Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たにがわだけ谷川岳
1,148 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

谷川岳 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

谷川岳のラベルと瓶 1谷川岳のラベルと瓶 2谷川岳のラベルと瓶 3谷川岳のラベルと瓶 4谷川岳のラベルと瓶 5

みんなの感想

谷川岳を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

永井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県利根郡川場村門前713Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
22
やまひろ
とっても爽やかな香りでスッキリと飲める感じです。バランスよい。メロンの様なと購入店にはコメントありましたがどちらかというとリンゴ🍏とかかなーと。美味しいです。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
16
よーし57
このお酒は世田谷区の川場村の施設に行った時に飲んだのですが、四合瓶で出てきてのみきれなかったので持ち帰りました。 翌日家で楽しみました。 谷川岳は今まで何回か飲んだのですがスッキリ系で気に入っています。吟醸で精米歩合60%はどうなんだろうと思いながら純米でこの味わいを出せるのは凄いですね。 今度は蔵元に寄って一升瓶で飲みたいです。
alt 1alt 2
家飲み部
18
rin
家飲みで谷川岳のT3。 メロンの香りと書いてあるけど、あまり分からず。 割と辛めで日本酒っぽい味。
alt 1alt 2
117
stst
桜がバッチリ咲いているので、ぼちぼち春酒達も開けていくことに🌸 今回も安定の群馬勢から参ります! 開栓して注ぐとマスカットや青リンゴのようなサッパリ果実感ある香り。 口当たりはTHE・群馬酒、THE・谷川岳とも言うべき清らかさと瑞々しさ。 しかしキリッと感は控えめで柔らかい甘味のタッチ。清涼感と穏やかさを併せ持った味わいで、桃や王林系のリンゴに近い美味しさです! その裏に広がるお米のふくよかな旨味。そしてクリアに消えていく飲みやすさ。 谷川岳シリーズでも春酒2種のバランス感は堪らなく大好きです✨ 今月の後半には舞風シリーズも出てくるので益々楽しみです…! 今年の群馬旅もぼちぼち計画しようかなぁ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
30
MuNe
群馬KAZE酵母を使用🍶 フルーティな飲口で甘口かと思いきや、酸味からのジュワッとくる苦味と辛味 結構辛口なお酒

永井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。