たけさん誉池月純米酒 改良雄町 木槽しぼり池月酒造島根県2024/9/15 7:01:082024/9/15まぐろ問屋22たけさん島根酒らしからぬ、穏やかながら旨味がしっかり、変なクセもなく、どストライクのお酒。 桂月に近いけど、後味が辛くなくふわっと消えていくので、より穏やかな印象。 ブラインドで飲んだら、絶対島根とは思わない、良くも悪くもらしくないお酒。 実に美味い。
鯉する鴎誉池月純米酒 八反錦純米池月酒造島根県2024/8/13 11:19:562024/8/13家飲み部16鯉する鴎出先の産直市場で見た事ない銘柄だったので購入💰 甘めの香りと味わい☺️ 後味も残りつつ、甘味も一口目から残りますがそこまで口説くないかなー。 程よい食中酒ですね♪ 元々日本酒🍶が好きな方向けな少し濃厚な味わいです。 寒い時期は燗にしても良さそうですね👍
hikarudayo誉池月ワンカップ本醸造池月酒造島根県2024/7/1 11:33:362024/7/1家飲み部68hikarudayo今日は半夏生らしい、 半夏生は 花の名前かと思ったよ。 調べるとタコを食べると出てきたのでタコのお刺身を食べる。 合わせるのは誉池月さんのワンカップ酒、 あっ! ワンカップチャレンジNo.2かな? 開栓、 なかなか銀の蓋が取りにくい。 辛旨でスッキリあっさりしてます。 いやー美味しいぞ。 後味にアル感有で心地よいですな。 今日のビールはお休みしてハンゲショウの花を。