Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
じんや陣屋
189 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

陣屋 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1
19
しーた
仙台駅構内の藤原屋みちのく酒紀行での1杯目。おちょこより大きめのサイズが100円で飲めてすごい…!すっきりしているけどしっかりおいしくて飲みやすい。またちゃんと飲みたい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
45
loopy
私自身の飲み比べのためのチャート図です。それは違うぞ! とのご指摘もあるかと思います。ご教授いただくと幸いです。 (私が飲んでみての感想) 今日は同じ福島県の自然郷と飲み比べしました。こちらは見た目無色透明。吟醸香はあまり感じない。口に含むと実にアッサリ。特に甘くも辛くもなく、酸っぱくもなく、サッパリとキレが良く、食中酒に最適な酒です。一昔前であれば、新潟の越乃寒梅や久保田、秋田の八海山の様な淡麗辛口の酒が料理の味を邪魔せず料理を引き立てる食中酒として最適とされてきたが、この「陣屋」は新たに究極の食中酒に加えても良いと思う。次回は別ブランドの「生粋左馬」を飲んでみたい。 ■製 造 者:有賀酒造(福島県白河市) ■使 用 米:福島県産 夢の香 100% ■精米歩合:60% ■酵 母:非公開 ■アルコール度数:15% ■日本酒度:+3.0 ■酸 度:1.3 ■アミノ酸度:非公開 ■容 量:1,800ml ■価 格:2,970円(税込)
alt 1alt 2
19
しげしげ
福島県産酒米「夢の香」 生粋左馬と同じ有賀醸造ですが、各々個性があって違いますね。 シュワ感があって酸味苦味が少しあって。 左馬より好みは別れるかも。 陣屋は暑い夏に呑みたい感じ。
陣屋純米辛口 福乃香純米
alt 1alt 2
24
ちの
最初の飲み口はとても軽く、キレよく流れて行きます。でも後味は上顎に木の香りが残る感じで、若干の重さも感じるかな? ホタテ刺しにも順当にマッチ。春菊のアオサ和えと飲むと寧ろ甘さも感じます。 でも鶏刺しのことはちょっと流してしまうらしいので、不思議なバランスです。 でもやっぱり陣屋は辛口で美味しいです。
陣屋福乃香 純米辛口純米
alt 1alt 2
22
はるしか
キレっと辛口でほんのりした甘さとしっかりしたコクがあります。どっしり辛口といった感じがします。★★☆
alt 1alt 2
67
ひるぺこ
今回は陣屋の純米辛口です。 福島のお酒です。 以前、京都のSiZUKさんで陣屋のにごりを頂いて美味しかったので、辛口ブームな私はこちらを連れ帰ることに。 冷酒で頂きます。 上立ち香は爽やかなりんごの香り。 穏やかな口当たり。 りんごの香りを含んだ甘酸味がほわんと優しく立ち、おもちのようなお米の味わいが口中で膨らみます。 全体的にキレイな酒質で程よい苦味が効いていて美味しい。 優しいりんご感と硬派な辛口感のバランスが美味しくて、キリリと冷やして飲むのが好みかな。 節分の恵方巻きに合うかなー と思って開栓したけど正解。 このお酒はお求め安い価格でもあり、 それでこの味わいは👍 ネット見てたら恵方巻きならぬ恵方飲みもあるんですね、知らなんだ😳 東北東ってどこ?方位磁石見ながらワイワイ恵方巻き食べて恵方飲みも進みで、 こりゃきっと福がくるはず😊
ポンちゃん
ぺこちゃん、こんばんは🦉 恵方飲み😳‼️初めて聞きました〰😆知ってたらそうしてたかも👍太巻き、辛口のお酒と美味しそう😍 ハーフサイズがやっとで、黙って1本食べるところを一口食べて解除です😂
ワカ太
ひるぺこさん、こんばんは😃おもちのようなお米の味わい、気になります‼️巻き寿司も美味しそうですし、陣屋も美味しそうですし、素敵な時間ですね❤️恵方飲み、去年くらいから聞くようになりましたね😄
ひるぺこ
ポンちゃん、こんばんは。はっ‼️恵方巻き普通にカットして食べてました😵そんなひるぺこ一家も神様は見放さないってことで🙏恵方飲みはただ理由つけて飲みたいだけな気もしますが、もちろん乗っかります👹
ひるぺこ
ワカ太さん、こんばんは。陣屋のこのお酒コスパ良くて福島酒はやっぱりレベル高いですね😊恵方飲みをワカ太さんはすでにご存知だったんですね。私はさっき知ったばかりで早速得意気に飲んでます🤣
アラジン
ひるぺこさん、こんばんは😄 ひるぺこさんやノビィさんなど、さけのわに辛口ブームが来てますね🤔 恵方呑み、全く知らなかったので四合瓶を咥えて黙って飲み干さないといけないのかと思いました😅
ひるぺこ
