金猫魔
令和7年7月7日発売の、越乃梅里、大吟醸!
限定販売店、1000本限定、Lightな14度。
Yamazaki酒店にて。
美味しいお酒を色々取り揃えてるお店の店主さん、
DHC酒造の嘉山のようなお酒で、
甘すぎず辛すぎず、アルコール度数抑えめ、
遠方へのお土産にも選びやすいものを、
というリクエストで造られたのだとか。
確かに県外の人にオススメしたいのは無濾過生酒とかだけど、要冷蔵なものはお土産には難しいし、価格帯としてもとても良さそう。
穏やかにフルーティ、ややバナナ、
柔らかく、ややトロリと
なめらかで上品な口当たり。
優しい甘さにひかえめな酸味、
スッキリとクリア、
磨かれた越淡麗の水のようにサラリとした
味わいながらも
深みのある旨みが感じられ、
後口ドライ、そして、ふっ、とキレる、
うー美味い!!
軽やかで芳醇。
ラベルの通り、綺麗な透明感、
低アルで飲みやすいが、しっかり旨い。
===
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
原料米:新潟市北区産越淡麗
精米歩合:40%
アルコール度数:14度
1801酵母
720ml 2,480円
===
★★★★★