Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かいとうおとこやま開当男山
261 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

開当男山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

開当男山のラベルと瓶 1開当男山のラベルと瓶 2開当男山のラベルと瓶 3開当男山のラベルと瓶 4開当男山のラベルと瓶 5

みんなの感想

開当男山を買えるお店

うめえもん会津

商品情報は7/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

開当男山酒造の銘柄

夢の香開当男山

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県南会津郡南会津町中荒井久宝居785Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
30
じゅんさん
福島のお土産でいただきました。 心地よい香りとやわらかな口当たり、飲み飽きしない爽やかな後味。 ご飯食べたい。。まだ仕事。 使用米 夢の香 アルコール度数 15度 日本酒度 +3 精米歩合 60%
nabe
こんにちは。 南会津町のお酒を褒めてくださいましてありがとうございます。 ここの酒蔵当主の妹さんは幼稚園の同級生なんです。(笑)
alt 1alt 2
25
マカロニ
米、米麹は国産、国産米の表記、精米歩合55%。 以前旅行した福島の道の駅にて購入。 体調を崩して前のように飲めなくなりましたので、冷で保存しつつ少しずつ頂きました。 冷でも甘旨、感じられます。また体調が良くなってお酒が飲めるといいのですが。
alt 1alt 2
97
ぼうすけ
こちら同期からの頂き物🙇‍♂️ 通常は商品化されない数量限定の貴重な隠し酒らしいです♪地元周辺限定かな? 名前とアルコール分17度ってことでガツン系かなぁと思いましたが、ラベルに書いてある芳醇がまさに。 キンキンに冷やしていただくと良いですね♪飲みやすい😋 温度帯が上がってくると辛口感が出てきます。それもまた良し👍 ありがたくいただきます😁
ジェイ&ノビィ
ぼうすけさん、おはようございます😃 普通は買えなさそうな貴重な隠し酒❗️良い同期お持ちですね👍自分で買うと17度って手が出にくいけど😅温度変化も楽しめて良いですね🤗
ぼうすけ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 日本酒好きとと言ってから、実家へ帰ると度々買ってきてくれます♪ 福島酒は間違いないのでいつも有り難く頂いてます😋
開当男山夏 氷温生貯蔵冷酒 山王丸
2
ぬー
柔らかく上品な甘みに、ちょうど良い酸味と少し遅れて苦み。香りは結構THE日本酒的(糀)っぽいかも。全体的な味のインパクトがふわっとしていて、じっくり味わいたいお酒。
開当男山宇宙酒原酒生酒無濾過
alt 1
53
nabe
国際宇宙ステーションで地球を700周以上周ったうつくしま夢酵母で醸したお酒だそうです。 ちょっとワインっぽくてまろやかながら最後に控えめな酸味で締める。 美味しい!
alt 1
25
ぽん
開当男山酒造 「開当男山 純米吟醸」 福島県南会津町の蔵。 兵庫県伊丹市で創業した「男山」ですが、 廃業によって、全国各地に「男山」を 冠した酒があります。 こちらは会津の男山。 穏やかな香りと米の旨味のあるお酒。  #日本酒
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒男山、国権を飲んで下さいましてありがとうございます!
alt 1
alt 2alt 3
23
パーム農家
両親からの誕生日プレゼント第二弾。第一弾はすでに飲んでいた天明のさらさら純米。こちらは再レビューなく美味しく頂いた。会津男山の回。クリームソーダのように甘くそしてメロンのような香り。甘々酸っぱいお酒。きめ細かいおりの舌触りが最高。
5

開当男山酒造の銘柄

夢の香開当男山

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。