Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひゃくしゅん百春
452 チェックイン
百春 1百春 2百春 3百春 4百春 5

小坂酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岐阜県美濃市相生町2267
map of 小坂酒造場
Google Mapsで開く

タイムライン

百春 チェックイン 1
百春 チェックイン 2百春 チェックイン 3
23
きまぐれ
ホワイト 甘酸。白麹のシャープな酸味は効いてる。でもつわり香でてる。白麹で消してるけど消し切れてないね。でも白麹いい。そこは評価できるかな。常温につれて上手くなる。ちょっと白ワインぽい香り。85点 甘み:2.7 酸味:3.4 辛口:2.3 含み香:2.5
百春一〇純米吟醸原酒無濾過
百春 チェックイン 1
百春 チェックイン 2百春 チェックイン 3
saketaku
27
Tsukune
香りは思ったより大人しい 味わいは面白い。 甘みと酸味と苦味が流れるように来る その間あいだにプチプチした刺激。 かなりフレッシュ感あり。 苦味の刺激が残る後味… で、また一口呑むと…甘さと酸と刺激が。 面白い。 株式会社小坂酒造場 百春 純米吟醸酒 無ろ過原酒直汲み 一〇
百春直汲純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
百春 チェックイン 1百春 チェックイン 2
23
大字なば
ポンと開栓。 まず、メロンかイチゴの香りが来ました。次に見た目も雪のようなオリがやさしく顔を出し、クリームに包まれた甘味を楽しみました。最後は米の旨味を残して綺麗に切れていきました。
百春moonlighting
百春 チェックイン 1
17
pepper
下呂温泉の酒屋で買った一本です。 甘みを伴った旨味がじんわりと広がります。けれど厚みがちょうど良いのですっきりとした印象が残ります。美味しかったなぁ。
百春吟醸ひやおろし
百春 チェックイン 1百春 チェックイン 2
百春 チェックイン 3百春 チェックイン 4
24
yanchin
今頃で恐縮ですが、今宵、百春のひやおろしを嗜んでおります。ずっと低温冷蔵庫で眠ったままの状態でホカリッパナシでした笑 ある意味、ちょうど『良い加減』に熟成されたのではないでしょうか笑 ということで、楽しい夜にしたいと思います。全てに感謝。。
百春純米吟醸原酒生酒無濾過
百春 チェックイン 1
百春 チェックイン 2百春 チェックイン 3
目加田酒店
85
ことり
味わいはやや濃いめでやや甘口かな。 開けたては青いメロンや瓜系を思わせる 甘〜い吟醸香。 翌日、翌々日となじむほどに 丸みを帯びた甘旨味に。 チリッと細やかなガス感も心地いいです
アルス
ことりさん、お疲れ様です(^o^) 呑みますねぇ〜、謎のプラス一品の料理が気になりますが(笑)
ことり
アルスさん、こんばんは😊そんな〜、呑んべえみたいじゃないですか〜🤤日本酒を飲むようになって、ビールやチューハイも飲まなくなりました。謎の料理📸はその日のランチです。ほぼ蕎麦ですが🤣記録を兼ねて

小坂酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?