Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
高天
296 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

高天 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

高天ファーストテイクtype-D 信州ゴールドコース
alt 1
alt 2alt 3
109
のちを
昨年はコクを感じなくて残念だった認識ですが、今年は美味しい気がします。 季節限定のスタミナモツラーメン食べてきました。ゴボウ天が邪魔かなぁ。特製ミソに帰ります。
はなぴん
のちをさん、こんにちは😊 スタミナモツラーメン、😍 特製味噌のファン率、高い ですね🤭
麺酒王
のちをさん、こんにちは😃 これこれ、これ食べたいんですよ~‼️ゴボ天が好みじゃなかったんですね😅 口直しに特味噌で2杯目ですね👍
kino.
のちをさん、こんにちは! スタミナモツ醤油ラーメンまだ食べてないです💦 やはり帰る場所は特製味噌ですよ🍜🍜🍜
のちを
はなぴんさん こんにちは 少し涼しくなってラーメンも食べる気になりました😅夏だし、プレミアム塩が気になってます。
のちを
麺酒王さん こんにちは 私の中では、山岡家は醤油よりミソっすね。2杯行けば良かったのか!
のちを
kino.さん こんにちは モツは悪くないのです。早くしないと終わっちゃいますよー。特製味噌に帰りましょ🍜
ジャイヴ
のちをさん、こんばんわ🌛 自分は結構[スタミナもつラーメン]好きだったのでもう一回くらい食べてまた[特製味噌]に戻りたいと思います🥰
のちを
ジャイブさん こんばんは モツがお好みならば推しましょう!期間限定らしいので推せる時に推せデス。山岡家ラバーとして意見交換していきましょう!メンのワじゃなくてサケノワでした🤣
高天ファーストテイク typeD純米
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
71
YSTJ
高天 信州秘密の酒頒布会 2025 ゴールドコース ファーストテイク typeD。 信州秘密の酒頒布会2025ゴールドコース7月の2本目は高天さん。今回のファーストテイクたるチャレンジは、共に長野県産の山恵錦とひとごこちを掛け合わせてアルプス酵母を使用した点。 スペックは日本酒度±0、酸度1.3、アルコール度数15.5の淡麗辛口。 蜜リンゴのような爽やかな上立ち香、柔らかな口当たりです。穏やかな甘みとスッキリした酸味の中に旨味がじんわり広がり、後味はスッキリとキレます。 淡麗でスッキリした味わいが、イカと大根の煮物と良い相性でした!
高天ロックII純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
27
おっ
ロックツー ふんわりと甘い香り。お米の香りと旨みたっぷり。舌がぴりぴり。やや辛口でご飯系のお酒。美味しい。そこに氷を入れると、甘みが現れキレが増す感じ。グビグビ行ける。高天すごい。 高天酒造の近くのスーパーで購入。岡谷と諏訪のお酒が凄まじい品揃え。 高天には氷で割って加水して飲むのを推奨している「ロック」というお酒が結構前からあり、純米酒の需要が多い事を受け5年くらい前からラインナップしたのがこれだそうで。
高天頒布会ファーストテイク
alt 1alt 2
28
あびちゃん
辛口だけど程よい甘旨酸があり、良いバランスで美味い! 旨みしっかりでも、サラサラで飲み疲れしない、単体でも合わせても良き めちゃくちゃ美味しいー!
高天ファーストストライク typeD
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
31
Ken
生坂屋 信州秘密の酒頒布会 高天ファーストストライク typeD 優しめな白ぶどうの様な香り。 甘旨穏やかめで優しい飲み心地。スッキリとした味わい。余韻も程よく感じられます😊
高天本醸造原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
高天酒造
蔵元部
26
おっ
こうてん 爽やかな果物ような、かなりいい香り。舌にねっとりしてアルコール由来の痺れ。ちょっと苦味が立つ感じ。 そこに氷を入れると、甘柔らかくスッキリした味に変貌。食事に合わせると無限に飲めるやべえ酒。うめえ。夏にぴったり。 高天ではこいつを含めてアルコール度数が高いやつをオンザロック推奨しており、こいつの火入れが「ロック」、純米バージョンが「ロック2」という品名で売られてます。地元の方は普通のお酒もロックにするらしいですが。 酒蔵にて購入。岡谷の市街地。 杜氏の趣味で飼っているメダカとウーパールーパー3匹がお出迎え。名前はまだ無い。前回はメダカだけだったような。
高天ファーストテイク typeB
alt 1alt 2
97
あねさん
🟢 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 使用米:新潟県産五百万石100%使用 アルコール分:16度 はい、週末! 飲みましょう。緑色の瓶が綺麗な高天です。 勝手に甘いと思ってて口に含んだら、濃厚で苦や酸が強くてびっくり。で、ご飯食べながらだとだんだん甘くなってきて、飲みごたえ抜群で美味しかったです。 長野の飲み屋さんで飲んだ時にも「甘いと思った苦かった」って言ってたなあと😅 さて、木曜はハマスタ🐯に行ってきましたが… チアの方々の腹筋が見えるくらいの良い席やったのに…
はなぴん
あねさん、こんにちは。🙂 ディアーナのハッピースター ダンス、好きです。(爆)🤩
マナチー
あねさん、こんにちは😃チアの腹筋だけで生ビール飲めますね、それだけで満足して帰れそうです‼️‼️
あねさん
はなぴんさん、こんばんは🌃 踊れるとかですか?✨ ホームだと回の合間にみんなで踊ってカメラで抜かれて写真をもらえるみたいですね。 その間🐯ファンはビールかトイレです😅
あねさん
マナチーさん、こんばんは🌉 前の🐯ファンはチアに手を振まくってました。 近くの人はお気に入りの🍺売り子から買いまくって盛り上がりのシーンで爆睡🤣試合終わっても起きずでした。12杯飲んでましたね。
こぞう
あねさん 残念な負け試合だったですね💦 お酒飲みすぎて応援合戦足りなかったのでは?🤣野球観戦しながら飲む🍺って美味しいですよね♪
misamisao
あねさん、こんばんは。3塁側のいい席ですね✨この日は牧のナイスプレーでした😏高天、飲んだことないのですが美味しそうです。かっ飛ばしそうないい名前ですね⚾️
あねさん
こぞうさん、おはようございます☀ 関内に住む同僚が「9回の表は声援聞こえたよ」でした😅 負けても終わってからのお酒は美味しかったです🍺
あねさん
misamisaoさん、おはようございます🌼 牧にやられた日でした💧崎陽軒とのコラボ弁当は美味しそうなのですが… 内野AのK席です✨楽しい席です。 高天、長野では良く見るので今度帰省されたら是非💚
高天新酒しぼりたて 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
21
アツシ
長野県岡谷市 高天酒造 新酒しぼりたて無濾過生原酒 爽やかな香りの 酸味と甘みのバランスの良い 生原酒でも 重さがなく スルスル飲めるおいしい純米生原酒です

高天酒造の銘柄

高天

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。