Hanimaru-JAPAN翠玉純米吟醸両関酒造秋田県2025/8/3 9:21:102025/8/323Hanimaru-JAPAN一口目、涼やか。メロン香。後味は芳醇、少し苦みが追ってきて、複雑味がまた良い。
Hanimaru-JAPAN獺祭純米大吟醸スパークリング45旭酒造山口県2022/2/4 13:36:512022/2/41Hanimaru-JAPANシュワッと爽快な獺祭!シャンパンのように乾杯して楽しみたい!飲む前に、逆さにしてオリを行き渡らせるのもビジュアルとしても楽しい演出。
Hanimaru-JAPAN渡舟しぼりたて生吟府中誉茨城県2022/1/31 12:38:262022/1/302Hanimaru-JAPAN甘口でまろやか、飲みやすい。後味はやや苦味があるが、これも良さか。
Hanimaru-JAPAN石鎚純米大吟醸石鎚酒造愛媛県2021/5/1 9:51:542021/5/111Hanimaru-JAPANミルキーで甘口、まろやかで美味しい。初めてだったが、リピートしたい!
Hanimaru-JAPAN新政No.6 X-type新政酒造秋田県2021/3/20 12:29:582021/3/2020Hanimaru-JAPANこれまで、エクリュ(w/wo中取り)、ラピス(w/wo中取り)、No.6 R-typeを経験して来た。R-typeのあっさりさとは異なり、芳醇。不思議なことに清涼感も両立している。ラピス(中取り)のドライ感とエクリュ(中取り)の芳醇濃厚の中間といった味わい。どんどん呑めてしまう魔力がある。
Hanimaru-JAPAN新政エクリュ 別誂中取り新政酒造秋田県2021/2/19 11:50:4624Hanimaru-JAPAN呑むのは3度目。メロン香が上品かつ芳醇。それでいて後味は潔いほどすっきりしている。新政ではこれが一番好み。
Hanimaru-JAPAN新政Ecru 別誂中取り新政酒造秋田県2021/1/16 11:47:5021Hanimaru-JAPAN芳醇さと、まろやかさが素晴らしい。その上、キリッとした微炭酸が輪郭を暈さない。このバランスが秀逸。ノーマルEcruで感じた雑味が完全に消え、晴れ渡った。Hanimaru-JAPAN抜栓二日目。とろみと甘みが増した。新政らしいミルキーさも出てきて興味深い。
Hanimaru-JAPAN澤屋まつもと守破離松本酒造京都府2021/1/10 13:12:2516Hanimaru-JAPAN和製シャンパンといったスッキリさ。メロンの皮のような酸味と苦味のバランスが絶妙に良い。
Hanimaru-JAPAN新政陽乃鳥純米貴醸酒新政酒造秋田県2020/11/13 14:34:192020/11/1316Hanimaru-JAPANまろやかで、甘く、優しい味わい。日本のリープフラウミルヒ(聖母の乳)と称したい。