Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
せといちセトイチ
174 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

セトイチ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

セトイチのラベルと瓶 1セトイチのラベルと瓶 2

みんなの感想

瀬戸酒造店の銘柄

セトイチあしがり郷

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

神奈川県足柄上郡開成町金井島17
map of 瀬戸酒造店
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
オゼミ
2024 0814 ☆☆☆☆☆ セトイチ 風が吹いたら 特別純米酒 生貯蔵酒 精米歩合70% 山田錦100% 使用酵母 協会6号 瀬戸酒造店 神奈川県 開成町
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
オゼミ
2024 0814 ☆☆☆☆☆ セトイチ 月が綺麗ですね 純米吟醸 生貯蔵酒 精米歩合55% 山田錦100% 使用酵母 協会10号 瀬戸酒造店 神奈川県 開成町
セトイチはるばる 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
52
しん栗
お世話になった会社の役員さんの送別会🍶 レアな日本酒も飲めるお店で、通常とは違うプレミアムな飲み放題を予約😀 さっそくメニューチェック☑️ ?地元県西地区の銘柄は品数も多い🍶 ? 確かに通常の飲み放題には無い銘柄が頼めるけど、プレミアムな日本酒はメニューには有りませんでした😭 はるばる来て頂いた役員さんを文字って はるばる〜🍶
セトイチぴいひゃら純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
68
Takashi
地元?神奈川県のお酒 セトイチ ぴいひゃら (セトイチは、変わった名前が多い?) 瀬戸酒造のお酒は2回目、今回は山田錦で熊本酵母 全体的には爽やかな感じ その中では、酸味がたつ 舌の上に残るわずかな甘み HPには、「祭り囃子のように景気よく」とある そこまでは行かないけど、、😅 「若々しいピンとした張りがあり、軽快に跳ねるような日本酒に仕上がりました」 というのは、そんな気もする🤔 とりあえず、これも美味しい! スルスルいってしまう😋
セトイチBlowin’ in the wind 風が吹いたら Another Edition 十水仕込み特別純米生貯蔵酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
瀬戸酒造店
蔵元部
83
ellie
時間を持て余した時があったので、足柄の瀬戸酒造まで車を飛ばしてきました。 この酒蔵は本当に豊富な銘柄を揃えています。迷いに迷って、2本購入🤔 なんでも、生酒を生産していないらしいです。こちらの杜氏さんが味変を嫌うのだとか。だから生貯蔵がメインです。徹底していますね。 こちとら生酒を期待してクーラーボックスを準備していったのに😅 蔵にはお庭を眺めながら飲める座敷が完備され、銘柄のオサレ感に違わない蔵でした。 さてハイボールががおすすめと聞いて、1本はこちらを。 やたらと副題が長い 笑 お味は… 炭酸で割らずとも優しい甘さの際立つとっても飲みやすい味でした! 肴は鰆の西京焼きと、クリームチーズとモルタデッラ。
ジェイ&ノビィ
ellieさん、こんにちは😃 クーラーボックス持って酒造さんへ🚙しっかり準備して行くとそんなもんだったりしますよね😅 『風が吹いたら』って言葉から、なんか痛風を思い起こしました😆
ellie
ジェイ&ノビィさんこんばんは😁 そう言われてみればそうですね笑笑 先ほどアップされていた浴衣姿にも劣らぬネーミングセンス❗️
セトイチぴぃひゃら純米吟醸生貯蔵酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
うるっちょ
行ってきました 足柄上郡開成町 瀬戸酒造店 様 瀬戸酒造店さんのお酒が全て揃っているのは蔵元直売店のみ ↑曰く、種類多くて酒屋さん置ききれない…と その中で迷いに迷ってお迎えした其の壱 銘の通り祭囃子を思わせる軽快さ 花火の様に瞬と拡がるフレッシュ甘味酸味 この時期にピッタリな一本

瀬戸酒造店の銘柄

セトイチあしがり郷

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。