アラジンさん、おはようございます☀️あ、確かに昔の酔っ払いみたいな画を想像しますよね💭甘味を抑えてるという意味の辛口が食中酒に合わせやすいなーと思ってハマりつつあります😊
ジェイ&ノビィ
ひるぺこさん、こんばんは😃 辛口の中にあるフレッシュさが好きなので😋リンゴ🍎感のある辛口酒🍶は良いですね🤗 恵方飲み!知らなかったー😫来年はラッパ呑みしたいと思います😁
遥瑛チチ
ひるぺこさん、こんにちは😃 本場関西はしっかり恵方巻食べるんですね〜 この酒は知りませんでしたがドライシードル🍎のような味だったらワタシ好みかもです
ひるぺこ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは。恵方飲みはラッパ飲みちゃうて😱あ、でも恵方巻き柄のビール売ってたなー🍺日本酒でも出るかも?いやいや危なすぎるって💧
ひるぺこ
遥瑛チチさん、こんばんは。そうなんですよねー私も関西来た頃同僚に恵方巻きを食べないなんて!と叱られて以来食べるようにしてます👹ドライシードルほどりんご感はないかもですが飲みやすいお酒ですよ🍎
あおちゃん
ひるぺこさん こんにちは😃 辛口ブーム😁 僕も最近辛口寄りになってきてます😁 この陣屋レビュー見てると美味しそう😁 恵方巻きのキンパも😁 SIZUKさん行ったこと無いので今度覗きますね😰
ひるぺこ
あおちゃん、こんにちは。陣屋は私も初めてでしたが、中々良いお酒ですね。SiZUKさんはラインナップが京都では珍しいお酒が多くて、私もまた行きたいなー😊
陣屋大吟醸大吟醸発泡
alt 1alt 2
14
maggie
アルコール感がもう少し弱ければ もらっといてあれだけど、よしおうくん、くれた。
陣屋特別純米 無濾過生原酒
alt 1alt 2
30
真いち
江戸時代末期(文化年間)、越後高田藩の飛び地として釜子村に陣屋が設けられました。 その後、大名の酒造りの命を受け、有賀醸造が創業しました。 以後三百年に長きにわたり、陣屋の郷で受け継がれてきた伝統の技と豊かな大地が、今日の有賀の酒を造り上げました。 特別純米 無濾過生原酒 アルコール分16度 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米 福島県産夢の香100% 精米歩合 60% (゚д゚)ウマー
陣屋特別純米 初しぼり本生特別純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
ハタ酒店
家飲み部
120
Rafa papa
陣屋 特別純米 初しぼり本生 而今きもと飲み比べ… 始めようとしたら見計らった様に 友人夫婦から新年会のお誘い…😁 奥様は日本酒好きだけど下戸… 旦那は日本酒あまり関心ない… こいつらには勿体無いなぁと🤔 而今飲み比べは早めに強制終了🤣 そこで新たに開けたのが陣屋😌 12月にハタ酒店パトロールで購入 一緒に信州亀齢美山錦をGET✌ 新酒の薄濁りらしいフレッシュさ 特純ならではの米の旨味甘味と プチプチ発泡の爽快感 とても美味しいお酒です😋 パトロールで未知のお酒に出会う… これまた楽し…😌 奥様は飲み過ぎて目が廻り😵‍💫 早々の帰還となりました😁
ヤスベェ
Rafa papa さん、こんにちは😀 さすがに日本酒に興味のない方に而今は勿体ないですが、このお酒も充分に勿体ないように見えます😀 まだ陣屋さん飲んだ事ないですが、見るからに私好み😀
Rafa papa
ヤスベェさん こんにちは😃 奥さんは日本酒好きで浅野酒店とか行ってるんですが、とにかく飲めない😅旦那はアルコール入ってれば何でも良いタイプで…😅勿体無いですよね〜🤣陣屋も美味しいお酒でしたよ😋
ジェイ&ノビィ
Rafa papaさん、こんばんは😃 ご夫婦足して二で割ったら而今一緒にいけたでしょうね🤗でもそこでパトロールの成果をサッと出せるのが流石です👍
ポンちゃん
Rafaさん、こんばんは🌙 日本酒好きの奥さんが下戸とはいえ目が回るまで飲まれたのだから、美味しいお酒ですね😆Rafaさんが、而今を強制終了させてる姿が目に浮かびます🤣
Rafa papa
ジェイ&ノビィさん こんばんは😃 而今を一緒に楽しみました😌他にも美味しいお酒あるから飲んでほしくて…😅コレも美味しいよ…とサラリと…😁
Rafa papa
ポンちゃん こんばんは😃 日本酒好きだからやっぱり美味しいんですよね😋だから普段より飲み過ぎたんだと思います😁美味しいと思ってもらえるのは嬉しいでよね☺️目廻すとは思ってなかったけど…🤣
陣屋初しぼり特別純米
4
ぬー
うすにごり、甘口、ガス感は無し。甘さが上品で、ジューシーな印象。酸味もやや。バランスが良く、ずっと美味しく飲み続けられる一本。つまみがなくても酒の旨さだけですいすい飲んでしまうので危ない。笑

有賀醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。