xtremer黒松剣菱剣菱酒造兵庫県2024/8/26 5:32:192024/8/2519xtremer剣菱よ。どこでもお値ごろ価格で買える剣菱よ。遂に飲んでやったぜ。 日本酒なのに紹興酒のそれ。なんだこの芳醇!ブランデーの如し熟成感。 そんで後味は日本酒という。 何が何を模倣している訳でもないのに、共通する部分が出てくるのは洗練や円熟の証なのだろう。 なお、甘口の口当たりだがすぐにサッパリする。酒感は強くややアルコール回りやすい。 生まれがあっちだったら、もっと好きになっていたのだろうが、私にはあまり合わなかった、すまない剣菱。 (と言いつつも毎晩呑んでる) 剣菱重工(^^)
arinco黒松剣菱瑞穂純米剣菱酒造兵庫県2024/8/15 10:40:492024/8/1516arinco有馬温泉に泊まった先で飲んだお酒1つ目。 心地よい熟成感にスッと流れていくような味わい。 主張するようでしすぎない味わいは食中酒としてとても良い。
kei黒松剣菱剣菱酒造兵庫県2024/8/6 12:41:1328kei空き瓶を使って安易にレンチン燗ができるという噂を聞いて、(半分瓶目当てで)購入。 せっかくなので元の中身も燗をつけてみました(*´ω`*) 瓶の説明書きによると1分でぬる燗らしいですが、それに従ってチンすると明らかに熱い・・・ せっかくなので(2回目)冷ましながら色んな温度を試してみましたが、人肌からぬる燗あたりが香りも味もしっかり立って好きでした。 綺麗なタイプでは全然ないですが、燗で「日本酒!」って感じの日本酒を飲むにはばっちりかも(* ॑꒳ ॑*) 勿論空き瓶はちゃんとキープしてます(`・ω・´)
FUJIYAMA黒松剣菱極上 超特撰剣菱酒造兵庫県2024/7/13 7:47:242024/7/10家飲み部20FUJIYAMA今日は、極上黒松剣菱❗️製造が昨年の12月。酒の色は古酒のような黄金色❗️ 香りは、老香がある甘い香り。一口飲むと、濃度のある口当たりの後に舌にしびれが来る。そして鼻から微かな燻製香が抜ける❗️さすが歴史ある、灘の酒❗️思ったよりすっきりとして飲みやすく、食中酒でたくさん飲んでしまった❗️
しんじょう黒松剣菱剣菱酒造兵庫県2024/6/10 14:28:21106しんじょう普段は普通剣菱ですがたまにはと黒松剣菱を(´・ω・`) より芳醇なタイプで、燗だけでなく冷も抜群です 冷なら普通剣菱よりこちらが良いですね もちろん燗で味わいは爆裂うまくなりますが 太田氏は番組初の宮崎 あとは群馬がまだで意外ですね 宮崎はやはり冷や汁 お土産がそうでした 全国うまいもんどこにでもありますが、冷や汁は個人的には頂点だと思いますポンちゃんしんじょうさん、こんばんは🦉 このお酒美味しいですね😊以前冷やとお燗を飲んで、段違いにお燗が好みだったのを思い出しました😻面倒臭くてつい冷やで飲んでしまうので勿体ないことしてるなぁと反省です😅しんじょうこんばんは(´・ω・`) 面倒でもやる価値あります! とはいえ、これから暑いので私も冷が多くなりかねないです ただ、燗との差は大き過ぎるんですよね…
RooneyBox黒松剣菱剣菱酒造兵庫県2024/6/4 14:55:362024/6/123RooneyBoxアルコール: 17度 自宅では今の季節はフルーティーで爽やかな生酒を飲みがちだけれど、近所のスーパーで久々に購入した剣菱 定番だけど、骨太などっしりした本醸造!🍶 香り甘みが良く、コク旨みもしっかりだが本醸造らしくキレが良い👍 ゆっくり飲めるし、食事も合わせ易い 古豪というのか、普遍的な美味しさを感じます