチする。
英語>日本語
alt 1
alt 2alt 3
26
けいけい
低精米で低アルの純米酒。色は薄めの山吹色。 すごく勝手なイメージで、白ワインのような酸味の強い日本酒かなと思ってましたが、なんのなんの米の甘味旨味が強く感じられる甘口の純米酒でした。後味が重くならないような酸味がちょうど良い感じにまとめてくれています。 ⭐️⭐️⭐️ デイリンクで購入。 以前から気にはなっていましたが、3000円の値段で足踏みしていたところ、セールになっていたので購入。
2
はる
四合瓶で3,000円。 地域 フランス / パリ 度数 13% 精米歩合 90% 原材料名 米、米麹 (山形県産つや姫、90%精米)
alt 1
alt 2alt 3
19
Gary Chansl
透明感のある黄色 強い香り 強い花の彫刻のような風味 滑らかな口当たり 重厚な口当たり 花の彫刻のようなウイスキーの風味 超甘口 樽の風味はあまりない 特筆すべきはレーズンの風味 非常に興味深い
中国語>日本語
alt 1alt 2
25
プン山プンプン
香りはほとんどしない。 口に入れた瞬間、お米の優しい甘みが感じられて甘口の日本酒かと思った瞬間スパッとキレる。 炭酸からくる酸味もあるので、非常に後味が爽やか。 少しある苦みも良いアクセントになっている。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
29
もともと
完全なるジャケ買い。 手に取るとおフランスの日本酒。 飲んでみても、なんとなくワイン?バイアスが掛かってるからかもだけど、スッキリイイ感じ。 お寿司とかイイんじゃないかなぁと 美味しい❣️
WAKAZESummerFall classic bubbles発泡
alt 1alt 2
Bar Oscar
家飲み部
18
oosuka
噂の逆輸入スパークリング日本酒。 現地だとアメリカの宝酒造が作ってるみたいだけど、これは日本の宝酒造の製造。 ワイン酵母らしいシャープですっきりとしたボディ。個人的にはもっと炭酸強くてもいいかなと。 スパークリング日本酒をこのサイズで飲めるのは嬉しいけど、あと100円くらい安くならないかな…笑 そしてアメリカ版も飲んでみたい😌
1

WAKAZE KURA GRAND PARISの銘柄

WAKAZE

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。