Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
すきごころ寿㐂心
151 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

寿㐂心 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1alt 2
19
置き時計
純米ではないのに、お米の香り含み香が始めにやってくる。でもスッキリした喉ごし、飲んだ後に舌の上でお米の甘さが踊っている。 面白い、わざわざ薄味の日本料理に最適ですとの説明書き。阿吽の兄弟仕込みだそうです。
alt 1alt 2
31
にゃんこ
うすにごり!甘いけどお料理の邪魔をするほどではなく、美味しくいただきました。愛媛のお酒は甘めが多いと地元の方に聞いたことがあるけど、個人的には好きです✨
寿㐂心ひやおろし 純米吟醸
alt 1alt 2
33
ひつじ
たかちよを買いに遠めの酒屋でなんとなく買ったひやおろし。 香りは軽くマスカット感。 後から甘さが追っかけてくる。 尖った特徴は無いけど普通に美味い。
寿㐂心しずく媛純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
29
ODAcchi
市内のあちこちから石鎚山系の名水が地下水として自噴いる『うちぬき』で有名な愛媛県西条市。 その良質な水を使って、杜氏を雇わず兄弟3人で手間をかけて丁寧な酒造りをしているという酒蔵。 色 : 女郎花(おみなえし)のような明るい緑味を帯びた黄色 香り : パイナップルを思わせるフルーティーな香り 味わい : 一口含むとパイナップルの爽やかな香りが口中に広がる。柔らかな甘味を残しながら心地よく切れていきます。女性は好きな味ではないでしょうか? 【詳細】 原料米 : しずく媛 100% 精米歩合 : 60% アルコール度 : 16度 日本酒度 : -0.5 酸度 : 1.6 (ラベル表示参照)
寿㐂心しずく媛純米大吟醸
alt 1
16
ariccy
穏やかな柑橘系の香りに、少し甘みも感じる 味はまろやかで、純米大吟醸にしてはしっかりした米の旨味に、爽やかな甘酸っぱさがバランスをとって、少し濃いめの味わいのわりにとても飲みやすい シンプルにおいしいお酒です
寿㐂心しずく媛 純米大吟醸生
alt 1alt 2
50
A205X253
針金屋さんにて。 笑四季のセンセーションと悩んだ結果、飲んで無い蔵さんを選択。 大吟醸生で価格的にもコスパ良し👍
ごぉにぃごぉ
チャレンジャーですね〜 私は知らない蔵は躊躇してしまいます。 後から調べて 「買えばよかったなぁ〜」って後悔するケースもしばしば…
A205X253
お店の店主さんの勧めもある程度考慮しての選択もあるんですよ(^^)
ごぉにぃごぉ
店員さんとの信頼関係があれば良いのですが、中には売りたいだけの方もいるので、最初は自分の知識で判断してます。 良いお店、店主さんと出逢ってますね〜
A205X253
味覚は個人差有りますから難しいですね! 自分で選んで失敗する事も有りますから。 試飲は大切なんだけど、いつも車なんで😅
ごぉにぃごぉ
私もそうですが、同席しているカミさんに試飲してもらってます。 あまり日本酒飲まないのですが、私の好みは分かってますね。(晩酌の時に飲ませてますので...) 非常に助かります。
alt 1
5
あきP
飲んだ瞬間のピリッとした酸味と後からくる甘さがなんとも言えない。 ハマチカマの塩焼きと梅水晶と一緒に飲んだけど凄く合って美味しい。
5

首藤酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。