Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たにがわだけ谷川岳
1,109 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

谷川岳 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

谷川岳のラベルと瓶 1谷川岳のラベルと瓶 2谷川岳のラベルと瓶 3谷川岳のラベルと瓶 4谷川岳のラベルと瓶 5

みんなの感想

谷川岳を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

永井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県利根郡川場村門前713
map of 永井酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

谷川岳純米しぼりたて
alt 1alt 2
16
肉林 潤
しぼりたての米の甘みを感じるお酒 あじの南蛮漬けを食べながら飲んだけど多分ペアリングを間違えてる。 冷やで出てきたけど多分熱燗の方が味がまろやかになって美味しいのではと思う。 少し時間をおいて常温にしても美味しかった ⭐︎2.8
alt 1
14
黒こげチキン
永井酒造さん谷川岳三兄弟。 お高い水芭蕉はノーマル谷川岳より上品な(人なみ感想) 超辛純米は超辛なのに、すっとしていてほんのり後味が少し甘く(←飲み過ぎて舌がバグっただけ?)ワイの好きな部類😋
alt 1
38
まるわ
太田さんはキャンプで熱燗、私は自宅鍋で熱燗。熱燗はおいしい。野菜やキノコの鍋があればエンドレス。 ふるさと納税の返礼品、谷川岳。正直、群馬の酒は貴娘か群馬泉の2択だったが新たな選択肢。なんと気取らない落ち着く酒か。雑味や薄さもなく淡々と飲み続けられる良い酒だ。精米歩合七割の財布に優しいであろうこの酒は地元なら常備酒に間違いない。
alt 1alt 2
16
momokichi
超辛純米 燗酒コンテスト金賞 今の時期、常温(冷や)でそのままでも美味しい。さらっとすっきり。 燗にすると純米の良さがでる。ほどよい酸と米のうまみが良い。後味はすっきり。
谷川岳純米しぼりたて
alt 1alt 2
25
ろみを
ワインセラーに眠りし2022年ものを。 香り穏やか、含むと米の旨味と後味にほのかな苦味。寝かせたせいか、まろやかに仕上がってます。初しぼりとかけ離れた味わいに。谷川岳さん食中酒に合うイメージなので、今夜はホッケと🐟 精米歩合70%

永井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。