Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
せといちセトイチ
186 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

セトイチ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

セトイチのラベルと瓶 1セトイチのラベルと瓶 2

みんなの感想

瀬戸酒造店の銘柄

セトイチあしがり郷

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

神奈川県足柄上郡開成町金井島17
map of 瀬戸酒造店
Google Mapsで開く

タイムライン

セトイチBlowin’ in the wind 風が吹いたら Another Edition 十水仕込み特別純米生貯蔵酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
瀬戸酒造店
蔵元部
84
ellie
時間を持て余した時があったので、足柄の瀬戸酒造まで車を飛ばしてきました。 この酒蔵は本当に豊富な銘柄を揃えています。迷いに迷って、2本購入🤔 なんでも、生酒を生産していないらしいです。こちらの杜氏さんが味変を嫌うのだとか。だから生貯蔵がメインです。徹底していますね。 こちとら生酒を期待してクーラーボックスを準備していったのに😅 蔵にはお庭を眺めながら飲める座敷が完備され、銘柄のオサレ感に違わない蔵でした。 さてハイボールががおすすめと聞いて、1本はこちらを。 やたらと副題が長い 笑 お味は… 炭酸で割らずとも優しい甘さの際立つとっても飲みやすい味でした! 肴は鰆の西京焼きと、クリームチーズとモルタデッラ。
ジェイ&ノビィ
ellieさん、こんにちは😃 クーラーボックス持って酒造さんへ🚙しっかり準備して行くとそんなもんだったりしますよね😅 『風が吹いたら』って言葉から、なんか痛風を思い起こしました😆
ellie
ジェイ&ノビィさんこんばんは😁 そう言われてみればそうですね笑笑 先ほどアップされていた浴衣姿にも劣らぬネーミングセンス❗️
セトイチぴぃひゃら純米吟醸生貯蔵酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
うるっちょ
行ってきました 足柄上郡開成町 瀬戸酒造店 様 瀬戸酒造店さんのお酒が全て揃っているのは蔵元直売店のみ ↑曰く、種類多くて酒屋さん置ききれない…と その中で迷いに迷ってお迎えした其の壱 銘の通り祭囃子を思わせる軽快さ 花火の様に瞬と拡がるフレッシュ甘味酸味 この時期にピッタリな一本
セトイチ※ 純米大吟醸 Omachi
alt 1
19
こんぺい
酒蔵併設の試飲所にて 瀬戸酒造のフラグシップ純米大吟醸のシリーズ Oは雄町、他同様とにかく綺麗な酒。 Omachi Aiyama と同時に飲んだが、細かい味の違いが分からない…。 雄町だけ他と違って精米歩合が40%(ほかは35) 強いて言えば温度が上がってきた時に一番まろやかに感じた。 が、Oだけ口開けだったらしいのでどうなんでしょうね。
セトイチ※ 純米大吟醸 Yamadanishiki純米大吟醸生貯蔵酒
alt 1
18
こんぺい
酒蔵併設の試飲所にて 瀬戸酒造のフラグシップ純米大吟醸のシリーズ Yは山田錦 他同様とにかく綺麗な酒。 Omachi Aiyama と同時に飲んだが、細かい味の違いが分からない…。 強いて言えば一番香りが強い気がする。
セトイチはるばる純米吟醸生貯蔵酒
alt 1
alt 2alt 3
25
うるっちょ
何度か伺ってます南足柄市のお気に入り酒屋さん 毎度何種ものラベルデザインと名が目を引いてましたこちら お隣開成町の酒蔵さんから 濃厚さがあってでも後スッキリ 甘さ控え目王道日本酒なのですが アルコール感は少な目 そして余韻がすごく長いです…ビックリする位 呑み易い王道日本酒です。
5

瀬戸酒造店の銘柄

セトイチあしがり郷

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。